家族や仲間と本気で遊びたい全ての人に送る、本音のボードゲームレビューを書いています。
リアル脱出ゲームやリアル宝探しといった体験型謎解きへ実際に参加して、攻略のコツや感想をレポートするブログです。たくさんの人が、脱出成功の体験を出来ますように!
有名どころからニッチなものまで、世界中のボードゲームの情報を発信しているブログです。 1人で遊べるソロプレイ向きボードゲームの紹介が多めです。
★要するにボードゲームのレビューサイトです。好きにやってますんで、楽しんでください★ この世界のどこかにある、ボードゲーム好きたちが集まるという宿屋です。
なんとなくボードゲームがわかりそうなブログを目指しプレイ記やレビュー等を書いてます。
家族と友人と遊ぶボードゲーム購入を考えられている方の参考になればと思い、個人視点でゲームを紹介しています。
サピックスで2024年中学受験を目指す息子とボドゲ好き理系リーマンパパの生活雑記帳。
関西 六甲山から横浜へ出てきたオッサンタヌキが、楽しい仲間と ロードにまたがり関東を右往左往する記録です。 クラブロードロ、六甲山はぁはぁ倶楽部 所属 たまに本ネタとかボードゲームとかもあり。
神奈川県・クボタ住建で建てた家で、妻+子供たちと暮らす日々。(旧)今日のおじさん、なに食べました?
素人によるボードゲームやゲームのレビューや感想を言ったりするところ。
ボードゲームの紹介と感想などを書いていきます。中量級~重量級のゲームが好きです。今は「ブルゴーニュ」や「テラフォーミングマーズ」、「グランドオーストリアホテル」などを好んでやっています。
クトゥルフの呼び声、クトゥルフ神話TRPGなどの通販やオークションを紹介します。
ぼっちで楽しむホビーを紹介するよ。主にボードゲームに偏り中。
関西方面のキャンプ場レビューや登山などアウトドアを中心としたブログを運営中! 海外サプリメントレビューもあります。
小説を書いてます。芸能人の2次小説とかエロかったりそうでもなかったり。
世界のボードゲームを楽しむページ、ボードゲームラボラトリーです。ボードゲームの新作・名作レビューと日本語ルールを中心としています。内容の紹介だけでなく、実際にボードゲームを遊んだ気持ちになってもらえたらと思っています。
繰り返し遊びたくなるボードゲームのルール&レビューを紹介しているブログです。
ボドゲを作りたい!という方のために、ボードゲームを4年ほど作りゲームマーケットで累計400個販売した実績をもとに作り方から販売方法までをまとめています。
英語ボードゲームの和訳ブログです。 「このボドゲ欲しいけど英語版しかない…」って理由だけで諦めたくない! 夢はエッセンシュピールでボドゲを買うこと!! ついでにビールとソーセージでドイツを満喫したい☆
40代半ばから突如始めたランニングとボードゲーム。ランナーズハイを感じたことがないのに楽しい。ランニングとボードゲームの深さと魅力を綴る、穏やかなブログです。
双六小僧がボードゲームについて書くブログです。
ときどきプリントアンドプレイ(PNP)のボードゲームで遊びます。 作って楽しかったPNPゲームの記録ブログです。
ほぼ毎日更新。ゲーム、ボードゲーム、ポケモン、ドラクエ、自転車など趣味に関するブログです
ボードゲーム購入記やボドゲ会参加記録。神奈川県周辺で細々とボドゲしてます。
1人専用や1人でも遊べるもの、遊びようによっては1人でも遊べるボードゲームの実況プレイブログを書いています。
ドイツゲームを中心にしたボードゲーム・カードゲームの対戦の記録です。
わたモテの感想、スワローズ関連、ボードゲーム紹介、映画感想などなど多様性に富んだ内容の雑記ブログです。
今ノリにのっている眼前構築型ボードゲーム、桜降る代に決闘を(通称:ふるよに)の攻略記事です。 サンプルデッキやキャラクター紹介、雑談などを投稿しています。 かわいいキャラのイラストと奥深いゲーム性が魅力です。
日々の起きた事やボードゲームや新しいボードゲーム案、投資やゲームといった雑記を書いています。
私が遊んだボードゲーム、カードゲームの感想を書いたり、和訳したゲームの紹介をしたり。
ドイツゲーム、アナログゲームのプレイ記を基本に書いていきます。チラシの裏です。
アナログゲームレビューを中心に、ゲーム、アニメ、映画、小説などのレビューをするブログ。
ボードゲームの2人プレイレビュー
嫁とムスメとの家族で遊ぶ特化型のボードゲームブログです。好きなものはひとりテントサウナ、駿河屋までの距離は2万マイル。 「もし、世界中の欲しいボドゲを全部集められたら、沼から抜けられるかもしれない!沼賊王に、俺はなるっ!」
ドウメイシのボードゲーム広場です。 毎週のプレイしているボードゲームを紹介していきます。
ボドゲ大好きなパステルとロボの二人組が ボードゲームの感想ブログを書いております。 他にもセブンの商品をジャッチするらじおや 食べ歩きや趣味の話をしております、ぜひご覧ください! Twitter:@bodogegurasi
双子の息子共々ハマっているオセロについて色々と書いているブログです
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)