18日の金曜日は仕事はお休みでした。ニンテンドースイッチ2を探し続けています。 ひょっとしたら、9月にお届け予定のマイニンテンドーストア(さすがにこれは当選す…
スーファミRPGランキングTOP10を紹介!今でも面白い名作を厳選し、プレイ方法や初心者向けの注意点もわかりやすく解説します。
こんにちは! 少し前に龍が如く8をクリアしたのでレビューと感想を書いていきます。 龍が如く8 個人的な評価 ストーリー 音楽 グラフィック システム ボリューム まとめ 龍が如く8 発売・販売:セガ ジャンル:ドラマティックRPG CERO:D区分(17歳以上対象) プラットフォーム:PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox Series X S / Xbox One / Windows / Steam 発売日:2024年1月26日(金) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…
「ウルトラマン版スパロボ」とも言えるゲームボーイアドバンスのゲーム、ウルトラ警備隊モンスターアタックをプレイ中!今回は「小さな英雄」を攻略します。
そんなわけで、やっと手を付けますドラキュラ赤。宝塚公演が目前なのでちょうど聞きなおすのにいいかなとも思って…PSP版や前回入ってなかったエキストラトラックとかも追加で収録されていますが、今度はエンディング曲が入ってないという、どうにもこうにもな収録となっております。こういう完全版じゃないとこが毎回惜しい…としか言えない。さて音楽。チルチルの手掛ける荘厳かつクラシカルな音楽が、ゲームの世界観と合い、今ま...
聖剣伝説とゼルダの魂を継ぐ者!『ツヴァイ!!』で、あの頃の「ワクワク」を取り戻せ!
聖剣伝説とゼルダの魂を継ぐ者!『ツヴァイ!!』で、あの頃の「ワクワク」を取り戻せ! 最近、「ワクワク」という言葉を忘れていませんか? 日々の忙しさに追われ、心が乾いていませんか? そんなあなたの心に、 色鮮やかな光を灯し、忘れかけていた冒険への情熱を呼び覚ますゲームが、 今ここにあります。 今回、熱く語りたいのは、 2008年に日本ファルコムからPlayStation Portable向けに発売されたアクションRPG、 その名も『ツヴァイ!!』です! 「聖剣伝説やゼルダが好きな人にとっては、最高のゲーム」という評価は、 決して大げさではありません。 むしろ、このゲームをプレイし終えた時、あなた…
花子さんがきた 子供向けホラーと思いきや…実態は「可愛い見た目で中身は極悪」な戦慄の傑作だった!
子供向けホラーと思いきや…実態は「可愛い見た目で中身は極悪」な戦慄の傑作だった! 「怖いゲームだと思っていなかったのに、遊んでみたらまさかのホラーゲームだった」 「子供向けのホラーゲームだと思ったのに、遊んでみたら大人でも満足できる作品だった」。 そんな意外なギャップに心を掴まれる体験、ありませんか? 今回ご紹介するのは、まさにその言葉がぴったりのゲーム。 可愛らしい見た目に油断していると、 その深淵な恐怖に引きずり込まれる…そんな異色の傑作、 『花子さんがきた!!』の感想です! 真夜中の学校で「封印の鏡」を探せ! カプコンが贈る探索型アドベンチャー 『花子さんがきた!!』は、 1995年にカ…
アイドルマスター・シャイニーフェスタ アイマスの楽曲で奏でる至福の時間、まさにプロデューサーの夢がPSPで叶う!
アイマスの楽曲で奏でる至福の時間、まさにプロデューサーの夢がPSPで叶う! 今回紹介したいのは、 「遊んでいる間は、ずっと幸せ」という言葉がぴったりな、 2012年にバンダイナムコからPSP向けに発売されたリズムアクションゲーム、 『アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィーチューン』です。 南の島で頂点を目指せ!アイマス初のPSPリズムアクションの衝撃! 本作は、「アイドルマスター シャイニーフェスタ」という名で、 実は3種類の異なるパッケージが発売されていました。 それぞれ遊べる楽曲が異なるという、 まさにプロデューサーの財布を直撃する商売上手な戦略! そして今回、私が手に入れたの…
ジェームズ・ガン監督の『スーパーマン』が想像以上に良かった件について
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。 もう一週間くらい前の話になるのですが。観てきましたよ、ジェームズ・ガン監督による『スーパーマン』。タイトルに
これはライドウリマスター超力兵団奇譚の精霊合体についての記事です。本作には6種類の精霊が登場し、他の仲魔と合体させることで格を上げたり下げたりできます。この法則を使えばデビルカルテ埋めをシンプルに進められます。
レトロゲームの投資価値を徹底解説!資産価値が高いおすすめタイトル10選と注目ポイントを初心者にもわかりやすく紹介します。
旅立ちの洞窟を突破して南オフェーリアにやってきたパルス君達 南のアーカサスに向かうのですが、周辺をぐるりと見渡したところ少し狭くなってるけど前作同様のマップのよう 前作にあった神様の石碑はなくなって
予定は随時ゲーム関連イベント情報まとめの方にて更新していきます。アークナイツ音律聯覚「Echoes of the Legends」日時:7月19日(土)、20日(日) 開演10:30/13:00/15:30/18:00(開場は15分前)会場:秋葉原UDXシアターチケット:3,000円 ※イープラスにて取り扱い中メタファー:リファンタジオ オーケストラコンサート日時:7月19日(土) <1st>開場11:00 開演12:00 <2nd>開場16:00 開演17:00 7...
GrokのAniって何? ~人間としゃべるAI、好感度が上がったり下がったり~
これはGrok(TwitterことXのAI)のAniについての記事です。Aniはこちらの質問に答えてくれます。しかも会話まででき、好感度が上がったり下がったりします。ファミコン世代の僕は「かがくのちからってすげー!」と驚かされるばかりです。
ライドウリマスター超力兵団奇譚 第七話 ヒトコトヌシ攻略法など
これはライドウリマスター超力兵団奇譚の第7話「呪われた探偵」についての記事です。ここではライドウが恐ろしげな姿に……しかし中二病的でかっこいいという考えもあります。ボスキャラのヒトコトヌシは姿が変わると弱点や耐性も変わります。
なんJ民が選ぶ、あの銀と金を彷彿させる勝負・心理戦
チェンジアップの握り方次第でやじうま達をごり押せ!
RPGツクールMZ 記事まとめページ
伏線回収の意味を押さえて読ませる事が最大の課題です
アンチがうざいと嘆くのは少なからず認知されている証
ツクラーショウケースでやらかしてきたので反省する(-_-;)
また何かやっちゃいました、好き嫌いが割れやすい描写
【RPGツクールMZ】農作システムを作ってみたい(´・ω・)④
【RPGツクールMZ】農作システムを作ってみたい(´・ω・)③
イージーモードが許されるのはいつまでかよく考えてよ
主人公のキャラクターありきたりを抜け出すテクニック
【RPGツクールMZ】農作システムを作ってみたい(´・ω・)②
【RPGツクールMZ】農作システムを作ってみたい(´・ω・)①
台本作成がサクサク進む理由がある、キャラに喋らせろ
アクエリオンのアポロニアスとの関係は本当に転生か?
ファミコンの名作アクションゲーム10選を紹介!スーパーマリオからロックマンまで、今でも遊べるおすすめタイトルと遊び方を徹底解説。
【お買い物記録 その56】 ゲームボーイ 『SD戦国伝 国盗り物語』 ほか2本
1. 『SD戦国伝 国盗り物語』落札価格=209円 『SD戦国伝 国盗り物語』は、ファミコンの『スクランブルウォーズ』(もしくは『カプセル戦記』)的なゲームです。発売当時は『ボンボン』でイチオシしていたこともあり、私としても特に欲しいと思っていたソフトの1つでした。それが諸事情もあってお流れになり、それから数十年後の今になってのお取り寄せです。こちらは高騰が続く相場の影響をほとんど受けず、まだまだうれしいワンコ...
ご飯やお店、メニューの写真を載せます、個人的にご飯ブログでテキストは邪魔だと思って
ウルトラマン版スパロボ」とも言えるゲームボーイアドバンスのゲーム、ウルトラ警備隊モンスターアタックをプレイ中!今回は「悪魔と天使の間に....」を攻略します。
【AppleII】エネルギーがある限り撃ち続けろ!『インベーダー・ファイト』
スマホ用VRゴーグルを手に入れた
【俺流】「1945空軍」でレベル40まで適当に攻略【アーケード風シューティング】
【PC-8801】狙え!戦艦底部!シャーク戦艦を撃沈せよ!『ワイルドキャット』
「走れ女神」のレビューと攻略【SNS広告で見かけた放置シューティングゲーム】
【バレットソウル】ユン&ループで無双モード2人プレイEDまで【インフィニットバースト】
ランタを倒してパワーアップ!?PC-8001の『トリックス』
【MZ-80B】SPACE CRABの大群から地球を守れ!『アステロイド・クラブ』
【MZ-700】複雑な飛行をするエイリアンを狙い撃て!『フリッシャー』
【遊ぶ(Lite_Edition) その3】 スーパーファミコン版『極上パロディウス』
【遊ぶ(Lite_Edition) その2】 スーパーファミコン『Pop'nツインビー』+『キャメルトライ』
【遊ぶ(Lite_Edition) その1】 ファミコン版『ドラゴンクエストII』+『ファンタジーゾーン』
1/7…タコは地球を救う「PSP:パロディウスPORTABLE」
1/8…パロディウスだ!極上だ!「PSP:パロディウスPORTABLE」
1/9…実況&セクシー「PSP:パロディウスPORTABLE」
罪悪感
【Rimworld】グラヴシップの拡張と、ひとつの墓標【Odyssey編#02】
【APEX】Kasssaの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【原神】Ver.5.8が2025年7月30日から!新キャラ「イネファ」や夏イベントが開催!
なんと朝一パチスロ1500枚も負けるデータに
攻略ではなく冒険【ポケモンX プレイ日記56】メェークルに乗って
【RP重視】物語の住人になりきろう!ロールプレイが楽しいマダミスおすすめシナリオ42選|一覧まとめ
【マリオカートワールド プレイ日記21】グランプリ-このはカップ1レース目
【原神】深鏡螺旋の攻略のパーティ紹介!【2025年7月】
【原神】テイワットの重要キャラ「執政官」のビジュアルが公開されました!
【Baldur's Gate 3】ミンスク加入とブーの正体、取り返した1万Gの行方【プレイ日記#98】
【Baldur's Gate 3】ミンスク捜索編:ハーパーの隠れ家とギルド潜入【プレイ日記#97】
【暮らしの豆知識】かつて販売されていたゲームハード「ファミコン」は何の略?
【情報】DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher Remaster edition
【情報】DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO Remaster edition
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)