【UTブースター カード】 #アーセナルベース UNITRIBE SEASON:03収録のパーフェクトレアカード「ヴィクトリーガンダム」「ウッソ・エヴィン」
【UTブースター カード紹介】 #アーセナルベース UNITRIBE SEASON:03収録の『機動戦士Vガンダム』より参戦のパーフェクトレアカード「ヴィクトリーガンダム」「ウッソ・エヴィン」【UTブースター情報】2024年7月12日(金)より、UTブースター[UT3弾]全28種+3種が登場‼
おはよう、こんにち、こんばんは!ちゃんねこです( ・ω・)ノ【対戦格闘ゲームより👊】7月5日はクローン京の誕生日(ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ)京−…
おはよう、こんにち、こんばんは!ちゃんねこです( ・ω・)ノ【対戦格闘ゲームより👊】7月5日はアテナの誕生日(SVCカオス・ネオジオバトルコロシアム)アテナ初…
おはよう、こんにち、こんばんは!ちゃんねこです( ・ω・)ノ【対戦格闘ゲームより👊】7月4日はサラの誕生日(バーチャファイターシリーズ)サラ・ブライアント初登…
NIKKE水着サクラ入りPTで特殊個体ブラックスミスニケ無課金攻略メガニケ
NIKKE水着サクラ入りPTで特殊個体ブラックスミスニケ無課金攻略メガニケ ブログ内のまとめ↓下のリンクからジャンプできます。USJモンスターハンターXR WALK攻略スラッシュアックスソロクリアミッションクリアユニバーサルスタジオジャパン超合金魂GX-99ゲッターアークをス
nikke水着サクラ当たりました😃ガチャニケ無課金攻略メガニケ
nikke水着サクラ当たりました😃ガチャニケ無課金攻略メガニケ一気に3体でました😂せっかく貯めた石が飛んでしまいましたけど🥺アリーナ下の編成でやって見たら結構使えました😊ネット情報では強いみたいですね
動画アップしています。 相手の牽制技に対する優秀な技、無影蹴! 主に画面端のコンボ紹介になります。 「ジェイミーYear2コンボ、無影蹴編」 ジェイミーYear2コンボ、無影蹴編 良かったらいいねやシェアよろしくお願いします。
初回2024.07.04更新 ◆対戦の流れ まずはこれからどう見ていくかの指標。 リーチ、スピード、攪乱、解禁直後の情報の少なさからして、 ベガ側が有利に流れを作っていけそうな感じもするが、 ここは伝統のベガ対ザンギ。 簡単にザンギは負けてくれません。 むしろ長い歴史の中で無敵対空の無いベガ側不利のイメージが強すぎる(あくまで個人的)ので、 結果ベガ側有利だとしてもそれぞれの主張が強くなりそう。 まずはベガ側の攻撃、 ・弱ダブルニープレス ・シャドーミドルキック(立中K) ・サイコパイル(立強P) ・シャドースイープ(大足) 続いてザンギ側の攻撃、 ・大P ・中K ・中P ・ひざ ・中段 ・大足 ・跳び それぞれの一問一答でどうなるか、 仕掛けるチャンス、 得られるリターン、 結果どちらが勝ち越すか。 ザンギが多くなるこのシーズンは注目したいカードです。 ◆ザンギ戦における有効な行動 1.大足先端 →F的に反撃されずザンギのアーマー付き大Pも機能しないので、 跳びとインパクトや膝がかみ合わない限り強気に振っても良さそう。 苦しくなったザンギはおそらく跳ぶので狙いは大足でのダメージではなく対空ダメージ。 ◆ザンギ戦におけるリスキーな行動 1.Dリバ →ガードされるとスクリュー(パニカン)、SA3が確定するのでかなり危険。 ただしベガはSA以外の無敵がないので(ODシャドウライズの投げ無敵を除く)、頼るしかない時がある。
2024.07.04更新 ◆技対策 覇山蹴:【理想】強ダブルニープレス(パニカン)→中アシストコンボ(5,100ダメ) →主にガードで春麗側-3Fの「中」が来るので反応はしやすい(発生27F) →強弱の見分けは瞬間には難しい(掛け声の聞き分けもできなくはない??) →手入力強ダブルニープレスより遅らせ1ボタンダブルニープレスの方が楽だが始動補正30%がかかる →覇山蹴は春麗が着地してから攻撃判定が出る(攻撃発生前2F間はすでに地上)
初回2024.07.03更新 ◆技対策 龍尾脚:アシスト中TC中段→最速ODダブルニープレス→ODフィスト→SA2(4,800ダメ) →主にガードでケン側+2F強が来るので反応はしやすい(発生28F) →強弱の見分けはケンが「どうだ」と言ったら強
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)