ゼノブレイドクロスDEのデバイスって何? ~付け方や素材の探し方など~
これはゼノブレイドクロスDEのデバイスについての記事です。デバイスを装備品に使えば追加効果を付けることができます。デバイスは自分で作ることもでき、うまく使えば戦闘を有利に進められます。
2025/03/30(日)競馬日誌【高松宮記念/マーチステークス/日経賞/毎日杯/阪神大賞典/愛知杯/フラワーカップ/ファルコンステークス】
馬の収支は自分でExcel管理をしているのだけど、ブログに貼っていけばもっと遡りやすいということに気がついたので、自分用にまとめていこうと思います。大体3連単の2頭軸マルチと3連複の2頭軸を買うので、買い目の参考にはならない予想。人気すると
どうも、みゃーびんです( ・∀・)ノ いつの間にかもう3月も終わり∑(゚Д゚) まだまだエケチェンが夜にガッツリ寝れないので、上の子たちの寝かしつけの後にひっ…
モンハンに勤しんでたら3月が終わりました。今月ほんとずっとモンハンしてたんですけど、トロコン出来そうな雰囲気なので、気長に目指そうかなと思いまして(笑) 来月…
愛用しているHUAWEI GT4のためにインストールしているAndroid用アプリ”Huaweiヘルスケア”の中に、毎日の活動履歴(※)を毎日連続して満たしていくと、週ごとにポイントがもらえるサービスがあり脂肪肝の改善にも役立ったし日々、欠かさず満たすようにしています。 (※)以下の3つを測定します。 ・ムーブ(ランニング、サイクリング、家事、犬の散歩などの活動による消費カロリー) ・エクササイズ (中強度と高強度のワークアウ…
【日記】運営5年目で遂にブログの月1万PVを達成した軌跡を綴る
こんにちは、はね子です。 今回は、珍しくツイステッドワンダーランドでもディズニーでもドールでもなく、ブログに関するお話です。 表示回数がPV数にあたります タイトルで既にネタバレしておりますが、2025年3月に当ブログ「はねこ日記」が月間1万PV(※Googleアナリティクスによる数値。凡そ”はてなブログ”のアクセス数と同推移)を達成いたしました。 本ブログが開設されたのは2020年4月某日。かれこれ5年近く運営していることになります。ブログは真面目に更新を続けれいれば半年~1年程度で月1万PVを達成可能といわれているため、継続年数を考慮すれば遅すぎるでしょう。 しかし、本ブログの趣旨は「単な…
恐ろしいのはそれに気がついたのが今日であることと、もう3月も終わろうとしているしたぶん4月もときメモGSの話をしているんだろうなということです。 ときメモGS以外だとヴァンサバをプレイしていました。サミーがアンロックされたんだけどうちのサミーがwikiとかで見るより高くて(10万金貨くらい必要)金欠でアンロックできない。 うちのサミーなんかおかしいのかい? それともサミーに対する忠誠心みたいなものが足りないのかい? とりあえず10万目指してお金をためます。※※※今回はときメモGSシリーズどれも満遍なくネタバレしている気がするので未プレイかつなんの情報も入れたくない方はご注意くださいませ。※※※…
勲章集めを積極的にしているわけではないのですが、双眼鏡で金冠モンスターを覗くというのがあるのは知っていました。 マルチクエストでモンスターを覗いて退出していく人がいるのもXのTLで見たことがあります。 なかなか難しい勲章だなあと思っていたのですが、歴戦アルシュベルドのクエストに行ったときに明らかに大きいと思ったので移動中に双眼鏡で覗いてみたら金冠マークが現れていました。 観察眼 観察眼 もうすでにアルシュベルドの最大金冠は出ていたのですが、とっさに気づいて双眼鏡を覗いていたら勲章がゲットできました。 その後、双眼鏡を覗きながら攻撃を受けましたが (adsbygoogle = window.ad…
にゃんこ大戦争 ジャイアント黒蔵強襲をクリアしました。 前回よりブラッシュアップした改訂版です。 前回の記事はこちら。 バンダイ(BANDAI) チョコサプ にゃんこ大戦争 10個 BOX 食玩 チョコレート 賞
こんにちは、雪野です。 今日、買い物中に見かけた子どもがやたらと大きな歩幅で歩いているなと思っていたら、特定の色のタイルを踏まないように歩くゲームをしていました。 私が子どもの頃も流行っていたし、なんならやっていたタイプの人間なので今の子どももするんだなとちょっと驚きww 面白く思ったのですがもうすぐタイルが途切れる場所。さてどうするのか見ていると……。 途切れる前に普通に歩き出しました。 ゲーム終了するの早っ!! いや、別に良いんですけどね、ほんの暇つぶしみたいなものなんでしょうし……。 それでは~。 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊
長期休みにゲームするなら最高のRPG《軌跡》シリーズ最新作【空の軌跡】がオススメ✨
皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 長期休みに何のゲームをするかお悩みの皆さん。 《軌跡》シリーズはいかがでしょうか‼️ もうすぐ日本ファルコムから、軌跡シリーズ第1作目のリメイク版が販売されるのです(≧▽≦) 【空の軌跡 the 1st】 全ての伝説はここから始まったのです。 🔶軌跡シリーズとは?🔶 英雄伝説シリーズの1つで、現在も新作が作られている大人気作品。 《◯の軌跡》という具合に区切られていますが基本的に発売日順に時間が進んでいるので、 初見さんは今回発売される《空の軌跡》から始めるのがオススメです( ╹▽╹ ) 空以外の軌跡シリーズには…
拍手、ありがとうございます。 雑談 スパロボの新作とライドウの旧作リメイクが発表されました。スパロボは、マジェプリと水星の魔女が出るのが気になるところ。ただ、前作30が色々と歯ごたえがなさ過ぎたので、そこら辺どうなるのか。中盤付近でレベルがカンストしてしまうのだけは、やめてもらいたい。経験値勿体ないお化け。成長要素がなくなると、やる気が半減してしまう。 ライドウは、超力兵団(第一作…
今回も聖戦を遊んでいきます 前回に引き続き三頭の竜の一頭を使って稼ぎをしていきました やりこみ内容 ・全員レベルカンスト(親世代達成) ・全員闘技場制覇(親世代達成) ・全武器必殺化(☆100) ・ステータス厳選(かなり厳選します) ・シビリアン全員生存(助けない) 本日の必殺化した武器1本目ははがねの槍 オイフェさんに持たせた最強武器になりそうです 強く育てましたが出番はもうないですね
なんとなく研究所見ながら1戦づつ戻って確認してたらリーグポイント7777に! まだやる気はあるんだけど今日はもうリーグやめとこうって気持ちになっちゃうね 明日また頑張りましょう 風神雷神の動画見ましたが、、、 面白そうなキャラではある けど最近のキャラで更に4コスって考えても火力ちょっと低すぎる気もするなぁ 挟んだところでオーク削っても半分だけHP減って後ろに流れて行ってたしね 2コス2体を同時に出すキャラって思えば、ステータスは高そうだからお得なキャラかなって認識くらいでしかないなー まぁ実際使ってみないとわからないのが城ドラです パンダガールはPVだとめちゃくちゃ強そうに見えたけど 自分で…
「真・女神転生Ⅳ」を原作としたスレ。口の回るジョルノがマッカをカツアゲしたり精神攻撃で倒していく。第一部完結済み。全8話。メーテラ、島田愛里寿、織田信長(Fate)、メドゥーサ(Fate)、城ヶ崎美嘉、C.C.、テレサ・テスタロッサなどが登場。ジョルノはサムライとしての初任務中に悪魔との交渉でただの小石を交換に持ちかけバインドストーンと魔力の香を手に入れる。何の価値もない石ころで喜ぶ悪魔を見て自分でも分からない...
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*ドラクエ3HD-2D版・初見プレイです。(SFC版プレイ済)☆*゚ ゜゚*☆*☆*…
やっほ~♪さすが春休みの日曜日😳午前中は暇だったけど、午後になってめちゃくちゃ混んだわ💦家族連れ多かったなぁ👨👩👧👧でも良い人ばかりで接客楽しかった🎶ち…
#90【原神】高級中華を見ながらそうめんを啜るのが、占星術師の嗜み【プレイ日記】
※ 当記事は、ゲームのネタバレを含みます。 ※最初のプレイ日記はこちら ※前回のプレイ日記はこちら モナ伝説任務、第3回です。モナにメシを奢ってもらおう! というわけで、やってきました望舒旅館。 何でも注文して良いんですか? 「もちろんっ!師匠は気前がいいですからね。でも食べ物を残すのは絶対ダメですよ。」 お残し禁止なところに、育ちの良さが出ているモナ。 何を頼んでも良いそうなので、ではお言葉に甘えて・・・ お姉さん、この一番下の読めないやつは何ですか? 「うちの常連さんたち一押しのメニューです。タケノコと獣肉とハムをじっくりと煮込むことで、ぎゅっと濃厚な出汁を味わえます。」 なるほど、美味し…
良かったハァハァ #キミプリ pic.twitter.com/i4YUvIKLgQ— えろばへろみ (@eroba) March 29, 2025 あとこの数週ずっとやばかったアイプリも 最終回はさすがによかった ■関連自分日記 geromi.hatenadiary.org
これまで頻繁に青画面になっても騙し騙し使ってたが とうとうブートできなくなったw今まで青画面ばかりだったけどとうとうブートが読めなくなぅたwこれまでもBTOで増設したドライブが突然さわれなくなったりはしてたけどBios見るとドライブ自体は認識してるまぁこの中にしかないデータはないに近いしそのうち偶然治るのを待とう#gtune #mouse_pc pic.twitter.com/UM0sVxUDcB— えろばへろみ (@eroba) March 30, 2025 この中にしかないデータはないと思ってたけど よく考えたらミクとかリンとかボーカロイドいくつか入れてた 他アプリと違ってボカロのアクティ…
ドラゴンクエストの天空シリーズはなぜ天空シリーズと呼ばれるのですか。
【話題の映画】『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は駄作?衝撃展開を含めた感想
ドラクエ5ってチロルが戦力外になるの辛いよな
【ドラクエ③】カジノ攻略!!
【ドラクエ②】青年期前半!!
【ドラクエ①】ついに購入!!
【妖怪ウォッチ】全クリ!!
ドラゴンクエストⅤ最終回.ドラクエ生まれFF育ち(まとめ②)
ドラゴンクエストⅤ204.俺のスラリンがかわいくないわけがない(まとめ)
ドラゴンクエストⅤ203.アイツのご子息(謎のすごろく場②)
ドラゴンクエストⅤ202.はじまりはいつもふりだし(謎のすごろく場)
ドラゴンクエストⅤ201.金ならあるが(名産品博物館②)
ドラゴンクエストⅤ200.トロフィー納品(名産品博物館)
ドラゴンクエストⅤ199.絵文字使いたくもなるわ(エスターク戦)
ドラゴンクエストⅤ198.あの子がほしい(レベル上げなど)
こんにちは、トマトです。 今回は『パラサイト 半地下の家』の感想をあげたいと思います。 あらすじ 感想 あらすじ 半地下住宅で暮らす全員失業中の貧しいキム一家。ある日、大学受験に失敗し続けている長男・ギウは、エリート大学生の友人から家庭教師の仕事を紹介される。ギウが身分を偽り訪れた先は、IT企業の社長、パク・ドンイク一家が暮らす高台の大豪邸だった。 感想 なんかすごい作品でしたよ。 ミッキー17と同じ監督・ポンジュノが作った映画ということもあって観てみましたよ。 家族みんなでお金持ちの家に規制していくだけだったら、途中で飽きていたかもしれない作品でしたよ。 韓国の貧富を皮肉めいた描写されていた…
オマエ カオ:不気味な顔が映るホラー動画の正体【検索してはいけない言葉】
「オマエ カオ」は、不気味な女性の顔が映り続けるホラー動画がヒットする検索ワードです。本記事では、その動画の内容や背景、検索してはいけない言葉に分類された理由を詳しく解説します。
【TWO POINT MUSEUM】第17回 [パスウォーター・コープ☆3]波風を立てて じっくり攻略実況 ツーポイントミュージアム
今回は魚にくわえ遺物発掘も入ってきます。魚の方はまた新たな要素が増えたって感じで。養殖に電気魚・・・気づかずに他の魚が全滅・・・養殖に関しては金策として割といいと思います。あと遺物ですが、このさきまた○○の謎に迫るって展開が待ってそうな気がしてきました。
センター長美しい………テレビの大画面でなく、スマホくらいの、小さい画面で見るとほんとどの絵も綺麗に見えるからステキswitchでプレイしてるのでおま環てことは…
『辺境開拓者』が面白すぎる!開拓×防衛の極限戦略で町を守れ!
最近、シミュレーションゲーム好きの間で話題になっている『辺境開拓者』をご存知でしょうか? デッキ構築×タワーディフェンス×町づくりという斬新な要素を掛け合わせた本作は、プレイヤーを夢中にさせる魅力に溢れています。 未開の地を切り拓き、自らの手で町を築き、迫りくるモンスターの猛攻を耐え抜く——。 プレイヤーは「まず資源を確保するべきか、それとも防衛施設を優先するべきか?」といった重要な選択を迫られます。 一つの決断が町の未来を左右し、戦略の違いによって異なる開拓スタイルが生まれるのです。 『辺境開拓者』は、そんなロマンあふれる開拓と防衛のスリルを同時に楽しめるゲームです。 「資源を管理しながら都市を作るのが好き!」「戦略的にモンスターを迎え撃つ防衛戦がたまらない!」 そんな人にとって、まさに理想的なゲームといえるでしょう。 今回はそんな『辺境開拓者』の魅力を徹底解説していきます。 ■こんな人におすすめ! 戦略的なデッキ構築が好きな人 タワーディフェンス系のゲームが好きな人 自分だけの町を発展させるシミュレーションが好きな人
【レビュー】おもしれー執事(ドン引き)「【溺愛が…】完璧執事カゲミチくんの(歯止めの効かない)イケナイ(変態ダダ漏れ)推し活 – ̗̀ෆ ̖́- 【バレた。】」
はじめに こんにちは。 浅田です。 最近、SpotifyやAppleMusic内での メン地下グルー…
【食レポ】世界のデザートが食べられる⁉️✌︎('ω')✌︎#ハーゲンダッツ期間限定
どうも『からしダネ』です('ω') 毎日たのしいことを投稿しています!! いいね!フォローよろしくお願いします(^^♪ 今週も頑張った‼️✌︎('ω')…
3月8日に渋谷で開催されたA8フェスティバル2025に出展されていたモンマルシェさん。 レンジで1分前後加熱するだけで飲めるスープを販売していらっしゃいます。 A8フェスティバルの時、”京都産聖護院かぶと生クリームのポタージュ”を試食しました。 全て溶けているのかと思いきや、かぶの食感がほどよく残って、おいしかったです。 10月A8フェスティバルの時に3個セットを買ってその時は僕はクラムチャウダーを食べ、コ…
一夜経って落ち着いたので感想記事でも。 今回のニンダイは過去一トップの衝撃。衝撃すぎて、次の日案の定腹をこわしました。 この時点で「ん…?」ってなって、台詞送りの効果音で「アッ!!!!???」ってなったのが最初のリアクション。この効果音、聞いた事あるぞ…?からどんどん現実味が増してきて、胸が苦しくなった。てか任天堂って、知ってる人だけが最初に驚くっていう動画を作るのがほんと上手いよね。 この発表動画で出てくる曲は「まみむめも」のやつだけなんだけど、しっかりと頭にこびりつく中毒性がある。帰ってきた…俺たちのリズム天国が帰ってきた…って感じでした。 きたぁ〜!!念願の念願の最新「リズム天国」のリリ…
あのゴースト オブ ツシマで有名なサッカーパンチが手掛けた世紀の大泥棒!スライ・クーパーシリーズについて語る!
今回は、ゴーストオブツシマを手掛けたゲームスタジオ「サッカーパンチ」が初期に手掛けた世紀の大泥棒!スライクーパーシリーズについてご紹介させていただきます。 サッカーパンチプロダクションズと言えばゴーストオブツシマが大ヒットし、そのイメージが強い人が多いかと思いますが、PS2時代にはアライグマが主人公の3Dプラットフォームゲームを開発しており、海外のみならず日本でも人気の作品でした。 しかし、残念ながら日本では2までしかシリーズが発売されず次第に人気が落ちてしまった残念な作品ともいえる。 しかし、海外ではシリーズ4作品も発売された他、映画化も話題になりかなり人気がある作品なんですよ。 残念ながら映画は上映することなく没になってしまったが、未だ新作を期待しているユーザーも多く、僕もその一人です。 今回はそんなスライクーパーについてご紹介させていただきます。
この記事に書いてあること『シャイニングハイ』のカード一覧。『シャイニングハイ』について僕が思うこと。今回はポケポケのパック『シャイニングハイ』についてです。今までと違って名前に漢字がなく、雰囲気が違うように思えます。『超克の光』の次に『シャ...
聖書を家の人と研究していると、なんか聞いてるだけという感じの状況が続きますよね? いつまでも幸福に生きられますのブロシュアーを使っても、家の人はふーんという感…
【ポケモンスリープ】クレセリアVSダークライイベントで選ぶべきフィールドは?メリット・デメリットは?どんな人におすすめ?
来週からはいよいよクレセリアVSダークライイベントが始まりますね。やっと待ちに待ったイベントが始まる。待ちわびたよ運営。「3月末開催!」と言われてまさか最終日である3/31から始まるとはな!でも何も間違っていない。すまんな運営。 そこで今回は来週からのクレセリアVSダークライイベントでのフィールド選びについて考えていきます。各フィールド、どんなメリット・デメリットがあるのか。どんな人におすすめなのかを考えていきます。 ※関連記事はこちら。 www.fireyoshida.com www.fireyoshida.com www.fireyoshida.com www.fireyoshida.co…
【特集】エグいけど感動! エクストラヴァガンザシリーズ【BlackCyc】*R18
【 エグいけど感動! エクストラヴァガンザシリーズ 】かなりグロテスクながらも、親子愛がテーマ…そんな異色のアダルトゲーム「エクストラヴァガンザシリーズ」についての特集記事!*この記事にはグロテスクな表現が含まれていますガチで耐性ない人には...
出来ないという武器~出来るようになるまでの道筋が武器になる~
今の時代できないことというのは一つの武器に出来ると考えている、たたりんです。 今の世の中は個人で簡単に発信することが出来
こんにちは、トマトです。 今回は『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1』の感想をあげたいと思います。 あらすじ 感想 あらすじ 闇の帝王ヴォルデモートを倒すため“分霊箱”を探す旅に出たハリー、ロン、そしてハーマイオニー。しかし、恐ろしい闇の力は友情までをも引き裂こうとする…。そんな中、ヴォルデモートは“死の秘宝”によって最強の力を手に入れようとしていた。 感想 ついに始まったヴォルデモートとの闘い。 本当に今までのシリーズと比べて重い展開が続くんですよね。 まさかの序盤からヘドウィグやマッドアイが死亡。 結構ショックでしたよ。 シリーズ1作目から登場していたヘドウィグの死。 だいぶインパク…
【ゼンレスゾーンゼロ】激変ノードクリア!ヒューゴのパリィが超うぜぇ!ブレイクが勝利の鍵なのか…!?【Ver1.6】
どうも、東野満月です。毎週の週課であるゼンゼロのコンテンツ、激変ノードをプレイしていきますぞ…!まぁ結果を先に言えばちゃんとクリア出来まして今回は新敵が出てきてかなり歯ごたえがありました。まぁ話進めて行きますね!お暇でしたら見てやってください(*´ω`) 今期の激変ノード・シーズン18について ブレイク弱体倍率と追加攻撃をトリガーに炎と雷耐性が下がる、っと0号アンビーかプルクラいないと2個目のバフは意味が無いので基本ブレイク弱体倍率しか恩恵が無いので今回は自力が求められる内容になってます。前半に罠が仕掛けられてるのでしっかりブレイク狙える編成でいきやしょう。 今期の戦績 一応クリアはしてますが…
3/30…5章・ロンダルキア地方「GBA:ドラゴンクエストモンスターズ・キャラバンハート」
前回の続きから🎶「5章~海に広がる世界~ルプガナ地方」こんなモンスター居たんだ!?うごくせきぞうの小さいヤツルプガナの町に到着🏠船着き場があるようです🚢盗賊の…
↓STEAMSTORE最新版(ver1.05)への更新方法:ライブラリ→「LordoftheSeal」を右クリック→プロパティ→言語を英語に変更→言語を日本語に変更→ver1.05に更新※前verのセーブデータは使用できません。-----その他制作物-----3DダンジョンRPG(※VXRTP必要)短編クォータービューダンジョンRPG(VXACERTP不要)短編パズルゲーム(XPRTP不要)------その他-にほんブログ村制作物(記事TOP固定)
だらだ~らセーブ・ロード画面を作りました。キャラメイク画面。12職もつくるのしんどいので初期verは8職にしよう。そうしよう。色々かぶってる職のグラ差し替えたのでいい感じ。獣人かわE。だらだ~ら
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
普段と違う作り方だけど、視聴者にはわからない~スプラトゥーン3ショート動画
【FORTNITE】しゅんてゃんの感度設定・使用デバイスとは?マウスを紹介
【原神】刻晴の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】七七の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】モナの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】蛍の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】空の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】ディルックの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】ジンの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】ウェンティの壁紙特集!(4k・スマホ)
【原神】LINE着せ替えに「マーヴィカ」と「シトラリ」が追加!
【原神】誕生日イラストとメッセージまとめ(2025年版)
【原神】旅人必見!各エリアの映え撮影スポット一覧!【まとめ】
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)