【無料配布】圧倒的好評のContent WarningがSteamにて無料配布中
本日発売の『Content Warning』がSteamにて24時間だけ無料配布されています。ジャンルはオンライン協力型ホラーゲームになりリーサルカンパニーをパロった作品です。 ...
【67%セール】Kenshiの最安値更新1155円 実に9年ぶりの購入チャンス到来!
SteamにてオープンワールドRPG『Kenshi』の67%セールが実施されています。過去最安値からさらに33円安くなりお得なチャンス到来です。 値引き率でみると大したことがない...
CreateSuperflatSurvival#17 Createタブの完遂!
前回ある意味ひどい目にあいながらも裏で進めてたCreateタブのGadgets and GizmosをCreateとアドオンで増えた便利な道具たちですねー...
技術系の記事はDevelopersIOで執筆することにした。一方、すぐに修正されそうなトピックやワークアラウンド的な内容は記事の寿命が短くなる可能性があるため、引き続き「酢ろぐ!」で書くことにしている。 毎月の終わりには、DevelopersIOで執筆した記事へのリンクをまとめる。以下は2024年3月に執筆した記事の一覧である。 Xcode 15.3 を使って今のうちに Swift 6 へのアップデートに備える Xcode 15.3を使用したSwift 6への準備方法を紹介した。Swift 6の新機能を有効にする手順を書いた。Build SettingsでSwift Compilerの設定を変…
2021年4月末にApple AirTagが発売された。当時はMAMORIOを使用していたが、忘れ物検知能力と追跡能力がAirTagと比較して劣っていた。あまり期待せずに購入したAirTagだったが、追跡能力が高かったため、AirTagに乗り換えることにした。当時の経緯については「いままでMAMORIOありがとう!AirTagに移行しました」に記述してある。 Apple AirTagApple(アップル)Amazon 2022年にはAnker Eufyを筆頭にサードパーティ製の紛失防止トラッカーが次々と発売されるようになった。2024年現在では、聞いたことのないメーカーのトラッカーが1,300…
こんばんは。YuuuuKiです。 【脱出ワールドの作り方】第31回のカテゴリは【その他】です。 ↓【脱出ワールドの作り方】って何?という方はこちらの記事参照。↓ yuuuuki.hateblo.jp プレイヤーから「バグがありました!」と連絡があると、急いで直さなきゃ!と思うかもしれません。 しかし、なんでもかんでもすぐに直す必要はないと思います。
【海外の反応】ドラゴンズドグマ2に念願のニューゲーム実装!転身の秘術も入手し放題の神アプデ到来
ドラゴンズドグマ2に関する気になるニュースおよび海外の反応をお届けします。リリース後最初のアップデートではニューゲームが実装され、ついに最初から遊べるようになりました! 不便さだ...
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)