信長の野望Onlineブログ村 過去記事

  • (術躱しの構え)器用さ7700 対 3400。

    「信長の野望Online」で、知人に頼まれて、秘伝忍法相手に戦闘テストを行う事に。何しろ一人で先鋒武将を倒そうとしている方なので、武将戦に向けてあらゆる面で調整を行っているのですが、その中に「術躱しの構え」がありました。この技能に関しても、言いたい事は山程あるのですが、それは置いておいて。タイトル通り、防御側の器用さ7700、攻撃側の器用さ3400でのテストとなりました。良く見ると、知人の器用さ、私の生産時の器用さよりも遥かに上ですね(涙)。ではなくて、結果ですが、洒落にならないブロック率となります。こちらの攻撃を4回連続でブロックとか。陰陽道の主力技能でダメージが900等(涙)、何ともな気持ちになれます。こちらは攻撃しか能が無いのに、どうしろと言うのでしょうか。それはともかく、この技能は効果が疑問視され...(術躱しの構え)器用さ7700対3400。

  • 現在のファーストの軍神。

    ネタが尽きたので(涙)、ファーストの「軍神」についてでも。現在こうなっています。何とか要求に耐えています。「耐久力、知力、魅力、土属性」を重視した結果、中々見慣れない(?)構成となっています。能力一本柱体制の場合、重視したい能力を上げられるだけ上げ、後は他の能力も上げられる組み合わせがあれば、それを選択すれば良いのですが、二本柱体制以上になると、だんだん愉快な状態になってきます。何しろ、組み合わせ候補が非常に増加するので。ただ、逆にそれによって助けられる事もあります。今回、これまでの要求に加えて、属性値も重視してみようと言う事で動き始めたのですが、コストの低い神は属性値がさほど高くなく、どうしたものかと思っていたのですが、「猫又」と「座敷童子」の二柱が土属性が(極端に)高い事に気づき、採用する事で属性値を...現在のファーストの軍神。

  • 一人撃破への挑戦者達?

    「信長の野望Online」の「合戦」ですが、プレイヤーの中には、「一人で先鋒武将を倒す」事に燃えている方がいたりします。秘伝忍法の知人も、その一人です。何しろ戦況がコロコロ変わるので、詳細は分からないのですが、現在の合戦で一人で撃破に成功しているのは、「秘伝忍法」「高位召喚術」「陰陽道」だそうです。「陰陽道は敵が四体構成でも苦しくないか?」と思ったのですが、回避補正を上げまくると、避けるようになるそうです(多分)。「並の回避補正で避けられないのなら、もっと上げれば良いじゃない」と言う思想は嫌いでは無いですし、高防御力とも排他ではない為、ロマンはありますが、破産しそうです。それで、先程の知人(まだ未撃破)に話を聞いてみると、一人で武将撃破に重要なのは、「敵の物理攻撃をいかに避けるか」と、「敵の術攻撃にどれだ...一人撃破への挑戦者達?

「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)