RPGツクールVXによる制作日記を書きつつ、今、話題の商品を中心に紹介していくブログです。
しがないゲームシナリオライターの日常サバイバル(仕事)記録。
Unityをメインに扱う技術ブログ。 Twiter等で「はなちる」という名前で活動をしています。
小説・アニメ・ゲームの感想や、技術・知識系、ゲーム制作等、多目的ブログを目指しています。
Flashゲーム/コンテンツ制作。制作状況や他、日々思ったこと、ゲーム制作講座も書いてます。
稼げない個人ゲーム開発者の適当ブログ。開発日記と雑記。
スマートフォンやゲームに関するレビューや書籍・Unityアプリ開発・VR・IT試験の話題が中心のブログ
不安障害のアラサーが、一人でホラーゲームを作り、初の親孝行を目指す!ゲーム制作記録や小説、日記など。
同人ゲームサークルの制作物の制作状況などを書いています ゲームジャンルはアクションゲーム 電波系です
MSXについて徒然なるまま書き綴るブログです。 MSXエミュレータで動作する、昔製作したゲームなど公開していく予定です。
もともと「ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリアする毎に、1プレイ分の金額と同じだけ増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す『日本縦断ゲーセン紀行』」でしたが、ゲーセン巡りより普通の観光旅行の方が主になってしまいました。
個人でゲームを制作中。ブログでは制作記や創作について発信しています。
そよ風が同人ゲームを制作しているブログ 気になるジャンルはSTG SLG ACT RPG PZL
初めてのBLゲーム【Loose Lips(SIDE:rainy day)】を作ったので「BL」について本気出して考えてみた。気に入ったらオススメして頂けるとありがたいです!
医師になってしまいました。製作中のRPGの製作日記を付けていきます。医学ネタ、ゲームネタが多いです。
元SEのニートがゲーム開発を始めてからの日記。 時々まじめな内容も書いてます。
ゲーム制作・遊んだゲームについての記事をメインに書きます
ゲーム・神話・その他、幻想的な物が好きな野郎が綴る、気まぐれ読書日記でございます
主に詩や自作ゲームの製作後記、日記等を公開しています
個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。
CompREXがやりたいことをやれるようにするブログ
脱出ゲーム「thanks 2024」
『えーもう三月』 ゲーム制作など近況報告
小人を探せ-picnic-にヒントを追加しました
『Unity 難しいなっ!!』
Find Dwarfs -picnic- 小人を探せ picnic
改変論
【Unity】NTPサーバーから日時を取得する
【Unity】カーソルの見た目をデフォルトから変更する
未経験からUnityエンジニアでフリーランスを目指す3ステップ
【Unity】Resourcesの代わりにAddressablesを使用する
【Unity】現在時刻を取得する
【Unity】transform.Rotate()でオブジェクトを回転させる
Unityのドロップダウンリストの設定方法
3Dアクションゲームを作ろう(9):GameOverの実装(1)水に落ちたらGameOverにする。
3Dアクションゲームを作ろう(8):PostProcessingとフリーのテクスチャを使用して雰囲気を格段に良くする。
コンピューターゲーム(おもにRPG)の制作とゲームプレイ(おもにSLG)を楽しんでいます(^^)
イラスト、小説、ゲーム作ってます。現在ミステリーアドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』制作中。
ギルド経営ダンジョン探索シミュレーションゲーム制作中
4コマ漫画を描いてるコミュ障毒蛙。社会に適合したい。ゲーム、RPGツクールが趣味。
ノンプログラム、ノンコードでスマホゲームやアプリの制作方法を手順と画像付きで初心者にもわかりやすく解説します。 当ブログで基礎を学べば、最短1時間で1本のゲームを完成させられます。
CF2.5(インディゲームクリエーター)を使って、ゲームを作ってみるブログです
3Dモデリング用のテクスチャ素材画像集
RPG maker MVでゲーム作成中です。 素材やプラグイン紹介も。 しかしエターナる危機。
ドット絵・ゲーム・アプリなんかを作ってます。
アニマロッタらしきものを一人で作っていこうとするブログ。 一人だとあまりに処理などが大変なので途中で飽きる可能性高し。
永遠の17歳、27週年の大ベテラン! 一律給付金毎月60万円おかわり! フリゲ制作と4コマ漫画をやっとります。
レトロチックなFlashゲームを作ったり作らなかったり
『キャラクターデザイナー土林誠のブログ』
ウディタでゲーム制作中。遊戯王OCGの話題、デュエルリンクスの記事もたまに書きます。
3DのRPG、アクション、シミュレーションなどのゲームの製作模様を公開しています。
ゲーム開発サークルで起こった出来事や、ゲーム開発の状況などを書き綴っています。
Unityを使用してiOS/Android向けの3Dアクションゲームを開発中です。※個人開発
ウディタ(WOLF RPGエディター)初心者が自作RPG作成に挑む日記 開発進展状況や雑記などなど
個人でアプリを企画し、委託開発する日々。 只今絶賛黒字化に向けて邁進中♪
Variable Lynxが行き当たりばったりでゲーム制作に挑むブログ
最新ゲーム情報や攻略情報などをブログでつづってます
フリーゲームを作っている人のブログ。ゲームの話題や日常のことを気ままに書いています。
【人目を気にして、楽しめることを楽しめないのは損だ】
(物理的に)傾いたゲーセンを見つけた<日本縦断紀行Classic 25日目-3 青森>
津軽海峡・冬景色の碑と県立郷土館とレトロゲーム<日本縦断紀行Classic 24日目-3 青森>
1/26…直近の購入品(俺より弱いやつに会いに行く・Switch・アイマス)
ゲーセンからの帰りのバスがない!<日本縦断紀行Classic 22日目-4 函館>
函館のセガワールドでディグダグ三昧<日本縦断紀行Classic 22日目-3 函館>
土方・啄木浪漫館の物悲しさよ<日本縦断紀行Classic 22日目-2 函館>
テディベアを見た後、函館のゲーセン巡り開始<日本縦断紀行Classic 22日目-1 函館>
【遊ぶ その270】 『パロディウスだ! - 神話からお笑いへ -』
★食玩コレクション★
啄木の墓がある街から、啄木の歌碑がある駅へ<日本縦断紀行Classic 20日目-6 函館>
プチ感想・レビュー#298【ゲーセン少女と異文化交流】9巻
五島軒の本店でカレーライスを食べる<日本縦断紀行Classic 19日目-4 函館>
バスがなければゲーセンまで歩いて繋ぐ!<日本縦断紀行Classic 19日目-3 函館>
ベジータの剃り込みはもともと凄いけど、これは…。カービーも潰れた揚げ煎餅みたいだし。。
モンハンワイルズ イベントクエをちょっと。
モンハンワイルズ上位へ。
モンハンワイルズ下位クリア。
モンハンワイルズプレイ。進まん…
モンハンワイルズはじめました。
久しぶりのダクソ1(PS4リマスターで)15
・景色
【悲報】サガフロンティア2、信じられないくらいつまらないと不評
【本編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
【本編】楽天リーベイツお得な日完全攻略ガイド!ポイント最大化術と賢い活用法
HD-2D版ドラゴンクエストⅢ Part12 :: ゲーム,ドラゴンクエストシリーズ
エルデンリング ナイトレインIroneyeトレーラーが公開!新映像ELDEN RING NIGHTREIGN
ちいかわポケットが気になるけど…
「愛してない」なんて思わなくて大丈夫
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)