麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
【鳴潮#56】本日(2025/7/20)から開催のブブ企画イベントを含めた現在開催中のイベントの進捗状況を紹介!【完全無課金】
【ゼンレスゾーンゼロ#26】ロリロリした姉弟子からしか得られない栄養素は存在すると思う【限定変調「福福しきこと、虎の如し!」結果】
【鳴潮#55】ルパの育成が完成(仮or妥協)したのでお披露目!チュナ2000以上、シェルコイン600万・・・高い女だったぜ・・・【完全無課金】
【鳴潮#53】Ver.2.4後半実装ーーー!ルパを全力でお迎えしに行くぞ!もちろん餅武器も狙う!音骸は・・・察して・・・【完全無課金】
なつかしのスマホサッカーゲーム ビーナスイレブンびびっど!
浮世の※※
ペルソナ5Xサービス開始
【原神#35】聖遺物カスタムアイテム「聖啓の塵」が手に入るイベント「幽境の激戦」が開始!廃課金者御用達の高難度コンテンツだ!【完全無課金】
【原神#35】原神のイベントの進捗状況を紹介!知略バトル大作戦ものんびり旅行記も完遂!旅行記は次のエリア(ナド・クライ)に繋がる話が多い?【完全無課金】
【鳴潮#52】「グローリー・ヒルズの頂へ(カードゲーム)」の旅はまだまだ続く・・・前回に続いておすすめカードを紹介!デュエリストレベルの経験値上限はやめてよ・・・【完全無課金】
【鳴潮#51】賛否両論ある「グローリー・ヒルズの頂へ(カードゲーム)」の進捗状況!早めに開放したいおすすめカードの紹介!おまけで星声もらえるコードも紹介するよ【完全無課金】
【原神#33】星5キャラ(スカーク)より星4キャラ(ダリア)を求めて、今日もアラおじはガチャを回した・・・【完全無課金】
【原神#33】違うんだ・・・!俺が欲しかったのはスカークじゃない!星4のダリアだったんだ・・・【完全無課金】
【原神#61】相性みたいな得体のしれないモノが確実に存在している気がする【イベント祈願「虚星の来臨」結果】
【鳴潮#50】第二章・第五幕「影を落とす栄光」の続きを攻略!なんかいろいろ起きすぎててかなり複雑になってきたぞ【完全無課金】
【機動戦士ガンダム】追加機体はダギ・イルスと高機動型ゲルググ(JR)【バトルオペレーション2】
【原神】テイワットの重要キャラ「執政官」のビジュアルが公開されました!
ミスト君はどこから来たのかな?
【Amazonプライムデー】UGREEN×原神のコラボ商品がセールで最大35%OFF!(キィニチ)
【原神】知らないと損する聖遺物厳選のポイント|初心者向け徹底解説!
結局、暁メンを還すのが近道では?
話聞いたのにまた聞け言われたw
シドゥルグの師匠って…突飛な思想の人だった?
紫電改にのってみたEnlistedでのお話し
急にコカは二択を迫られていますがwなぜ?
ボス倒した報告したんですけど!響いてなくない?
子供らの落ち込み方が凄いんですけどw
ドイツ軍のSturmpanzer IIつよいよね
スナイパーM1ガーランド・・微妙ですね
【機動戦士ガンダム】追加機体はヘイズル・アウスラ[GAU装備]とガンダム(CD)【バトルオペレーション2】
こんにちは!マサ公です😊 攻防の手とはどんなものでしょうか。 よく「攻撃は最大の防御」と言いますが、これとはニュアンスがちょっと違います。 この言葉は攻め続けることで相手に攻撃の隙を与えないという意味が強いと思いますが、将棋の攻防の手とはどんな場合をいうのでしょうか。 詳しく解説していきたいと思います //
こんにちは!「みのくま」です♪今回は振り飛車。ノーマルな四間飛車での戦いになりました。相手の方は「エルモ囲い」私が苦手にしている囲いです。 エルモ囲いは上部が薄いとわかってるのですが、美濃囲いに囲うと、なかなか上部から攻撃できない。対振り飛車に有効な囲いですね!本局は上部からの攻撃を目指してみました。 それでは「行ってみよう!」 将棋ウォーズ・10分切れ負け(先手番) 戦型:自分 四間飛車(美濃囲い) 相手 エルモ囲い※相手の方のIDは見えないように編集してます。 対局開始! 私の先手番ということで ▲7六歩→△8四歩→▲6六歩→△8五 →▲7七角→△3四歩→▲1六歩 と進み図1の局面になりま…
皆さんこんにちは。 いつも小欄をご覧いただきありがとうございます。 今回は将棋の中盤の考え方について、二つの問題をテーマに解説してみたいと思います。 // 羽生善治のみるみる強くなる将棋入門 5カ条で勝ち方がわかる [ 羽生善治 ] 価格:1,045円(2021/1/27 11:29時点)感想(31件)
将棋ウォーズ・10分切れ負け(後手番) 戦型:相手 矢倉 自分 居角左美濃急戦※相手の方のIDは見えないように編集してます。 ※私が後手番ですが、盤面を反転させてます。 (符号は正規の符号で記してます) 前回の最終図 飛車を切って、矢倉の金銀を剥がした局面です。王手がかかってるので、相手の方は対応しなければいけないのですが…どうくるでしょうか? 図1 相手の方は▲7七角としてきました。軽く切り返された感があります(笑)どうしましょうか?△3九角成り→▲2六飛→△6六銀 と進む手を考えますが… とりあえず、▲1一角成りとされることは避けたいですね。 図2 △7七角成りと素直に角交換する手を選択し…
皆さんこんにちは いつも小欄をご覧いただきましてありがとうございます。 さて今回は将棋の寄せ(王を詰みに追い込む段階)の考え方を見ていきたいと思います。
こんにちは。「みのくま」です。今回は矢倉崩しの有名な手順をお見せしたいと思います。6筋に戦力を集中させ、大駒を切って矢倉の金銀を剥がしていきます。 今振り返っても、ちょっと強引だったかな?もっと良い攻め方もあったような気もします。 将棋ウォーズ・10分切れ負け(後手番) 戦型:相手 矢倉 自分 居角左美濃急戦※相手の方のIDは見えないように編集してます。 ※私が後手番ですが、盤面を反転させてます。 (符号は正規の符号で記してます) 前回の最終図 私から仕掛け、銀が敵陣に迫った局面です。6六の地点を争点に、飛車角を上手く捌ければいいのですが…相手の方は ▲6六歩と打ってきましたが、構わずに△6六…
こんにちは。「みのくま」です。矢倉に有効と言われる「居角左美濃急戦」駒組みが終わり、いよいよ仕掛けです。 将棋ウォーズ・10分切れ負け(後手番) 戦型:相手 矢倉 自分 居角左美濃急戦※相手の方のIDは見えないように編集してます。 ※私が後手番ですが、盤面を反転させてます。 (符号は正規の符号で記してます) 前回の最終図 私が△5四銀と腰掛け銀に構えた局面です。右四間飛車にするか?迷うところです。というか、右四間飛車にしたくなってきました(笑)ここから ▲2六歩→△8五歩 と進み図1の局面になりました。 図1 右四間飛車に振るのを1度我慢して、まずは飛車先の歩を突きました。飛車先の歩を交換でき…
4年前の今日、藤井くんはプロデビューした。相手はひふみん。これだけで演出は十分過ぎ。 自分が藤井君の存在を意識したのは17連勝ぐらいから。以来、対局日は帰宅し…
12月27日は有馬記念日。 すみません、競馬あんまり知らないんだけどつい・・ 例年ならこの時期、忘年会が一つや二つあるんだけど今年は財布に優しい年末になりまし…
対居飛車は3一に玉が行くまでに仕掛けられたらひとまず成功 今日は後手番だったけど、比較的指しやすかった。たぶん相手の方と自分、思考が似てんじゃないかなと 本日…
先日クエストで対局した方、5連敗で調子が悪いと思いきや、改めて勝敗結果を見てみると、その方その後、五段の方相手に横歩取りで快勝してた いったい どうなってるの…
あけましておめでとうございます。今年はさらなる飛躍を目指したいと思っています! 普段ほぼTVを見ないんですがこの正月、ここぞとばかりに「全集中」で見ました。■…
やっと動画が完成しました! たった10数秒の動画ですが、結構複雑で・・ 結局 素材を集めて、その後は、動画の達人に ほぼ作ってもらうことに・・・ 自分、将棋…
仕事でお世話になっている東京の事務所から御年賀を頂いた。 とらやの羊羹!小振りだけどずっしりとた高級感。 やっぱり老舗の和菓子はそこらの菓子折りとは全然違った…
嬉野流を始めて約1年。この1年で1000局は指したけど、勝ったり負けたり・・ たまに対局前から勝敗を意識し過ぎて指すのが怖くなるときがある…将棋ってメルタル大…
突然ですが、本が好きです。ただ我が家の家計は赤いので、よほどの本でないと買いません。基本、図書館で(;^_^Aちなみに、成績表で赤点ってあるでしょ?あれって本…
残業で今さっき帰宅した。 昨日から将棋も1局もしてないからブログするつもりなかったんだけどどうしても書きたいことがあって・・ 今日、オンラインでのイベンドの仕…
2018年、観る将から指す将?になったとき非常に驚いたことがあった。 それは振り飛車が多い!こと。 プロでは振り飛車党がかなり減ってるのでネット対戦でも少ない…
昨晩は眠かったので将棋ウォーズ1局だけ。勝って、気持ちよく寝たいと「やや弱い」で設定。 なのに、 初段!? もう誰も信じられません・・・ ただ、相手の方の押し…
第14回 朝日杯本戦トーナメントにて藤井くん、豊島竜王に初勝利!メチャメチャうれしい ところで 豊島竜王、「ラスボス」って言われてたけど・・その表現は、ちょ…
この歳で言うのも何ですが基本的にドジっ子です。。 この前、職場で他人のコートに間違えて袖を通した人の「すみません、靴もよく履き間違えるんです・・」って会話に、…
タイトルですが・・・・ 深い意味はありません・・ だた、高校生のとき、ラジオでさだまさしのセイヤング 毎週聴いてました 最近、時間がないのと、風邪っぽいので…
こんにちは。「みのくま」です。振り飛車党の私が、再び居飛車を指したました。戦型は「居角左美濃急戦」 結果的には、相手の方の矢倉に対して、右四間飛車で攻撃する展開になりました。 それでは「行ってみよう!」 将棋ウォーズ・10分切れ負け(後手番) 戦型:相手 矢倉 自分 居角左美濃急戦※相手の方のIDは見えないように編集してます。 ※私が後手番ですが、盤面を反転させてます。 (符号は正規の符号で記してます) 対局開始! ここから ▲7六歩→△3四歩→▲6六歩→△8四歩 →▲6八銀→△6二銀→▲7七銀 と進み図1の局面になりました。 相手の方の3手目「▲6六歩」を見て、相手の方が飛車を振って来ると思…
皆さん、こんにちは。 いつも小欄をご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は前回の将棋の終盤にスポットをあててみたいと思います。 お付き合いくだされば幸いです。 なお、将棋の序盤には定跡というものがあり、考え方を問われるというより、覚える意味あいが強いので、小欄では割愛しています。 様々な戦法がありますので、プロの参考書などをご参照ください。
しばらくご無沙汰しました。 今回から将棋のルールを覚えたてのごく初心者の方向けに、有段者の実戦に生じた簡単な問題を取り上げていきたいと思います。 問題を気持ちよく解かれて、スキっと爽快、少しづつ将棋を好きになってもらえたら幸いです。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記295】四角い岩との出会い
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記294】球体とワープマーカー
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記293】もう一つの迷宮
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記292】ワープマーカーゲット
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム FIGURIZMα“リンク”
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記291】奪還!アッカレ古代研究所
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記290】推し活
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記289】餌付け成功
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記288】海賊船再び
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記287】愉快な馬の神
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記286】一人ジェンガ
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記285】リザルフォスです
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記284】夢のマイホーム
#72 余談 そこまでSwitchを使い込んでいないのに、Switch2が来そうで少し困った話。
感覚で進む【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム プレイ日記283】後ろ向き運転
前回の続き、振り飛車での右四間飛車への対抗策です。若干、定跡から外れた仕掛けをされましたが、振り飛車らしい切り返しができたと思います。 ポイントは玉の堅さです。私の美濃囲いに対して、相手の方は無防備な居玉。玉の堅さに差があると、ちょっと大胆になれますね♪ それでは「行ってみよう!」 将棋ウォーズ・10分切れ負け(先手番) 戦型:自分 四間飛車(美濃囲い) 相手 右四間飛車(居玉)※相手の方のIDは見えないように編集してます。 前回の最終図 相手の方の右四間飛車に対して、左辺の駒組みが完成した局面です。右四間飛車の攻めの駒組みは、まだ終わってないので、まだ仕掛けて来ないと思われます。振り飛車党と…
以前にもアップしましたが、振り飛車での右四間飛車への対抗策です。今回は受けきるというより、速攻で反撃に出たパターンです。 強引な反撃でしたが、玉の堅さから判断した結果です。このエントリーは「駒組み編」です。 それでは「行ってみよう!」 将棋ウォーズ・10分切れ負け(先手番) 戦型:自分 四間飛車(美濃囲い) 相手 右四間飛車(居玉)※相手の方のIDは見えないように編集してます。 対局開始! 私の先手番ということで ▲7六歩→△3四歩→▲6六歩→△3三角 →▲7八銀→△3二銀→▲6七銀→△6二銀 →▲7七角→△6四歩 と進み図1の局面になりました。 図1 相手の方は飛車先の歩を伸ばさずに、△6四…
将棋はルールを知らない方にとっては、難しいものだと思います。 そこで全く知らない方にも将棋に親しんでいただければと思い、将棋を指す人の心理を題材に寸劇をイメージしてみました。 以下の設定を念頭にお読みください。 対局者A 怒り人・・・気の短い人、家庭のドタバタで晩飯と朝飯を食い損なってイラついている 対局者B いい人・・・気は小さいが根は前向きな人、恋人にふられて落ち込んでいる 対局開始 「お願いします」 将棋は礼に始まり礼に終わります。 先手いい人。 なかなか指さない。 怒り人。 「おっ(# ゚Д゚)」 『・・・いおい最初から長考か?冗談じゃねえよ!!』 「 おっ」の発声とともに怖い顔で睨ま…
こんにちは。「みのくま」です。明けましておめでとうございます♪よろしくお願いします♪とりあえず、新年一発目です。よろしくお願いします♪ 将棋ウォーズ・10分切れ負け(後手番) 戦型:相手 棒銀(雁木) 自分 三間飛車(美濃美濃囲い)※相手の方のIDは見えないように編集してます。 ※私が後手番ですが、盤面を反転させてます。 (符号は正規の符号で記してます) 前回の最終図 私が△2五香とした局面です。居飛車側の棒銀を受けきり、相手の飛車先を攻める展開になりました。振り飛車のカウンターが決まりそうな局面です。 図1 相手の方は▲2四香と打ってきました。飛車の取り合いに持ち込みたい!ということでしょう…
こんにちは。「みのくま」です。明けましておめでとうございます♪よろしくお願いします♪とりあえず、新年一発目です。よろしくお願いします♪ 将棋ウォーズ・10分切れ負け(後手番) 戦型:相手 棒銀(雁木) 自分 三間飛車(美濃美濃囲い)※相手の方のIDは見えないように編集してます。 ※私が後手番ですが、盤面を反転させてます。 (符号は正規の符号で記してます) 前回の最終図 軽くではありますが、反撃に出た局面です。居飛車側の対応は? 図1 ▲2五銀と出て角を守ってきました。ここは▲2五歩と打つ手はやりづらいですよね~ ただでさえ飛車先に角と銀がいるのに、更に歩を打つのは… 図2 すかさず△2六歩。狙…
麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
ゲーム「エルデンリング」関連記事なら何でもOKです。
ヘブンズバーンズレッドプチ攻略
ドラゴンクエストXオンライン。それ以上でもそれ以下でもない!
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
【統合版】マインクラフト、Windows10版、Android版の改変方法等。
バカでも達成
夢女子・夢男子。恋してるなら誰でも。
マイクラブログをやってるひとはじゃんじゃんお願いします!
マリオメーカーをやってる人が対象です