1件〜100件
「信長の野望Online」で、前の記事で書いた通り、確実性が減少した属性値を削って、よりしぶとくしてみました。ビフォー。アフター(「蒼穹の波動」ならば完璧なのですが・・・)。これまで、属性値アップの為に実装していた技能を生命力上昇に変更し、魔導結晶の「五光の波動」を「蒼穹の波紋」に変更しました。生命力と防御力が共に上昇したので、よりしぶとくなったはずです。ちなみに、戦闘中の防御力は4836です。この調子で、どんどんしぶとくできればと思う次第です。属性値を削ってしぶとさに。
「信長の野望Online」の陰陽道で、ファーストの耐久度格付がSSSになったのを記念して(?)、ファーストが他の特化技能に変更したら、どう言う能力格付になるか、掲載します。陰陽道。仙論。高位召喚術。もはや格付がほとんど機能していない気もしますが(涙)、どの特化技能でも、知力と風属性が重視されているようです。とは言え、それ以外の事はあまり分からないので、そろそろ戦国格付の更新がされて欲しいです。ファーストが特化技能を変更したら(2022年8月16日)。
現在のファーストの属性値。属性値格付。ファーストが土属性を下げられると水属性での攻撃になるのは、二番目に高いのが水属性だったからなのですね。「信長の野望Online」で、最近、戦闘中に陰陽道の攻撃術属性が変わる事がある事に気づかれているでしょうか。最近の呪詛は、能力の他に属性値も下げるようで(なお、「天狗法力」には属性付与値を下げる効果は無いようです)、これにより、本人が意図しない属性値での術攻撃になったりします。もっとも、属性値は三種類も残っているので(無属性除く)、ダメージがガタガタに下がるという事はさほど多くないのですが、少なくとも「比和法」の発動は期待できそうにないですね。ファーストの土属性と水属性を見ると分かりますが、暗黒呪詛で土属性が440以上下がっているという事です。そんな状態の水属性で、「...属性値を今後どう扱うか。
聴力検査、ふらつきの検査ともに前回よりかなり良くなりました!イソバイド様々です😁さて本題なんですが…無呼吸症候群の簡易検査の結果なんですが軽度ですが無呼吸症…
普段道場に行くときは2~3張の弓を持って行っています。複数張をバラで持っていくとなると嵩張ってしまうので、何らかの方法でまとめる必要があります。そのための弓巻のようなものを試作してみました。
仕事終わって時間潰してから銀行に行きました!今月のお給料は85518円貯金は10000円支払いは31391円PayPay5000円、楽天Edy10000円、S…
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)