麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
1件〜50件
【雑記】さて自作問題は作ったはいいが、出題順はどうしよう→「Lucky Draw」というアプリを見つけまして(笑)
2025/04月例会のエントリー状況(例会13日前時点)。あと、「むろかつ企画」を2つほどやります。
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その5:ばいそん氏フリバ企画編(その3))
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その4:ばいそん氏フリバ企画編(その2))
【想い出】3月23日|熊本大学、高校野球、青年団、サークル、大分トリニータ、大分、熊本etc.
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その3:ばいそん氏フリバ企画編(その1))
2025/3月例会の「詳細編」の連載再開します…の話と、フリバ用の自作問題を作る事にした話など。
里山ハイキング(ネコヤナギ)
里山ハイキング(アオイスミレ・他)
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その2:写真で振り返る午後編)
子なしサークル 2025-3月
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春」報告(その1:写真で振り返る午前編)
2025/03月例会「第10回ひよし記念(春のフリバ例会Part.1)」報告のもくじ
2025/03月例会「第10回ひよし記念・春(G1)」総合結果
2025/04月例会「せとぎわの魔術師杯2025(春のフリバ例会 Part.2)」のお知らせ
通称スイクラ。PS Vita(2015年発売)からSwitchへの移植版です。主人公たちはスイートクラウンからお茶会に招待され参加し、城に閉じ込められてしまいます。主人公はこのまま悪魔になるか外へ逃げる方法を探すのか、選択を迫られます。永遠に夜のまま朝が来ない城を舞台に繰り広げられるダークファンタジー。カラフルな道化師の城、甘い甘いお菓子たち。モチーフはスイートですが物語は甘くありません。ヒロイン柘榴は行方不明に...
スイクラ最後の一人は知己です。真井知己(まない ともき)CV:小林裕介 19歳 知己はほんとに優しくて、ちょっと押しに弱いかなと思うところはありますが、基本的に誰にでも親切です。料理が得意。年上らしくて他の人たちが揉めていると仲裁に入ったりと頼れて素敵でした。いやーでも怖い話だったな。面白かったです。ここから先はネタバレを含みます。読んでも大丈夫な方はどうぞ!...
古橋旺一郎(こばし おういちろう)CV:高橋広樹 18歳 旺一郎ルートもとても良かったです。旺一郎は周りとは線を引いて常に単独行動しています。初対面から柘榴には特に冷たく、何か隠しているなという感じなのですが、これがなかなかややこしい話でした。旺一郎は意外な展開でほんとびっくりしました。でも何よりもセクシーとピュアのダブルコンボで心臓もってかれました…。ここから先はネタバレを含みます。読んでも大丈夫な方...
ちょっと時間があきましたが、スイクラ個別感想の続きです。3人目は武尊です。日之世武尊(ひのせ たける) CV:柿原徹也 17歳 一見かわいい系なのにわざわざ眼帯姿というところから想像がつきますが、一番クセの強いキャラです。ナイフを持ち歩いていたり薄く笑顔を浮かべて毒を吐いたりと中々の個性です。柘榴には最初から冷たいを通り越して割と酷い態度をとるのですが、何か城の秘密も知っている様子も見せたりと謎の多い人...
久瀬蒼馬(くぜ そうま)CV:内田雄馬 16歳 誠丞とは気が合わなくて、顔を合わせてすぐの頃から口喧嘩してました。柘榴には最初から好意的で優しいのですが、言動に不思議なところがあり、城に来るまでの過去が謎の人物です。でもほんと性格がまっすぐで、自分は正しいと自信満々なところがとても可愛かったです。いろいろ切なくて良かったな。ここから先はネタバレを含みます。読んでも大丈夫な方はどうぞ!...
密原誠丞(みつはら せいすけ) CV:豊永利行 16歳 見た目も態度もチャラチャラしていて女の子大好きなのを隠さず、明るい性格で、柘榴にも最初から優しい……んですけど。誠丞、思ったよりも訳アリな人でわかりにくい人でした。とはいえ、柘榴もせいぜいなのでこの2人の恋愛はわりと納得いく感じでした。ヒロインも彼も物語も捻くれまくっていてとても良かったです。なんだその感想、って感じですけど、面白かったです。ここから...
『SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~』(Switch版)一周終わりました。各キャラに4種類エンドがあるということで、まだエンド1つしか見てません。最初の印象は、『ひめひび AWB』と雰囲気が少し似てるなと思いました。スイクラの方が先なので、スイクラが好きな人向けに作ったひめひびが『AWB』だったってことかな。私はAWBも大好きなので、こちらも大当たりでした。ある日、ヒロインのところへ「スイートクラウン城」で開...
本日発売『SWEET CLOWN〜午前三時のオカシな道化師〜』Switch移植版、届きました!早期予約特典で、OP/EDテーマのCDが付いてきました。Switch版はLambSoars(ラムソアーズ)新曲になったそうで、そのCDです。おもったよりも気合が入ったCDパッケージでした。ゲームのパッケージよりも大きい(笑) Vita版のテーマ曲もゲーム内にはちゃんと入っているようなので、新旧聴き比べてもいいかもですね。...
ひめひびシリーズ最新作。男子校を共学化するために、唯一の女子生徒であるヒロインががんばる話です。前作まではコメディでしたが、AWB(Another Princess Days ~White or Black~)では、各キャラにホワイトリリィとブラックリリィの2ルートがあり、甘くてピュアな恋愛から、闇の部分まで2面性を楽しめるようになっています。さらにそれぞれ2種類のエンド、キャラひとりにつき合計4種類のエンドがあります。共通ルート、個別ル...
ひめひびAWB、ラストは学園No.2、ルークです。荒城 政宗(あらしろ まさむね)CV:田丸篤志千晴の幼馴染。学園NO.2 警備部皇会のルークこと荒城さん。学園でも千晴を支える次期皇一族の中でもNo.2です。警備部所属だけあって見てのとおりの荒っぽさ。プリンセスの存在に対してもあからさまに否定的だったのは政宗だけ。でもこういうタイプの方が、懐に入るとガッツリ甘いパターンが多いので、今回もそれを期待して最後にしてみまし...
皇 千晴(すめらぎ ちはる)CV:新井良平皇学園創始者の直系。学園のキング。千晴、さすがメインヒーローだけあって、まさにキラキラのシンデレラストーリーでした。ほんとにじれったくて、2人とも恋愛してる感じがすごく良かったです。千晴は一番最後か最初のどちらかに攻略するのがおすすめです。私は最後にしようと頑張ってたんですけど、気になって気になって我慢できなくて最後から2番目になりました。メインヒーローなので、...
ひめひびAWB、攻略終わって全員すごく楽しめました。続きの感想書いていきます。3人目は夢慈先生です。仙僧供 夢慈(せんぞく ゆめじ)CV:酒井広大二重人格教師 担当は食二重人格教師と言えば、ひめひび一学期の林斗先生なんですけど、夢慈の場合はそれとはまた違う感じでした。何ていうか、夢慈の方はドロドロなんですよね。まあ、今回ほんとによくここまでアクの強いキャラを揃えたな、と思います。紙袋とユニコーンが変わり者...
八十八騎 一角(とどろき かずみ)堀江瞬自らをユニコーンと名乗るいや、ユニコーンと名乗るって何?って思ってたんですけど、ほんとにユニコーンでした。もちろん正体が人間じゃなかったとかそういうことではないんですが、プレイしてるうちに、だんだん一角の世界観に慣れてきて、ああユニコーンだな…って納得してしまったというか。ユニコーンとかハレルヤ・ポエムとか出てくる謎の話の割に、ヒロインを運命の相手と呼ぶ一角と...
紙袋 中人(かみぶくろ なかひと)CV:赤羽根健治お金を稼ぐことが何よりの生き甲斐見てのとおりの紙袋さんです。お金持ちでイケメンばかりの学園の中で異彩を放っているのかと思えば、普通に学園生活に溶け込んでいました。紙袋姿なのも理由があり、お金が大好きな独特の価値観も、ちょっと歪んでるところも、何もかもとても良かったです。ホワイトもブラックもどちらのルートも、どのエンドも面白かったです。こんなとんでもない...
ひめひびシリーズ第二弾。前作と同じく天城寺学園が舞台で一部登場人物も共通ですが、ヒロインと攻略キャラは新しくなります。兄の仕事の都合で、男子生徒ばかりの天城寺学園にただ一人の女子生徒として転校することになったヒロイン菜々美。周りはみんな優しく接してくれますが、すべての人が女子生徒歓迎というわけでもありません。そんな中、一ヶ月後の学園祭に向けてクラスのみんなでがんばろう…ということになるのですが…。前...
2006年のPS2版が最初で、PSP、Vitaと移植されて今回はSwitch移植版になります。突然、名門男子校の共学化に巻き込まれたヒロイン。女はダメだと反対する理事に反発したヒロインは、学園のただ一人の女子として奮闘します。ラブコメなので笑って気軽に楽しめる一方で、少女マンガのような甘さ、恋愛の切ない部分もちゃんとあり、満足度の高い作品です。妙にテンションが高いキャラたち、なぜか耳に残るBGMと、一度プレイするとクセ...
麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
ゲーム「エルデンリング」関連記事なら何でもOKです。
ヘブンズバーンズレッドプチ攻略
ドラゴンクエストXオンライン。それ以上でもそれ以下でもない!
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
【統合版】マインクラフト、Windows10版、Android版の改変方法等。
バカでも達成
夢女子・夢男子。恋してるなら誰でも。
マイクラブログをやってるひとはじゃんじゃんお願いします!
マリオメーカーをやってる人が対象です