【遊戯王OCG】『時空の七皇』が公開 「デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-」に収録
遊戯王OCG デュエルモンスターズ「デュエリストパック -輝光のデュエリスト編-」2024年5月25日(土)発売。・・・...
【コルドラ】引越しする方法と拠点移動のメリット【コールオブドラゴンズ】
【コルドラ】における引越しする方法とアイテムの入手方法などを紹介 引越しする方法 マップ画面で移転する 引越し出来ない場合と対処法 拠点移動のメリット 領土での採集速度と攻撃防止を得られる 引越しする方法 マップ画面で移転する コルドラの引っ越しはマップ戦略ゲームと同じく「マップ上で引っ越ししたい場所をタップして移転」する事で可能です。移動制限もありますが平地にはほぼ移動可能なものの領地内などには入れないのでゲームでいち早くレベルを上げておすすめな場所に移動する事がカギとなります。 引越し出来ない場合と対処法 移動できない場合、引っ越しした後のリキャストが存在する場合や、移転する為のアイテムが…
【戦国ブシドー】リセマラ当たりランキングと狙うべきおすすめキャラ
【戦国ブシドー】リセマラ当たりランキングと狙うべきおすすめキャラ【センブシ】攻略を紹介。 【戦国ブシドー】リセマラ当たりランキングと狙うべきおすすめキャラ【ルミプロ】 リセマラについて 【戦国ブシドー】リセマラが可能。最高レアリティの確率は6.5%なので、比較亭リセマラではSSR武将を狙いやすいゲームとも言えます。数枚引けるのがベストですが、まずは優秀な武将を引けるかがカギです。ただやるとしても複数のメールアドレスやサーバー変更もしないといけないので大変な事は覚えておきましょう。 最高レアの確立 SSR武将:6.5%SR武将:27.5%R武将:66%SSR確定ガチャで1回、恒常ガチャで10回引…
【シャークデッキ】2024年大会優勝レシピまとめ|回し方,相性の良いカードを考察!【シャークデッキ】
シャークデッキ >> [予約:12/21]遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX ②れから「シャークデッキ」(しゃーくデッキ)デッキを作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`) 最新の環境について知りたい人へ >>【遊戯王 環境】新制限 環境上位~中堅,最強デッキまとめ!優勝インタビューも紹介 デッキ シャーク アーキタイプ ビートダウン 特徴1 魚族 特徴2 ゼアルキャラ使用 特徴3 水属 【シャークデッキ】とは 【シャークデッキ】大会優勝デッキレシピ 【シャークデッキ】採用されるメインカード一覧 …
アニクロ2024に『カット・イン・シャーク』、『ギミック・パペット-キラーナイト』が新規収録。展開を後押しする新規
2024年6月22日(土)発売『遊戯王OCG デュエルモンスターズANIMATION CHRONICLE 2024』に収録される新規カードの情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・・ カット・イン・シャーク ギミック・パペット-キラーナイト 展開を後押しする新規 カット・イン・シャーク 星5 水属性魚族 ATK/0 DEF/2000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドのモンスター1体のみが攻撃・効果の対象になった時、そのモンスターをリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚し…
個別記事:【使用カード収録先一覧】 神代凌牙/シャーク/ナッシュ 男爵のパスタ鍋 ~遊戯王ブログ~
ゴジラ対メカゴジラDX超合金魂 メカゴジラ 1974【発売日】2024年12月【サイズ】全高約270mm【使用電池】単4電池×2(別売)【セット内容一覧】フィ…
自己紹介の更新です。古いゲームというか、青春時代にはまったゲームと、その音楽がすごく気に入っていたりして、中々手放せないCDがあったりします。好きなゲームは色々ありますが、好きなRPGは何ですか?って聞かれたら、ノータイムで「女神転生」って答えます。小説からスタートしている女神転生シリーズですが、小説は全巻確保、ゲームについては、真・シリーズになっても4まではちゃんとやっていました。5はSWITCHになって、やれていないのですが、いつかはプレイしたいと思ってはいます。そして、女神転生は音楽も最高で、今でもCDを引っ張り出して聞いたりしています。特に女神転生2の一攫千金ロックとか、エンディングの回想とかは、今でも聞いたらノリノリになれたり、しっとりできる名曲だと断言できます。他にもいろいろ古いゲームと音楽と...自己紹介⑤古いゲームと音楽
レイジ・オブ・ジ・アビスに『CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス』、『浮上するビッグ・ジョーズ』、等が新規収録。エース性能を底上げした新たなシャークドレイクバイス
2024年7月27日(土)発売予定の最新パック『RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)』の収録カード情報が一部公開されましたね。早速内容を見てみると・・ 「浮上するビッグ・ジョーズ」 「ドレイク・シャーク」 「アーマード・シャーク」 「CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス」 「リヴァーチュ・ドラゴン」 「アクア・ジェット・サーフェス」 「リンカーネイト・アンヴェイル・メイル」 「ヴァーチュ・ストリーム」 「エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ」 アーマードエクシーズをサポートしつつシャークドレイクを強化する新規 「浮上するビッグ・ジョーズ」 ATK1800/…
作りやすいし強い!最新メメントデッキレシピと展開例を紹介!【マスターデュエル】
新テーマメメントデッキの紹介です! デッキ内のURが少なく、組みやすく強いデッキです! メメントデッキレシピと評価 メメントデッキ評価 妨害力・・ 後攻捲り力・・ コスパ・・ デッキの使いやすさ デッキおすすめ度・・ なんといってもコスパが
遊☆戯☆王5D’s リボルテック ジャンク・ウォリアー 動画をアップしました!
YouTubeに動画をアップしました遊☆戯☆王5D’s リボルテック ジャンク・ウォリアー【PR】※今回紹介したグッズ(アフィリエイトリンクを使用しています)…
メインデッキ 枚数 スナイプストーカー1 ダイスマイトガール・ラップス3 サイコロの大天使3 連撃竜ドラギアス3 ダイスキー・リボ…
散歩をしていると、街のいろんな風景が見えてきます。立川を歩いていた時は、歯科医の人がドーンと出ていて、「俺に任せろ!」「俺を信じろ‼」とか。その看板を一回気にしちゃうと、東京の首都高とかの看板でも同じ歯科医の看板がどうしても目に入っちゃう。気になった人はググってもらうとして。散歩中に通り過ぎる、近所にある動物園の看板。KOBEJIZOO動物園の入り口なので、「神戸地動物園」って最初読みました。でも、間に入っている「JI」って?読み方は、ジ字時地次etc、エトセトラ。パンダがいるのは動物園に至る道までで分かっていたので、パンダを丸でかこって推しているんだろうなぁっていうのは、想像できたけど。はっと思い至ります。王子おうじ公園の中の動物園、ってことは、あのパンダの周りの〇は、オーなんだって。写真の右端で見切れ...先入観「いつから文字の大きさは一緒だと錯覚していた?」
ゆるキャン△ SEASON3TENITOL 土岐綾乃【発売日】2025年1月【サイズ】全高:約230mm(台座含む)【価格】6380円(税込)予約期間:202…
【遊戯王】イラスト違いのオーバーラッシュレアが封入されているらしい!? ラッシュデュエル新弾「覚醒のバーストレックス」を開封!!
イラスト違いのオーバーラッシュレアが封入されていることで話題のラッシュデュエル「覚醒のバーストレックス」を開封しました。
「覚醒のバーストレックス」発売を記念して、「#覚醒のバーストレックス」のハッシュタグをつけて投稿するキャンペーンが行われています。…
アニクロ2024に『死霊公爵』、『金色の魅惑の女王』、『魅惑の舞』等が新規収録。魅惑の女王の効果を相手ターンに拡張するリンクモンスター
2024年6月22日(土)発売『ANIMATION CHRONICLE(アニメーション クロニクル) 2024』に収録される新規カードの情報が公開されましたね。早速内容を見てみると・・・ 死霊公爵 死霊の残像 死霊の盾 金色の魅惑の女王(ゴールデン・アリュール・クィーン) 魅惑の宮殿(アリュール・パレス) 魅惑の舞(アリュール・ダンス) 風と光のイグニスよりも先に魅惑の女王がテーマ化 死霊公爵 星6 闇属性アンデット族・融合 ATK/2000 DEF/1700悪魔族・アンデット族モンスター×2このカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎に、500LPを払うかこのカードを破壊する。このカ…
『Xニムト』のルールとニムトとのルールの違いを分かりやすく紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 今回は少人数でお手軽に戦略的なボードゲームが楽しめる Xニムトを遊んでみました! 大人気パーティーゲーム ニムトのバリエーションの1つで、2~4人で盛り上が
【遊戯王】DDD展開考察 #639(必要札:デモンスミス、ネクロ)
必要札:デモンスミス、ネクロ 刻まれし魔の讃聖サーチ(魔を刻むデモンスミス①効果) トークン特殊召喚(刻まれし魔の讃聖効果) 刻まれし魔の鎮魂棺(トークン) 魔を刻むデモンスミス②特殊召喚(刻まれし魔の鎮魂棺効果) 魔を刻むデモンスミス①特殊召喚(魔を刻むデモンスミス①効果) 大王シーザー①(魔を刻むデモンスミス①+②) ネクロ通常召喚 ビルガメス①(大王シーザー①+ネクロ) トーマス&グリフォンセッティング(1000ダメ) 地獄門サーチ(大王シーザー①効果) コペルサーチ(地獄門効果) コペルP召喚 スワラル墓地へ(コペル効果) グリフォン破壊(グリフォン効果) グリフォン回収(トーマス効果…
【遊戯王】DDD展開考察 #638(必要札:デモンスミス、ラミア)
必要札:デモンスミス、ラミア 刻まれし魔の讃聖サーチ(魔を刻むデモンスミス①効果) トークン特殊召喚(刻まれし魔の讃聖効果) 刻まれし魔の鎮魂棺(トークン) 魔を刻むデモンスミス②特殊召喚(刻まれし魔の鎮魂棺効果) 魔を刻むデモンスミス①特殊召喚(魔を刻むデモンスミス①効果) 大王シーザー①(魔を刻むデモンスミス①+②) ラミア通常召喚 ビルガメス①(大王シーザー①+ラミア) グリフォン&トーマスセッティング(1000ダメ) 地獄門サーチ(大王シーザー①効果) コペルサーチ(地獄門効果) コペルP召喚 ネクロ墓地へ(コペル効果) グリフォン破壊(グリフォン効果) グリフォン回収(トーマス効果)…
仕事帰りに良く空を見上げます。そんな中、月に雲がかかってぼんやり透けて見えました。季節の移り変わりや、歩く時間によって、景色って色々表情を変えます。今回もビルの奥にぼんやり三日月が見えていました。あぁ朧月夜。朧月で、検索したら、春の季語なんですってね。2月4日頃から5月6日頃までが春の季語を使う時期だという事で、ちょっとタイミングが遅れちゃっていますが、まぁ、誤差っていうことで。ググって調べて、一つ賢くなった気がします。ぴかてんさぁ、「あんたそれって、上手い事言ってるようで、全世界に自分の無知を表明しているようなもんだよ、、、」っていう、突っ込みに使う「あんたそれって、、、」これがこのブログのタイトルの元になります。1か月目にして初めて明かす、ブログのタイトルの意味。別にもったいぶっていたわけでは無いけど...朧月夜
メインデッキ 枚数 ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー3 堕天使ゼラート1 ヴォイドヴェルグ・キリエ2 ヴォイドヴェルグ・クリュサオ…
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)