【40分で読む子どもの本】名門フライドチキン小学校のどっきり火の玉おばけ
不思議で楽しい、個性は揃いの小学校を描いたおはなし『名門フライドチキン小学校のきょうりゅうがやってきた!』を紹介します。今回も校長先生と教頭先生が大活躍します。
犬の訓練士のスピッツかわいが 犬の力を借りて事件を解決するおはなしの第二弾『わんわん探偵団 おかわり』を紹介します。今回は、コッカースパニエル、オールド・イングリッシュ・シープドッグ、ラブラドール・レトリバーが活躍しています。
432鍋つかみwww.youtube.comやっと30曲出来ました。ここ数年は半年で作った中から良い曲を30曲選ぶ感じでしたが、今年は30曲作るので精一杯で…
今週は日米ともに厳しい週でした。 為替も相変わらず不安定なので投資タイミングには注意しましょう。 今週のピックアップ 日経平均 NYダウ ドル円 今週の投資結果 資産状況 資産推移 まとめ 今週のピックアップ 今週は激しい上下がありました。 横ばいではなく日中に下落へ進む事が多いので、投資タイミングは重要になりそうです。 日経平均 週末に下落気味だったので来週は少し厳しいかもしれません。 NYダウ 日本株同様荒れてる週でした。 特に水曜日の大幅下落はかなりのダメージとなったでしょう。 ドル円 少し円安へ向かい156円~158円を行き来しています。 安定には程遠いのでまだまだ荒れ相場になりそうに…
厳選カードゲーム紹介 第49回 ナインタイルパニック【パズル・2〜5人】 こんにちは。いつもクールなねずみです(`・ω・´) そう自負していますが ある日突然宇宙人が大挙して地球に押し寄せてきたり それを捕まえるエージェントが拳銃をぶっ放したり ハンバーガーが町のあちこちに落ちていたりしたら多少はパニックになるかもしれませぬ。 ということで今日紹介するのは そんなカオスな町をタイルで形成するゲーム「ナインタイルパニック」です。 町はパニックですが、時間に追われるゲームなので遊ぶ人もけっこうパニックになります。 進化系ナインタイル 以前紹介したナインタイルをパワーアップしたものがナインタイルパニ…
『ゲット・オン・ボード:パリ&ローマ』日本語版、6月20日発売
Saashi & Saashiは6月20日、『ゲット・オン・ボード:パリ&ローマ(Get on Board: Paris & Roma)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:Saashi、イラスト:ムッシュZ、1~5人用、8歳以上、30分、4400円(税込)。 『ゲット・オン・ボード:ニューヨー
■ボードゲーム「バニーブーム/Bunny Boom」を買うべきか?~あふれるウサギを押し付けろ!
ウサギ、ウサギ! ウサギであふれて、村じゅうパニック状態だ。どんどん増えるウサギたちを押し付けて、自分だけは助かろう。さあ、買うべきか、買わざるべきか? 子供たちと遊ぶのを前提に、新発売・未発売のボードゲームの購入を検討する記事です。今回は2024年発売予定「バニー・ブーム(Bunny Boom)」。画像出典:Ruse Games; Bunny Boom 英語版ルールブック (2024)★ゲーム内容の確認1)基本情報:プレイ人数、プレイ時...
ラタ 日本語版(Lata)【ボードゲーム】|イワシにする?それともサバにする?50年代のポルトガルで世界中に可愛い缶詰を届ける夢を抱きながら、悩ましい工場経営を頑張るボドゲです。
ども。コモノです。 今日はずっと気になっていたラタ(Lata)をポチったのでご紹介したいのです。 ラタはホヌゲームズさんで取り扱っていたポルトガルの缶詰工場を経営するゲームで、コンポーネントはカードゲーム中心ながらも何やら悩ましそうな雰囲気が面白そうだったボドゲ。気になるなー、、と思っていて忙しさにかまけてたらいつの間にか売り切れちゃってたタイトルです。この度日本語版となって再販されたので即ポチしたので噂のラタ、ご紹介したいと思います! ラタ 日本語版 ラタ(Lata)ってどんなゲーム? 海外のお菓子箱のような可愛いイラスト 小箱なのに濃密 シンプルなイワシ缶は保存できる。 ラタのルール・遊び…
【40分で読む子どもの本】名門フライドチキン小学校のきょうりゅうがやってきた!
※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、読み聞かせ大好き ナノハ(@nanoha630)です。 この記事を書いた人大阪在住の専業主婦。子どもは2013年生まれ男子・2016年生まれ男子。子どもが1歳のときから月100冊
ギガテラフォーミング・マーズ(26)/Terraforming Mars - GIGA Expansion - Fan Made
先月は控えめでした。 蒼き鋼のアルペジオ 27巻 一巻丸々ビスマルク戦。なんか久々に序盤のバトルもののノリが戻ってきたような。 こう言うのを求めてました。物語は核心に迫るようなそうでも無いようなのはいつもの事。
どうもどうも、いつもあなたの二人称(原点回帰)YOUです。今年度は初のブログですね。初めましてな方は初めまして、久しぶりな方はお久しう。一応言っておくと読みは"ユウ"もしくは"ユー"です。"ヨウ"とかではないのであしからず。まずは今日の活動報告書いてきたいと思います。今日は少なめ。・B1T3知らないボドゲだ。ググってもちょっと出てこなかったっすね。BID3は出てきたんで記入ミスかな・・・?・いぬポーカー読んで字のごとくいぬのポーカーです。そもそものポーカーが分からん奴は帰れ()カードの種類がトランプとはちょっと違う。多分シンプルになってるはず。・It'saWonderfulWorld(拡張入り)It'saSmallWorldでもWhatAWonderfulWorldでもないです()ドラフト+拡大再生産なゲ...週末と終末で韻が踏めるよねbyYOU(6/14活動報告)
令和6年6月9日 さて、本日のメインを終えたところですが少し時間が余ったので最後にこちらを1プレイ。 ☆機動戦士Zガンダムカードゲーム○概要作者:岡田厚利&…
『ワールド・ワンダーズ:世界の驚異パック』日本語版、6月下旬発売
ホビージャパンは6月下旬、『ワールド・ワンダーズ:世界の驚異パック(World Wonders: Mundo Wonders Pack)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:Z.メンデス、イラスト:T.ヴェントレ、1~5人用、14歳以上、70分、3850円(税込)。プレイするためには『ワールド・ワンダーズ』基本セットが
すごろくやは6月28日、『スカイチーム(Sky Team)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:L.レモン、イラスト:E.イベラー&A.リーブ、2人用、12歳以上、20分、4620円(税込)。 機長と副操縦士が、飛行機を安全に着陸させることを目指す2人用協力ゲーム。オリジナルは2023年にスコーピオンマスク社(カナダ)
1本の木をつくるパズルゲーム「DREAM A TREE(ドリームツリー)」
どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 1~6人 プレイ時間 30分 対象年齢 10歳以上 「 DREAM A TREE(ドリームツリー)」は木の幹や枝先、分岐する枝などを繋げていきながら1本の木を完成させることを目指す協力ゲーム、また1人でも遊ぶことができる作品です。 ゲームの流れ ゲームを始める前に、タイルを選んで配置するか、巾着袋からランダムに引いて配置するかのどちらかを選びます。後者は難易度がかなり高いため、はじめて遊ぶ際はタイルを選んで配置するルールがオススメです。 〜タイルを繋げる際のルール〜 タイルを繋げる際は以下のルールを守ってください。 ■ それぞれの枝が繋がるように配置しま…
最近、気温が高い日が続いている。ようやく夏到来か!夏といえばもちろんかき氷。今回は、秋田市にある『はなまる青果店』のかき氷!ではなく、『いちごパフェ』を食べにきました。(笑)夏おすすめスイーツ たっぷりいちごのプリンパフェこちらが秋田市にあ
【ボドゲ新作ニュース】ワールド・ワンダーズ:世界の驚異パックは、いけない。封印していた物欲がむくむくと胎動するのを感じずにはいられない.....
ども。コモノです。 6月も半分終わりかけています。雨が降らないので季節感も狂うねぇ...とか思ってると意外と季節の変化を気にして生きてる自分に気がつくなど、時間が過ぎていくのには敏感になってきた今日この頃。新作やっぱり出ますわねぇ...毎週何かしら出てますが、もう選ぶ方は大変です。しかもその勢いに乗ってポチると直後に今年一番欲しかったやつ!が出るっているあるある。ただし、一番欲しかったやつというのは入れ替わる可能性もあるのでその時その時の決断を信じてポチるのが正義と思います。今日もボドゲ新作ニュースです。 プラネット B 画像引用:プラネットB - ArclightGames Official…
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! の感想をしたためていきます。ネタバレしてるので、先に本編を見てねわたモテ最新第25巻は7/11発売予定!ガンガンアプリ次回更新予定日は6/20(喪224?)ガンガンオンライン次回更新予定日は6/27(特別編)キモさとキモさあらす
11日は金沢に行ってきました。 新しい芝居で台詞もたくさんあったので、いつもとは違う緊張感で仕事ができたように思います。 台詞を間違えてしまって、まだまだ未熟である事を痛感しましたし、まだまだ勉強しなければならない事もたくさんある事が身に染みて判りました。 その他大勢になら...
あずあおさんにお誘い頂いて多治見でボドゲ。午前中はオープン会で何度かお会いしてるよりみちさんが月曜限定でやってるボドゲカフェ。コイン買ってゲームに応じて値段が変わるシステムはここいらでは珍しいね。この階段はなかなか芸術度が高い。コンクリ節約にもなってる。
824.デングステ!(初)、 825.LOLITA a la carte(初)、 756.時代劇3600秒(2)、 826.手をどけろ!(初)、 827.リングの天使(初)、 828.ジェットセット・カジノ(初)、 552.乗り間違い(3)、 829.POWER FIVE(初)、 830.鼻ほじりゲーム(初)
令和6年6月9日 さて、前日はソリティアな一日でしたが本日はやまとのゲーム会です。 ☆コールカントリー○概要作者:KaneM.Click対象年齢:13歳以上…
この記事を読むと 意外としらない。2018年のできごとについてバッチリ見なおせます!! 話のタネになります! 雀魂・Mリーグが今まで以上に楽しくなります!! 前年翌年 Mリーグ 2018年はMリーグ開幕年です! 2018-2019 Mリーグ
この記事を読むと 意外としらない。2019年のできごとについてバッチリ見なおせます!! 話のタネになります! 雀魂・Mリーグが今まで以上に楽しくなります!! 前年翌年 雀魂 2019年は、雀魂リリース元年です! 2019年リリース雀士キャラ
この記事を読むと 意外としらない。2020年のできごとについてバッチリ見なおせます!! 話のタネになります! 雀魂・Mリーグが今まで以上に楽しくなります!! 前年翌年 雀魂 2020年リリース雀士キャラクター(桜落の道) 2020年リリース
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)