令和5年1月29日 1月最後のゲーム会ですが、本日もちい、やまと管理人の3人でのゲーム会です。とりあえず、いつものように朝からちいと2人でウォーゲームをプレ…
きーちさん&おはまさん主催のボドゲ日和。1時間以内ゲーのライトな会。前回と違う会場だったが、昔からよく前通ってる建物で驚いたね。昔はカラオケ行くたびに通った道。「ナッツ / Nuts」 Martin Schlegel作先日久々に遊んで面白かったので。止まったマスでハゲタカ判定
【ボドゲニュース】なにやら可愛いテンデイズ夏の新作やらスヒィさん新作やらに混じってエイジオブアトランティス再販情報など。
ども。コモノです。 今日は新作情報といっても発売予定の情報を集めておくのでございます。もう忘れちゃうんですよね....(健忘) 1月も怒涛の忙しさであっという間に終わってるわけですが、このまま春に向かって暇になる予定は全くないという地獄。あとは期間中に出る新作をポチポチどれにするか悩みながら棚に積んでる重ゲーを眺めてはじっとりした時間を過ごすことになりそうです。そんな時もあるわ。今日ピックアップするテンデイズ&数寄ゲームズの新作予定はまだちょっと先みたいなので、なんとかボドゲを遊ぶサイクルを今の環境でも手に入れるべく日々のお仕事を工夫しながらやるぜ.....やってやるぜ。 ドーフロマンティック…
kashio_games @tki_tnknb 遊びすぎないように時間を計って遊んでいます。 01-31 14:05 経験値稼ぎをしようと特に思っていないけど、世界を好奇心でウロウロしているとモンスターを倒すので自然とレベルアップしてくる。 01-31 12:45 ちょっとずつ、ドラクエ11を遊んでいます。 01-31 12:44 リングフィットアドベンチャーはテレビゲームというか「運動習慣」という枠の時間です。 01-31 12:43...
令和5年1月29日 1月最後のゲーム会ですが、本日もちい、やまと管理人の3人でのゲーム会です。とりあえず、いつものように朝からちいと2人でウォーゲームをプレ…
きーちさん&おはまさん主催のボドゲ日和。1時間以内ゲーのライトな会。前回と違う会場だったが、昔からよく前通ってる建物で驚いたね。昔はカラオケ行くたびに通った道。「ナッツ / Nuts」 Martin Schlegel作先日久々に遊んで面白かったので。止まったマスでハゲタカ判定
【ボドゲニュース】あぁ人生。ずっと気になってた村の人生がBIG BOXに。ほんで「Slay the Spire: The Board Game」のレイトプレッジだ..と...くっ◯せ!
ども。コモノです。 世の中には気になってるけど気にしてるだけ、みたいなボドゲがいくつか存在します。ブラント夫妻の手掛けた「村の人生」はまさのその筆頭みたいなボドゲでした。評判は良い、テーマも好き。ただソロプレイが出来ないって点においてのみでポチらずここまできたゲーム。そんな「村の人生」がBIGBOXで登場するんだってさ。 さらに先日大成功をおさめた「Slay the Spire: The Board Game」の日本語版プロジェクト、内なる心の欲求をあれほど抑えてやっとクローズしたはずなのに..... ってことでもう◯せ、って気分になった1月最終日の気になるボドゲニュースです。ふっふーん。。 …
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)