そう言えば車を買い替えたんだよね。 アルトからアルトバンに。 金がないから一番安い車にしようと中古を探すもなかなかない。 (´・ω・)ナイナー 月々5000円で済むリースも考えたけど、普通に購入するのと大して変わらない。だったら普通に購入したい。 でも金ない。 ´д` ; ...
ひとまず古代の残骸回収作業です。掘り進んだところから少し進んだところで、ネザーのバイオーム制覇したようです。たぶんこの真上は、緑色の、なんというバイオームか調べてないですけど、エンダーマンだらけのところだと思います。そしてブランチマイニング開始したところ、まず1つ目の古代の残骸が出てきました。ところどころに埋まっているのを、ブランチマイニングで探し出すのです。まぁ、BE版のマルチプレイでいやというほ...
定期的にやりたくなるゲームナンバー1かもしれないマインクラフト。 1.17の1回目アプデがきたので早速かじってみました。 雪原とタイガとサンゴ礁 平原?そん…
Minia Turia 1.12.2でハーフティンバーのお家を作る🏠
こんにちは(*・ⅴ・*)ノめっちゃんです♪今回も、2021年5/4にテスト版リリースされたMinia Turia 1.12.2のご紹介をしたいと思います😆💕前回のめちゃクラはMinia Turia 1.12.2を使った和風建築をご紹介しました✨レトロな雰囲気の街並みが魅力的な作品です。なまこ壁の建物やレンガ造りの橋も素敵ですね(*^^*)続く今回のテーマは、ハーフティンバー🏠ハーフティンバーのお家と洋風の街並みを、みにちゅりで表現しました♪カ
56日目 今日のタヌキ商店 アルトサックスとハムスターのかごをお買い上げ 花屋さんエリアをまだあれこれ思案中です 後ろが寂しいかなと思って土地を広げて、針葉樹を植えてみたり、ハム...
村人を召喚するコマンドを生成することができます。 Java Edition1.16、1.17に対応し、エンチャントなどを付与することも可能です。 また、村人の頭にブロックを装備させたり、移動速度などの属性を変更することができます。
ヒカリイカです。なんでか知らんが光ってる、1.17で新登場のあいつです。今回はそのヒカリイカのトラップを作りたいなと思います。
森の洋館の改築が一区切りになりまして~ さてどうしようかなぁと思っていましたが この洋館回りはたぶんまだ読み込んでない地域なので 新しい要素含みの地域が見つかるかな?と ちょっと辺りを調べてみました✨ チラッと地下を覗いてみたらネザーゲート遺跡が… 何気なく降りて見たところ...
白黒のシックな素材で 簡単に作れるモダンハウスを作りたい! こんな要望にお応えします。 シックな雰囲気でオシャレなモダンハウスの作り方 完成図はこちらです。 1階・2階ともに 前面はガラス張りにして 中が見える作りにしています。 それでは作り方です。 シックな雰囲気でオシャレなモダンハウスの作り方 建築素材 土台 壁 外観 内装 建築素材 外観素材はかなり少なく ドアを除けば4種しかありません。 土台 幅10×奥行き7で L字に階段ブロック L字に壁とするブロックを置き 土台としています。 壁 1階層が4段になるよう 数字の「2」の形で 壁を張っていき 奥は一面壁にします。 空いている部分は板…
閲覧ありがとうございます先日、新規のお客様の現地調査から帰ってきた社長と上司が絶句していたので、何事かと聞いたら風呂交換と水漏れ補修で行ったのに、柱は腐ってる…
【マイクラ】拠点がぱんぱん!可愛くておしゃれな倉庫をつくりたい!!【すーぱーすろーらいふ】#6
6月入ってからサバイバルの記事一本もあげてないってほんとですか? どーもこんにちはすろーです(`・ω・´) っというわけで諸々事情が重なって更新ができていませんでしたが 今日は1か月ぶりのサバイバル! 時間がなかったので今回は動画はなしで…。 ついでに言うと6月の更新はこれで最後になっちゃうのですが、 その分7月はいっぱい投稿するつもりなのでどうぞよしなに(>_<) ぶたちゃんなぜそこに…。 倉庫をつくろう!!(過去形) 倉庫の装飾 アップデートと幸運のエンチャント お庭の池を装飾! 〆のあいさつ ぶたちゃんなぜそこに…。 ってことで今日は倉庫をつくって行くんだけど、 その前に軽ーく作業をして…
マイクラ1.17にアップデートしました! JAVA版で複数のMODを入れるために必要なforgeの1.17対応を待ってましたが、待ちきれず・・・ 地図MODをあきらめて、影MOD...
【バイオ8】管理人が厳選!オススメのMODベスト10を一挙紹介(2021年時点)
PC版『バイオハザード ヴィレッジ(バイオ8)』の遊びの幅をさらに広げることのできる、2021年最新のオススメMODを10点厳選して、まとめて紹介しています!ダウンロード&導入方法についても紹介。
【バイオ8】エクストラコンテンツショップが全て無料&無条件で開放!『Extra Content Shop MOD』
PC版『バイオハザード ヴィレッジ』(バイオ8)でゲームクリア後に開放される『EXTRA CONTENT SHOP』(エクストラコンテンツショップ)において、すべての商品(コンテンツ)が無料で開放される『Extra Content Shop MOD』の導入方法や使い方を分かりやすく紹介していきます!
マイクラお役立ち情報! レッドストーン回路で論理回路を作ってみよう! 作品例も紹介!
どうもどうも! EIEIです! 今回は、マイクラのレッドストーン回路を使って、「論理回路」と呼ばれるものを作る方法を紹介します!EIEI「論理回路とは何か?」から、回路初心者さんでも分かりやすいように解説します! 論理回路を使えば、「○○
ロマンスカーミュージアムに行ってきました!!紹介&感想 [訪問記]
こんにちは!Yo-craftです。 2021年4月19日、神奈川県海老名市に小田急の博物館・ロマンスカーミュージアムがオープンしました。 名前の通り、小田急の歴代のロマンスカーが展示されている施設です。 オープンから既に2ヶ月経っていますが、先日、ロマンスカーミュージアムに行ってきたので、今回はその紹介と感想を書いていこうと思います! 海老名駅に到着! ロマンスカーミュージアムに入館! 歴代ロマンスカーが勢揃い! ジオラマも壮大でした! 他の施設の紹介! まとめと感想 海老名駅に到着! ロマンスカーミュージアムの最寄駅、海老名駅に着きました。 ロマンスカーミュージアムは駅のすぐそばにあります。…
Imagine Dragons 「Radioactive」 レディオアクティヴUniversal Music LLCAmazonLive動画がやばかった。 www.youtube.com
略奪者の住処にある 牢屋のような建物を活用して 見張り小屋を作りたい! こんな要望にお応えします。 略奪者の施設を利用した看守小屋の作り方 完成図はこちらです。 元の施設はそのままに 小屋を増設しています。 それでは作り方です。 略奪者の施設を利用した看守小屋の作り方 土台 柱 屋根 内装 土台 原形がこちらです。 ダークオークの各種ブロックを使った シンプルな檻になっています。 そこから前方に2マス広げて 丸石と丸石の階段で縁取り それぞれ角は原木で土台をつけて 壁を置いて床を張っています。 柱 柱はシンプルに 柵を丸石の壁から2段積んで 細い柱にしています。 屋根 屋根はたき火を使って 覆…
どーもANNYです久々になりますかね アウトドア系です実は前から見当していたものをついに購入しました焚き火台ですピコグリルに似たものです、はい直火でも田舎なので、たき火をするには(小規模なら)問題なんですがやはり外に出た時とかに、あったら便利かなと防災グッズ
こんにちは!Yo-craftです。 今回はマイクラで長屋の商店を作っていきます! ↓前回の記事です www.yo-craft.com 作る場所は商店街のアーケード沿い、#63で制作した八百屋の隣です。 まずは土台から。3つの店が入る予定です。 壁を作りました。前面には骨ブロックとアカシアの木材を使用して、他の面と比べ明るさを出しています。 屋根を作りました。周りの雰囲気に合わせて地味な雰囲気に抑えました。 背面を作りました。あくまでひっそりとした感じです。 最後に前面に装飾を加えれば完成となります。左から、呉服店、古本屋、料亭の設定。外から見える部分には軽く内装を作っていますが、手抜きなので紹…
新機能を追加しました。背景変更機能はキープしています。 新機能 セリフウインドウ・右クリックメニューのフォント変更機能 Mejojo Tea Timeにも実装されていたセリフウイン...
渓谷や狭い川幅に 小さくても綺麗な見た目の 橋を掛けたい! こんな要望にお応えします。 超ミニサイズで橋の作り方 完成図はこちらです。 小さな橋ですが 綺麗に見えるように アーチ橋にしました。 それでは作り方です。 超ミニサイズで橋の作り方 建築素材 渡し 枠 アーチ 建築素材 渡し・枠・アーチと 3ブロックに分けて ブロックごとに素材を変えます。 渡し 渡し部分は木材で 幅2マスでつないでいきます。 枠 枠は階段で岩壁からアーチにして ハーフブロックで寄せていきます。 アーチ 柱を段差をつけて壁で作り ハーフブロックでアーチをつけます。 鉄格子で土台とつないで アーチを補強しました。 いかが…
Lobi引用(自分の投稿) Minecraft 統合版 ブログ用のワールド最大多分30人 普段は8人※参加した方はブログに写る可能性があります自分で家を作るのなら初期スポーン地点付近(あとから来た人に入られる可能性あり)基本人のチェストをあさるのは禁止(みんなのチェストと書かれたチェストや、他人に許可を得ればOK)村を見つけても漁らないでください(一つ村が誰かにやられました・・・)ブラマイ 20人 丸石はあげます ほかの鉱石はすごく申し訳ないですが、こちらが回収させてもらいます畑仕事 一人 小麦と種は繁殖の人に渡してください チェストに収穫したものを入れてください 額縁に飾られているところに入…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは!もう6月が、、後半になりました。私は相変わらずパートをし、家事や趣味をして過ごしています。我が家は子供がいないので。我が子同然であったナチヲちゃんが居なくなり。なんだかもう老後がきたような気分です。最近は、好きなお酒も飲まなくなり。本当に、のんびり過ごしています。刺繍を完成させては、リビングに飾ってみたり。また新たな刺繍して、リビングに飾るのを目標にしたり。あと、古代史の勉強しながら(ユーチューブ動画を聴く)刺繍して、頭も手も動かしながらクタクタになって就寝しています。 (adsb…
骨伝導ヘッドホン『AfterShokz Xtrainerz』レビュー!完全防水・4GBストレージ内蔵で独立使用可能
水泳などのスポーツにも利用できる完全防水型であり、本体に4GBストレージを内蔵したスタンドアローンタイプの骨伝導ヘッドフォン『AfterShokz Xtrainerz』について、実際に使用した感想を元に、良かった点・悪かった点などを分かりやすく紹介していきます!
どーもANNYですマイクラ メインワールド2nd #38 ネザー要塞を探しに(その2) です あ、これは前回のスナップショットの忘れ物親子ストライダーがかわいいねさて、今回はこっち方面に進んでいきたいと思いますやっぱり溶岩の海なんですねーふぅ、仕方ないかとりあえず進
皆さんこんにちは。 りょうくんです。 今回は、拠点を完成させたので、紹介していきたいと思います。 ぜひ最後までご覧下さい! お知らせ Twitterでも報告致しましたが、ブログのテーマを変えさせていただきました。 前よりも見やすくなったかと思います。 ぜひこれからも見ていってください♪すみません。ブログやっぱりテーマ違うのにしました。FratBoxというテーマにしました。是非見てみてください♪https://t.co/APEANfGCi9— ryoukun220@マイクラブログ勢 (@ryoukun220) 2021年6月17日 前回の復習 前回は、家の外装を主にしました。 まだご覧になられて…
皆さんこんにちは。 りょうくんです。 今回は、拠点を完成させたので、紹介していきたいと思います。 ぜひ最後までご覧下さい! お知らせ Twitterでも報告致しましたが、ブログのテーマを変えさせていただきました。 前よりも見やすくなったかと思います。 ぜひこれからも見ていってください♪すみません。ブログやっぱりテーマ違うのにしました。FratBoxというテーマにしました。是非見てみてください♪https://t.co/APEANfGCi9— ryoukun220@マイクラブログ勢👨💻 (@ryoukun220) 2021年6月17日 前回の復習 前回は、家の外装を主にしました。 まだご覧にな…
(今日の一枚)■目的①二棟目西部の空き地に植林場を建築する.②アカシアの木を活かす.■背景ネザーに往きました.やさ.現状,建築方面が全方位で中途半端であります…
畑の近くに料理を作るために施設、キッチンを建築!今回使うMODはCooking for Blockheads MOD。料理が簡単に作れるようになるMODです。このMOD以外にも、色々なMDOを入れて遊んでいます。たまにMOD紹介もしています。
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)