2010年3月1日”開戦”ガンダムネットワークオペレーション3(GNO3)のトラコミュです。
Amazon/駿河屋 今回のカードはSS10「クランセレクションプラス Vol.2」収録「獣神 タイフーン・バード」です。 評価:4/5 ■「獣神」を【レスト】でコール 【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:「獣神」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[CB①]することで、山札を上から5枚見て、グレード2以外の「獣神」を含むカードを1枚まで《R》に【レスト】でコールし、山札をシャッフルする。 起動効果でのアドバンテージ確保要員ですか、ノヴァでは珍しい効果ですね。 【《V》/《R》】で使用でき、確認できる枚数も5枚とそこそこなので優秀だと思います。 起動効果なので維持さえできれば恒…
イドゥンの林檎
■セフィロトの樹 なるほど、11本の聖剣と22冊のライドブックが、それぞれセフィラとパスに対応しているようですね。 こう言う中二設定は大好物です。 並んでいた数も19しかないしワンダーライドブックの方は大アルカナに対応しているとは思えませんが、聖剣の方はセフィラの色に対応している感じでしょうか。 赤青黄緑はそのままとして、最光と錫音が解らない。 映画で登場した無銘剣虚無も含めるとあと2本。 封印されている3本とも本編に出てきそうですね。 第1:白=最光 第2:灰=土豪剣激土 第3:黒=? 第4:青=水勢剣流水 第5:赤=火炎剣烈火 第6:黄=雷鳴剣黄雷 第7:緑=風双剣翠風 第8:橙=無銘剣虚…
イドゥンの林檎
■悪辣! ハリガネ邪面のデザインが素晴らしいですし、あの落ち着いた喋り方も雰囲気が出ていてGood. 能力もモチーフを鑑みれば理解できる範囲で、その使い方が邪悪でとても良い。 作戦内容がクランチュラのキャラからはちょっと離れたところにある発想にも感じますが、人間を邪面獣に変えると言う行動自体は悪役らしくて実に良いです。 ■ 奇抜 見ている時点で充留くんが関わっているどちらかが邪面師なんだろうなとは思いつつも、他のキャラにもある程度疑いが向くように動かしていた点もギミックとして面白かったです。 今更、代役ンが出てくるとは。 よくある偽物を使ってのドタバタとした物語にせず、キラメイジャーにしてはい…
イドゥンの林檎
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2010年3月1日”開戦”ガンダムネットワークオペレーション3(GNO3)のトラコミュです。
博麗神社例大祭に関するトラックバックならなんでも! 以外となかったので作ってみました。よろしくお願いしますm(__)m
2010年の夏にカプコンから発売予定の戦国BASARA3についての話題や情報、プレイした感想などございましたら、ご自由にトラコミュをどうぞ。
PSPゲームソフト、解体切断アクションの「100万トンのバラバラ」に関しての話題や情報、プレイした感想などございましたら、こちらで自由にどうぞ。
モンスターハンターの狩人ブロガーのトラコミュです モンハン好きな方大歓迎です! 情報や攻略方などをトラックバックしましょう♪
エースコンバット(ACE COMBAT)に関係してることならなんでもおkです!
ニンテンドーDSソフトの「不思議のダンジョン 風来のシレン4神の眼と悪魔のヘソ」について話がありましたら、なんでもどうぞー
セガのアーケードゲームの「戦国大戦」についての話題がございました、何でもどうぞー
アニメ「戦国BASARA」第二期「戦国BASARA2( 弐)」に関すること。イベント・情報など何でもどうぞ♪
株式会社バンダイナムコゲームスから発売の、PSPゲームGOD EATER(ゴッドイーター)についての話題がございましたら、ご自由にどうぞー