麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
【日課】1_ドラゴンクエストビルダーズ
【日課】1_ドラえもんのどら焼き屋さん物語
【遊ぶ(Lite_Edition) その18】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(3)
【Outlanders】クロニクル 旅の後継者 レベル5の攻略ポイント
悩める王子
【Outlanders】クロニクル 旅の後継者 レベル4の攻略ポイント
やる気、どこ行った?
モンハンワイルズ攻略 イベントクエストまとめ
悪くないッチ?
【Delete】全レベル攻略ガイド
ブックオフで見つけました!
ベロニカとセーニャ
【Outlanders】クロニクル 旅の後継者 レベル3の攻略ポイント
【Coffee Caravan】全実績達成ガイド
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「逆転オセロニア」のサムネイルデザインの工夫を紹介します。 普段見落とされがちかもしれませんが、キャラクターを魅力的に伝えられるように丁寧に作られていました。 早速紹介しています!該当の画面はこちらです! 顔が分かりにくくなるようなパーツはサムネから除外していることが分かります。うなじ(?)部分や、顔の奥に描かれている脚を消しています。 基本的には顔に被るようなエフェクトは消しているようです。 顔をよく見せるために…
www.youtube.com 皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆最近忙しくなったりなんだりの差が激しいのでできる時に動画をアップ!ということで連日のアップです☆今回のプレイ動画は懐かしのベルトスクロールアクション『天地を喰らうⅡ』をチャンネル助っ人のトラウトマン、レノンと一緒に3人プレイした時の動画です♪このゲームは中学生の時に商店街の筐体でけっこうプレイした思い出のゲームで、当時はワンコイン(50円)で張遼位までは普通に進めるくらいやり込んでました(笑)久々のプレイでしたが、やはり好きなゲームを友達と協力プレイ!しかも3人でできたのは楽しかったです!ちな…
出現条件さえ知っていれば仲間にするのはそんなに難しくないので安心してください!(^^)! ノーマルモードとハードモード以降に出現するNPCを分けて書いたので良ければ参考にしてください。 あと大前提ですが空き家がないと条件 […]
暑い8月。10連チケットも熱かった8月。いかがだったでしょうか。私は。。。まぁ、あれですよ。それなりですよ。ということで、2021年8月のノーマル装備召喚の結果を報告します!デイリーガチャ結果!(単発)7月は1個だけでしたからね。8月は反動
今回はバフアイテムである【竜の神薬】を作成します。 このアイテムは一気にボスキャラを倒す際やピンチになった時の立て直しに
8月30日は、ネイちゃんの誕生日おめでとう!きちんとお祝いするのは初めてですが、生まれてきてくれてありがとう!その運命から、一生忘れられない永遠のヒロインです!ソウルキャリバー6キャラクリエイト19 ネイファーストvsネイセカンドhttps://youtu.be/fjAyg-7YpR4動画も!リンクに桜上水ナミさんから素敵なイラストも!(著作権は絵師様にあるのでサンプルを)https://skeb.jp/@N_sakurajyousui/works/1ネイちゃんには...
こんにちは、ちょこです! このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「逆転オセロニア」のロード中に表示されるテキストについて紹介します。 早速ですが、該当の画面はこちらです。 このように画面中央に読み込んでいるデータについて書かれています。 アニメーションで見るとこんな感じです。表示されるテキストにはバリエーションがあり、一定間隔で表示が切り替わるようになっています。 他のバリエーションもあります。 ざっと見た限り、以下のテキストのバリエーションが確認できました。恐らく他にも種類は…
皆さんこんにちは。トミヤマです。今回は前回の続きの記事になります。 前回はざっくり言いますとテラリアの最初のぼボス、クトゥルフの目玉をを撃破した後のガイドの記事でした。 いろいろイベントが解放されどれからクリアしたらいい […]
www.youtube.com 皆さんこんにちは♪こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)『ゲームボーイコンプリートへの道』第9回動画をUPしました!今回はメーカー縛りのジャレコ編で3本をご紹介☆ファミコンやスーパーファミコンでは私がけっこう好きなアクションゲームをいくつも出しているジャレコさん!皆様はどのゲームをイメージされるでしょうか!?(笑)お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードしておりますので他の動画も観ていって頂けると嬉しいです♪とっても励みになりますので、動画へのコメントや【チャンネル登録】をお待ちしております…
2021年9月フリープレイ海外(噂)「PSPlusフリープレイ一覧」Predator: Hunting Grounds、Hitman2、Overcooked! All You Can Eat。PS Plus9月フリープレイ日本のゲームも後程。フリープレイオンラインマルチプレイ対応。9月CEROZ多め
絶夢30秒切りツアー。3シリーズ目はFF14でした!やった♪FFTにチャレンジしましたが、対策することが多すぎてなんか途中で落ちてしまいます。ということで、FF14に!ここはパパリモがいますからねぇ。行けるはず!と思ったら、行けました♪..
みなさんこんにちは。トミヤマです。前回は最初のボスクトゥルフの目玉攻略の記事でした。 これでいったんノーマルモードの最初の目標はクリアできたので中盤戦に入っていきます。 ここからは少し癖のあるイベントやアイテムが登場しだ […]
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「逆転オセロニア」のTips画像のデザインを紹介します。 ここで言うTips画像とはゲームのルールや機能を説明する画像を指します。他にも「説明画像」とか「ヒント画像」など呼び名は様々です。 該当の画面はこちらです。これは「神駒」と呼ばれるゲーム内用語の説明をしているTips画像です。 見ての通り、チャットアプリのトーク画面のようなデザインをしています。 吹き出しを用いてキャラクター同士の掛け合いを表現しているゲーム…
今回は最強回復アイテム【そよ風のアロマ】を作成します。 正直これ一個で戦闘不能以外あらゆる場面に対応出来ます。 なので必
絶夢のFF零式、ニンブスを30秒切りです!これで絶夢の30秒切りは2シリーズ目。いい感じです♪零式はサイア所にクリアした絶夢シリーズでもあり、行けそうな気はしていました。本当に達成できて大満足です!編成 エース・・・覚醒(テレポカード)、
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「逆転オセロニア」の駒獲得時の演出を紹介します。 アイテムを獲得する際などの演出の参考になれば幸いです。 該当の画面はこちらです。 まず最初に、獲得した駒を大きく表示して、ユーザーの視線を誘導しています。アニメーションで見ると以下のような動きになっています。 初獲得は特に強調しています。 動きで見るとこんな感じです。獲得演出後に画面遷移して、キャラクターの全身を見せるようにレイアウトされています。 以上です。 この…
今度のカービィは「工場」だ!プププランドのどこかにあるというピンクでポップなスイーツ工場。ワドルディたちは、ベルトコンベアの材料をしぼって、焼いて、飾り付け。工場長のカービィはつまみぐい…いえいえ、品質管理におおいそがし。そんな
絶夢FF3を30秒切りです!必殺技をたっぷり持っていますし、リミットチェイン2も実装されましたからね。覇竜もいくつか攻略できて、たぶん行ける!と思ってチャレンジです!編成 アルクゥ・・・閃技(神聖なる息吹)、シンクロ(極聖召喚・リバイア)
今回より回復アイテムの作成を行ってきます。 まず最初に作成するのは【エルトナ軟膏】さん。 初期のアイテムが実は一番効果が
みなさんこんにちわ。トミヤマです。最近ユーチューブへの投稿を始めまして、それで更新が遅くなってました(;´・ω・) 前回の記事のテラリア序盤のガイドをゆっくり動画でアップしたものです。 このブログを書いている段階ではまだ […]
最近、何をやっても、やる気が出なくて、体験版やミニゲーム、レトロゲームとか、軽いものをやってます。これも体験版で、大抵のギャルゲーの主人公は卑屈な性格で苦手ですが、ヒロインがポジティブの塊のような元気さで、掴みは良かったです。ちょうど、妹が出てきたところで中断したので、また続けるかもですねー。...
マーベル新作ゲームMarvel's Midnight Sunsが2022年3月発売決定。Marvel's Midnight Sunsはアイアンマン、キャプテン・アメリカやウルヴァリンとマジック、ゴーストライダー、ブレイド等登場。
ここのところ覇竜にチャレンジしてきました。FF3→FF8→FF7→FF4→FF零式→FFT。なんと6シリーズも攻略できてしまいました!全18シリーズのうち、3分の1も行けたことは快挙ですよ!でも。。。ここに来て頓挫しましたねぇ。FF9スフィ
皆さんこんにちは!トミヤマです。みなさんテラリアは好きですか?僕は大好きです。 今回は2Dサンドボックスゲームテラリアの序盤(ノーマルモード)の攻略記事を書いていきたいと思います。自由度が高い反面何をしたらよいかわかりに […]
皆さんこんにちは!トミヤマです!今回は9月9日発売予定テイルズシリーズ新作、テイルズオブアライズの体験版の記事になります。個人的な意見ですがこの作品、 めちゃめちゃ楽しみにしてました!(^^)! 据え置き機としては201 […]
ぶっつけ本番!ブラインドデート♡(後編)
【マシェラ家3rd+②⑧】アップ!アップ!〜コージー・セレブレーションイベント7.5〜
ぶっつけ本番!ブラインドデート(前編)
【ゆるく見る会】Comfy Gamer Kit
【マシェラ家3rd+②⑦】生粋のお料理好き!〜コージー・セレブレーションイベント(7)
inZOIは電気ラマの夢を見るか?
日光浴バグ(顔変形)と願望
【ゆるく見る会】Life&Deathパック〜建築アイテム編②〜
懐かしの思い出(8)~善良な泥棒~
【ゆるく見る会】Life&Deathパック〜建築アイテム編①〜
懐かしの思い出(7)~隠れた動機~
懐かしの思い出(6)~オン・ザ・ハント~
【マシェラ家3rd+②⑥】1分でも1秒でもはやく〜コージー・セレブレーションイベント(6.5)〜
懐かしの思い出(5)~挫折~
【マシェラ家3rd+②⑤】惚れた弱み〜コージー・セレブレーションイベント(6)〜
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。 すこしでも 今回は「逆転オセロニア」のロード中の画面にゲームのTipsを表示するデザインを紹介します。 Tipsを表示するデザイン…。最近はあまり見なくなったかも? 該当の画面はこちらです。画面中央にテキストが揃っており、キレイなレイアウト。 Tipsの本文は左揃えになっていました。個人的には左揃えでいいんじゃないかな、と思うのですが、「中央揃えのほうが視線移動が少なくて済むよ」という旨の記事も見かけました。 こちらですね。 簡潔なテキストによって、ダイアログは読みやすくなります。さ…
Horizon Forbidden West発売日が2022年2月18日に決定!ホライゾン2ゲームタイトル「Horizon Forbidden West」予約は9月2日開始。PS5向けに前作Horizon Zero Dawnの拡張パフォーマンスパッチが無料アップデートで配信。
完全デバフ用攻撃アイテム【クラフト】を作成していきます。 殆どのメンバーが使用出来る事から【クラフト】を選んでいますがデ
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「逆転オセロニア」のマイクロコピーの使われ方の事例を3つほど紹介します。 その前にマイクロコピーについて簡単に説明します。 マイクロコピーとは、ボタンの文字やフォームまわり、 エラーメッセージ、写真のキャプションなど、正直言ってこれまでコピーライティングの教材や、専門家が全く話さなかった、非常に細部の箇所のコピーのことです。 マイクロコピーの基礎知識 | microcopy.org 極めて細部のテキストやメッセージ…
今週のお題「やり込んだゲーム」 ちょうど20年前のことである。 夏休みがあとちょっとで終わる・・・と迫りくる最終日におびえながら、昼夜逆転状態で延々とプレイしていたのがDance Dance Revolutionである。 省略して「DDR」とすると、なんかメモリの規格と被ってしまうのがいやなので、たとえダサいと言われようとも私の中では「ダンレボ」である。 わが友のおうちへ遊びに行ったときに出会ってしまったこのシリーズ。これに夢中であった。 ヒステリー持ちの母親は初代PSを叩き壊して後ろめたかったのか、私にPS oneを買い与えた。モニター付きのPS oneは、殺伐としたリビングに行かなくて済む…
現代都市で起こった怪談話を収録、各々違った物語の結末が楽しめる無料公開中のノベルホラーゲーム「現代都市怪奇録」。今回はそんなゲームのプレイ方法から、ちょっと詳しいゲームの特徴、ネタバレなしの物語のあらすじまでを一挙紹介。 // ダウンロード方法 ゲームの特徴 オムニバス形式のノベルホラー 選択した行動の結果、エンディングが変化する 物語のあらすじ(結末のネタバレなし) 第一話「引っ越し」 第二話「305号室の怪」 第三話「終電」 第四話「罰当たり」 第五話「顔無しさんの噂」 プレイ非対応のMacの方、またはプレイ実況の方がいいという方はコチラ 終わりに ダウンロード方法 ゲームサイトの運営やイ…
www.youtube.com皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)今回の動画は『安く手に入るけど面白いPSPソフト紹介』第9回目になります!ソフトはクロニクルオブダンジョンメーカー♪お店にもよりますが、だいたい500円位で手に入るソフトかと思います!このゲームは基本的にアクションRPGなのですが、ダンジョンに入り、通路や部屋を自分で設計→少し経つとモンスターが住み付くので退治するといった流れで進んでいくゲームです!自分なりのダンジョン作成とモンスター図鑑を完成させていくやり込み要素が思いのほか面白く、PSPのソフトにしては個人的にロードが短くて快適にプ…
操作方法やゲームの進め方がわからなくて投げ出しましたが、友達のきろんさんと初のPTプレイでいろいろ教えてもらって、なんとか、2番目のストーリーをクリアできましたよー。クラスは、ハンター+フォースにしました。普段はスイッチで遊んでるけど、ストーリーは動画を撮るため、PS4で遊びました。やっぱり、スイッチは画質が粗いですね。字も読めないし>...
コール オブ デューティ ヴァンガードαテストが8月28日実施!Call of Duty:VANGUARDベータテスト第1回は9月11日、第2回は9月17日実施予定。FPSゲームCall of Duty:VANGUARD無料テスト情報。
デバフアイテム【酸の霧雲】の作成です。 このアイテムはVERYHARDで隠しボスを倒す場合には必須のアイテムとなります。
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「逆転オセロニア」の属性をわかりやすく伝えるデザインの工夫を紹介します。 「逆転オセロニア」では、駒は神・魔・竜の3つの属性に分けられています。 それぞれの属性が一見して判別できるようなデザインであったので、ユーザーの認知コストが低く抑えられているように感じました。 該当の画面を順に紹介します。 ひとつめは神属性です。 神属性のUIのベースカラーには落ち着いたトーンの黄色が採用され、背景には神秘的な建造物と、大きな…
www.youtube.com皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)今回の動画は『ゲームボーイコンプリートへの道』第8回目になります!子供の頃に夢中でプレイした任天堂のパズルゲーム3本をご紹介です!誰もが知ってる?であろう大人から子供まで楽しめる3本だと思うので私からの説明は不要ですね(笑)特に1本目のゲームは最近になって猛烈にプレイしたくなり家に無かった(レトロフリークに入ってなかった)ので改めて購入してきました(^0^)お暇なお家時間によかったらご覧下さい♪レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードしておりますので他の動画も観ていって頂けると嬉しい…
Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)ゲームイベント、汚染ヴィブラニウムイベントが8月20日開始!ミッション報酬にヴィブラニウムのステータス効果を与えるギア獲得可能。アベンジャーズ攻略情報。Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)ヴィブラニウムキャラクターミッションチェーン
覇竜のFFTを攻略!やりました!これで覇竜は6シリーズ目。かなり苦労したので、クリアしたときの感慨もひとしお♪初回クリアのように手が震えることはないですが、難関を突破するのは、やっぱりいいですね!編成 オルランドゥ・・・シンクロ(聖剣技の
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。 今回は「逆転オセロニア」の統計を利用しておすすめのデッキ編成をユーザーに伝える機能を紹介します。 該当の画面はこちらです。デッキの種類がリストで並んでいます。 リストの中を見ていくと… 神殴りデッキ 回復耐久デッキ 代償デッキ 神囁きデッキ 楔デッキ 毒オーラデッキ と、特殊なゲーム内用語が並んでいます。 デッキの意味するところを理解するためには、ある程度事前知識が求められる文言になっています。 ともあれ、いずれかのデッキを選択すると、そのデッキに採用されている駒が並ぶ画面に遷移しま…
FF零式の覇竜を撃破です!これで覇竜は5シリーズ目!じわじわと進んでいますね♪ここまで行って勝てなかったとき。残り1%。なんでだ。。。という絶望感と、これは行ける!という高揚感。この気持ち、なんなんでしょうね(笑)あえてここでメンバーチェン
アトリエシリーズお馴染みの高火力アイテム【N/A】の作成です。 調合的には難しくないのですがどの効果を発現させるかでかな
新すばせかもボチボチプレイ中。やっと2週間目をクリアしたのでレビューです。1週間目のレビューはこちら。 目次 ストーリー戦闘総評 ストーリー ストーリー展開はやっと本格的に動き出したといった感じ。主人公達にも消えてしま […]
勝ちパターンを決める事でサクサク戦闘が楽になる。この記事では、効率よくレベルを上げる方法やこれだけは、知っておくと有利に進めていく事が出来る内容などを、備忘録として記していこうと思います。画面の見方や、何がどこにあるのか?等を画面と一緒に説明して行きます。赤玉は、ガチャに使っては絶対にいけません。
覇竜FF4を攻略しました!これで覇竜は4シリーズ目。狙っていないのにえらく強化されているリディア。そして、今日も元気なシドが大活躍!FF4のシドはあまり使っている人がいないですが。。。絶夢のときも大活躍、絢白オーディンのときも大活躍!みんな
打撃属性の攻撃アイテム【さすらう地球儀】の作成です。 今作では土属性が無いので【打撃属性】になっています。 ただ威力が純
やっと来ました特訓1.5倍!待ってたよ・・・ずっと・・・タイムスリップ第5弾、パワプロの日も来てました(どうでもいいw)まずはプロスピフェスタの結果から。今回…
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。 今回は5xgamesからリリースされている「ソード&ブレイド」のゲーム設定の画質に関する項目が分かりやすい見せ方だったので紹介します。 早速見ていきましょう!こちらがゲーム設定画面です。サウンドや画質、FPSなどの項目が並んでいます。 注目したいのはこちらの部分です。画質の設定の横にプレビューが表示されています。 設定は以下の5つに分類されます。 最低 節電 普通 高精細 カスタム 切り替えるとこのような挙動になります。リアルタイムに切り替えているのではなく、あらかじめ用意した画像を…
www.youtube.com皆様こんにちは!こんばんは~♪アルメイダちゃんねるのアルメイダです!今回の動画はブックオフにて色々なハードのゲームを10本購入してきましたのでご紹介しています☆最近は『ゲームボーイコンプリートへの道』という企画シリーズをスタートした影響でゲームボーイを中心に購入することが多かったのですが、今回は別ハードのレトロゲームをたくさん買ってみました☆お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードしておりますので他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!とっても励みになりますので、動画へのコメントや【チャンネル登録】もどうぞ宜しくお…
麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
ゲーム「エルデンリング」関連記事なら何でもOKです。
ヘブンズバーンズレッドプチ攻略
ドラゴンクエストXオンライン。それ以上でもそれ以下でもない!
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
【統合版】マインクラフト、Windows10版、Android版の改変方法等。
バカでも達成
夢女子・夢男子。恋してるなら誰でも。
マイクラブログをやってるひとはじゃんじゃんお願いします!
マリオメーカーをやってる人が対象です