どーも、おしりこです! おしりこ実は刀剣乱舞が結構好きです! 刀剣乱舞と言えば、ゲームにアニメ、舞台などなど様々なコンテンツに参入しているわけですが、そのなかでも一番好きなのがミュージカル刀剣乱舞です! おしりこは所謂、「刀ミュ審神者」と言ったところでしょうか! そんなおしりこが万を持して本丸に帰ってきた! さっきちょこっとイベントを回して物吉君をお招きいたしました 第一部隊がこちらの⬇️ 今日始めたようなものなので特別語ることはないので今回はここまで! 刀剣乱舞関連の記事も今後増やしていこうかと思ってます!
ベムモン進化ルートについて研究しました!デジモンリベレイターにも登場する人工デジモンとは!?
ベムモン進化ルートとは、2002年7月4日に発売されたTVゲーム「デジモンワールド3」で初登場した、人工デジモンとされるデジモンの進化ルートです。 機械や戦艦、人工衛星と融合するなどして進化を図ります。 この記事を読むことで人工デジモン「ベムモン」の進化ルートについて知ることができます!
エスパーガールとは、スクウェア・エニックスが提供するスマホアプリ 「ロマンシング サガ リ・ユニバース」に登場するキャラクターです。 この記事では、エスパーガールの魅力をイラストアドの観点から紹介しま
どーも、おしりこです! 今回はキャラクターを作る過程を御見せしようかと思います! カスタムキャストユーザーさん達がどうやって作成するのか興味があるので、きっとおしりこのキャラメイク術が知りたいって人たちもいるだろうと信じて記事を書いていこうかと思います! おしりこ流カスタムキャストの遊び方のまとめ!↓ oshirik000.hatenablog.com 今回のゴール!地点 今回の記事用に作ったよ! ではでは、両手を広げたこのポーズで衣装のない状態からスタートです! 体形が見やすいほうがいいからね! 今回はタレ目の女の子にしようかな! 輪郭はデフォルトだと尖りすぎているので少し丸めます もとがこ…
ガブモン進化ルートについて研究しました![デジモンアドベンチャー] – GABUMON Evolutionary Chart –
今回はデジモンアニメ25周年記念で「デジモンアドベンチャー」の進化ルートについて研究をしました! 液晶玩具の「デジタルモンスターVer.2」で展開されたガブモンの進化ルートです。 アニメ「デジモンアドベンチャー」のストーリー上でガブモンが進化するデジモンたちをまとめました! この記事を読むことで「ガブモン進化ルート」について知ることができます!
令和6年3月24日 さて、前日に続いてのゲーム会ですが本日も午前中は用事があり午後からの開催です。メンバーはちいと久しぶりの参加となるしょうの3人です。 ☆…
令和6年3月23日 さて、今月から復帰したちいですが、4月から再び参戦できなくなるということもあってここぞとばかりに今週もボドゲ会を詰め込みます。とはいえ、…
どーも、おしりこです! 今回はスタジオで遊んでみるだけの記事になります! どんな感じでポーズを作るか興味のある人は覗いてやってくださいな! 過去のおしりこ流カスタムキャストの遊び方 oshirik000.hatenablog.com 手順は大体こんな感じ! 1.好きな衣装を決める 2.ポーズをイメージする 3.ざっくりポーズを作る 4.指先の形を調整する 5.全体の微調整 6.表情を決める 人によっていろんなやり方があると思いますがおしりこはこんな具合ですかね 今回は2D背景を使います 3D背景についてはまたいつか! 1.好きな衣装を決める 今回はこちら↓ ちょっと前にセールをしてた時に購入し…
インベンションズが届いたので遊びたかったが、残念ながら重ゲに付き合ってくれる面子がいなかった。2人で遊ぶのはあまり好きじゃないしなぁ。というわけで軽~中量級中心。「スペルブック ~宵と暁の呪文書~/ Spellbook」 Phil Walker-Harding作先日レベル1をやったので
星熊童子(ほしくまどうじ)とは、C4 CONNECT K.K.が提供するスマホアプリ 「放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち」に登場するキャラクターです。 この記事では星熊童子の魅力をイラストアドの観点か
2024年3月24日開催の「RAGE STREET FIGHTER」の結果をまとめてみました。試合結果掲載順は公式のトーナメント表の対戦番号順、配信台とオンライン組の配信から結果を更新してます。(結果は敬称略)RAGE STREET FIGHTER ダブルエリミネーショントーナメントBO3、TOP6からBO5セコンドアドバイス有り釈迦(Cマリーザ)蛇足(Cケン)おぼ(M春麗)赤見かるび(Mマリーザ)Ceros(Cラシード)Zerost(Cケン)XQQ(Mルーク)高木(Cブラ...
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)