麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
【マスターデュエル】シーズン40 マスターTier1達成!過去一沼ったダイヤ帯!
【ポケカ 遊戯王】「ロケット団の栄光」の抽選に申し込むためフタバ図書に行くおっさん!
【2025年4月11日から放送開始!】遊戯王GXへの解像度が低すぎるのでリマスター版を視聴して知識をつけたい
えっ嘘だろ!?鈴木梨央×「遊☆戯☆王」の裏話
ダルマ・カルマが嫌いな御巫使いが【ラビュリンス】対策を紹介します
えっ、そんな話していいの!?鈴木梨央と佐野ひなこが明かす「遊☆戯☆王」秘話
これ知ってた?「遊☆戯☆王」の裏側を平田裕香が明かす
【遊戯王】ドラゴンテイルが強いと噂の「ジャスティス・ハンターズ」を開封しました!!
【雑談】ウズヒメの御巫とかその他のことでも
これガチ、本当に!?木村昴が語る「遊☆戯☆王」本音トーク!
【遊戯王 ポケカ】晩御飯と一緒にカードを買うおっさん!!
【マスターデュエル】お疲れ様です。tatamiのDCはここまでにしておきます
【驚愕】木村昴が語る「遊☆戯☆王」撮影の舞台裏とは?
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラムの出し方&展開方法!遊戯王
アドバンス召喚メタ&上級モンスター対策カードおすすめ9選!遊戯王
【三国志3孟獲攻略#11】光栄三国志3 半年攻略 226年前編 【シナリオ5孟獲編】
【初見攻略#1】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~大いなる遺産~を攻略開始!懐かしのRPGをプレイ!【石の洞窟編】
【三国志3孟獲攻略#10】光栄三国志3 半年攻略 225年後編 【シナリオ5孟獲編】
【SFC版横山光輝三国志を説明書なしで初プレイ #1】劉備登場!許昌争奪戦!【レトロゲーム攻略】
やりこみFE 聖戦の系譜 終章6(完結)
やりこみFE 聖戦の系譜 終章5
やりこみFE 聖戦の系譜 終章4
【三国志3孟獲攻略#9】光栄三国志3 半年攻略 225年前編 【シナリオ5孟獲編】
MD発掘
【三国志3孟獲攻略#7】光栄三国志3 半年攻略 224年前編 【シナリオ5孟獲編】
【三国志3孟獲攻略#6】光栄三国志3 半年攻略 223年後編 【シナリオ5孟獲編】
【三国志3孟獲攻略#5】光栄三国志3 半年攻略 223年前編 【シナリオ5孟獲編】
【三国志3孟獲攻略#4】光栄三国志3 半年攻略 222年後編 【シナリオ5孟獲編】
【三国志3孟獲攻略#3】光栄三国志3 半年攻略 222年前編 【シナリオ5孟獲編】
【三国志Ⅱ】文官・曹植の武力を100にしたら別人すぎた!?詩人の本気育成チャレンジ
www.youtube.com皆さんこんにちは♪こんばんは~!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)今回の動画は近所のブックオフでゲームボーイソフトのレアゲーを¥980円で発見したのでそちらのソフトを含む購入品紹介動画です!昨年末~5月位まではPSPやPSVITAの本体を購入したため、そちらのソフトを積極的に集めていましたが、改めて一番大好きなレトロゲームハードのゲームボーイソフトも緩くですが収集を再開していこうかと思っています(笑)あまり見かけないソフトをGETできましたのでお暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードしておりますの…
PVを見て衝動買いしました!ステージクリア型の悪魔城ドラキュラみたいなゲームです。しかし、あまりの難しさに最初のステージで投げ出しました><。面白く見えるのは、上手い人のプレイだったからや…。かといって、つまらないゲームではないく、腕に自信のある方なら、歯応えのある良質なアクションゲームだと思います。またやる気が出たら、リベンジしたいと思いますよー。...
PS Plusの自動更新を無効にする方法。定額サービスPlayStationPlus自動更新オフ設定方法!PS Plus無効手順。
こんにちは!ちょこです! 「魂器学院」の正月特設ページのデザインがかっこ良かったので紹介します。ビジュアルを強く訴求したいときの画面デザインの参考になれば幸いです。 該当の画面はこちらです。 ひとつずつ説明します。 1:「行く年来る年」の筆の跡と、SFっぽいサイバー感が組み合わせられている 2:フラット感とスクリーン感の組み合わせ 3:干支モチーフのデザイン 4:アニメーションでネオンっぽい質感が表現されている 1:「行く年来る年」の筆の跡と、SFっぽいサイバー感が組み合わせられている 「行く年来る年」の筆の跡と、SFっぽいサイバー感が組み合わせられています。これにより世界観をお正月感の両方が…
彷徨+ギルガメッシュ。FF2を攻略して、通算12シリーズ目の攻略となりました!よっしゃー♪最初、回復役と補助役をどうしようか悩みまして。それでチャレンジしたところ。。。うーん。なかなか微妙な結果に。。。アタッカーはこの3人以外にいないので、
やっっっっとVFの続報が着たんだが!?!? 全国のおじさん達だけが待ち望んだ(笑)VF-eSports化の続報が着ましたね 新作とまでは行かなくても何か面白い展開になってるのでは?と心躍らせて正座待機していた人も少なくないと思います。 www.youtube.com 結論から言って ・「VF-eSports」と言う名のVF5FSから何も内容の変わってないキャラグラとヒットエフェクトだけいじったゲームを大々的に発表した ・昨今のゲーム同様ルムマや大会モードみたいなのが新しく作られてはいる ・二ヶ月間無料DL期間を設けVFに興味ある新規さんにも手に取りやすい環境作りに力を入れた ・今後SEGA主導…
こんにちは、ちょこです! 「ドールズフロントライン」のADVパートにて、リアルタイムにメッセージの表示速度が変えられる機能が実装されていました。 メッセージの表示速度が変えられる機能は珍しくありませんが、リアルタイムに変えられる機能は珍しいと感じたため、事例として紹介します。 該当の画面はこちらです。 表示速度は10段階、スライダーで切り替え可能 画面上部にあるスライダーでメッセージの表示速度が調整できるようになっています。 メッセージの表示速度の切り替えは×1から×10までの10段階あります。 重要度は高めとされているのかも? 速度調整があるのは良いのですが、そこまで段階が必要なのか気になり…
1997年はウイポ自分史上最も楽しい1年でした♪ この世代は牡馬サイレンススズカ、サニーブライアン、メジロブライト。牝馬シーキングザパール、キョウエイマーチ、…
www.youtube.com皆さんこんにちは♪こんばんは~!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)今夜の金曜ロードショーはグーニーズ☆先々週がスタンドバイミーをやっていてファミコン世代にはたまらない映画ですよね!ということでかなり前に『ファミコンになった映画たち』というテーマの動画を作っていてずっと熟成されてたのでこのタイミングで公開です!名作映画がゲームになることはけっこうありますが、それが名作ゲームになるとは限らないですよね(笑)今回は我が家にあるコレクションの中から該当作をご紹介♪お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードし…
PS4でまたいちごちゃんで始めました。キャラクリ、パーツ少ないというか、そんなに進化してないような?OPのイベント戦闘でレスタの使い方がわからず、ミスばかりでしたよ><。さすがに、PS4の画質だとしょぼく感じますねー。キーボードがないので不便なのもあるし、なんかすごく疲れたので、少しずつ遊ぶことにしますよ。ストーリーのキャラが結構いいですよね。...
彷徨+ギルガメッシュはFF9を攻略して、11シリーズ目の攻略となりました。残るは6シリーズか。今回、ガーネットのシンクロがデビュー戦だったんですよ。しかし、驚くほど強かったですね。ほんとに。ガーネットのおかげで攻略できたと言っても過言ではな
エルデンリング発売日決定!フロム・ソフトウェア新作ゲームELDEN RING(エルデンリング)の発売日が2022年1月21日に決定。エルデンリングのゲームプレイ最新動画も公開!マルチプレイ対応。ELDEN RING(エルデンリング)予約情報
長かった【ソフィーのアトリエ】攻略も今回でラスト。 最後は【ドールメイク】をやっていきます。 後ついでにクリア後に戦う事
こんにちは! みなさん今年のふるさと納税は済みましたか? 楽天ゴールドカードのポイント改悪の前のラストチャンスです! 今まであまり興味のなかった人、めんどくさそうだからしなかった人。 今年はぜひしてみてください。 簡単にできる上に非常にお得です。 特に楽天スーパーセール(3/4~3/11)と組み合わせると錬金術ができてしまいます。 お勧め商品 ふるさと納税×楽天スーパーセール 楽天ポイントを得るには オススメ商品 ①非常食セット ②飲料・ビール ③キッチン用具 最後に お勧め商品 私はふるさと納税がお得だからと言って、なんでも還元率が良いものを買った方がいいとは思いません。 特に今までふるさと…
あつ森のサントラCDが届きました。作業用BGMにぴったりだと思ったのですが、いい感じにリラックスした雰囲気を醸し出してくれて、落ち着いたムードになりたいときに重宝しそうです。ヒーリングミュージックですね。1日24時間、1時間毎に変わるBGMが、晴れ、雨、雪、の3種類。施設の音楽、イベントの音楽と、CD4枚組でボリューム満点です。とたけけのCDも欲しくなりますねー。...
彷徨+ギルガメッシュのFF8を攻略!これが記念すべき10シリーズ目の討伐となりました!ヽ(`▽´)/FF8シリーズは必殺技がそろっているのに、以前苦労して攻略できなかったんです。なんでだろ?今回のチャレンジではそう苦労しなかったです。良かっ
こんにちは、ちょこです。 「ドールズフロントライン」のADVパートの会話ログのUIアニメーションが、ゲームの没入感の維持に配慮された演出になっていると感じました。 具体的にどういった部分なのか紹介します! こちらは会話ログのウィンドウです。 そして、アニメーションで見ると以下のような挙動になっていました。 通常の会話ウィンドウのUIと会話ログのUIが繋がるようにアニメーションをしています。 会話ログを確認する際にこのようにアニメーションで繋ぐゲームは初めて見たかもしれません。 映像に連続性があるので没入感が下がらない このUIアニメーションの特徴として、映像に連続性があるためゲームに対する没入…
バトルフィールド2042が10月22日に発売決定!Battlefield 2042マルチプレイモードやスペシャリスト、バトルパスについて紹介。Battlefield 2042オープンベータテスト開催予定。
今回は最後の装飾品【白熱はちまき】を作成します。 装飾品は正直プレイスタイルによって使用するものがかなり変わってきます。
超ドラゴンボールZっていうゲームを知っていますか? 2006年頃ゲーセンで稼動していたDBの3D格ゲーなのですがみなさん知っています? 百聞は一見にしかずでとりあえず観てもらうとてっとり早いけど、 www.youtube.com 昨今のDBFZ(ドラゴンボール・ファイターズ)とか観てると「地味っっっ!!」って思うでしょうけど、実際稼動当時もそこまで人気は伸びなかったとは思います... しかしまあ近年ゲーセン愛好家おじさん達はなつかしみの意味も込めて旧作人気タイトルはもちろんマニアックレアタイトルまで遊び直してる感はあるのでそういった点は多いに応援したいしみなさんも興味が沸けば家庭用ならPS2、…
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
こんにちは!ちょこです! 「魂器学院」 のロードゲージがランダムで変化するデザインでした。あまり見ないデザインだったので、アイディアを出す際の参考になれば幸いです。 該当の画面はこちらです。ゲーム起動直後のデータロード画面です。画面下部にロードゲージが表示されています。 アニメーションを見るとこんな感じです。 分かりやすく大きくしてみました。 ロードゲージの進捗と共に、SDのキャラクターが表示されていることが分かります。 何度か画面遷移を繰り返していく内に気付いたのですが、他にも何パターンかあります。 パンダの格好をしたキャラクターです。 背中にジェットパックを背負ってるようなキャラクター。 …
こんにちは、ちょこです。 ここでは、普段私が考えていることのメモを残している場所です。 ゲームUIについて話し合う際のネタなどに。 ソシャゲのゲームUIにフラットデザインは合うのか? ゲームの場合はキャラクターや世界観を表現する側面がある フラットデザインの場合はそういった表現に制限が生まれてしまう 表現したいことがフラットデザインの制約に縛られてしまう可能性がある 制限の中で世界観を担保することはできると思うが、バランスが難しい ソシャゲの場合は訴求、プロモーションという側面がある フラットデザインは情報を盛ることが難しいので相性が悪いと感じる ソシャゲにはフラットデザインは使えないのか? …
こんにちは!ちょこです! タグ一覧ページです。追加したら随時更新します。 ゲームタイトル プレイしたゲーム一覧 - ゲームアプリのUIデザイン ゲーム画面 LIVE画面 お知らせ画面 アバター作成画面 エンプティステート オプション/設定画面 ガチャ画面 ガチャ画面_排出数表示 ガチャ結果画面 キャラ一覧画面 キャラ交換画面 キャラ詳細/プロフィール画面 キャラ選択画面 クエスト一覧画面 クレジット画面 サーバー選択画面 サービス終了画面 シナリオ選択_登場人物プレビュー ショップ画面 タイトル画面 チャット画面 データ削除 パーティ編成画面 フレンド画面 プレゼント画面 プロフィール画面 ヘ…
2021年6月9日、待ち焦がれていた原神の大型のアップデートが来ました!色々な部分が更新・追加されていましたので、一部分だけになりますが記事にさせていただきました! 目次 イベント『真夏!島?大冒険!』イベント『余韻の叙 […]
【三国志3孟獲攻略#11】光栄三国志3 半年攻略 226年前編 【シナリオ5孟獲編】
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #4】ゆっくり攻略 190年後編【曹操編】
【初見攻略#1】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~大いなる遺産~を攻略開始!懐かしのRPGをプレイ!【石の洞窟編】
初代『ファイアーエムブレム』35周年。シミュレーションRPGの代名詞と言えばコレ。『蒼炎の軌跡』は20周年。『Echoes』の発売日でもある
道路を横断し川を渡って帰れカエル!ぴゅう太の『フロッガー』!
新潟ゲームフェスティバルに行ってきました!
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #3】ゆっくり攻略 190年前編【曹操編】
【三国志3孟獲攻略#10】光栄三国志3 半年攻略 225年後編 【シナリオ5孟獲編】
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #2】ゆっくり攻略 189年後編【曹操編】
【初見攻略#最終回 】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語をゆっくり攻略!懐かしの名作RPGをプレイ!【ジーク・ジオンの城編】
【SFC版横山光輝三国志を説明書なしで初プレイ #1】劉備登場!許昌争奪戦!【レトロゲーム攻略】
【桃太郎活劇】#7 決戦!鬼ヶ島!!
【三国志3孟獲攻略#9】光栄三国志3 半年攻略 225年前編 【シナリオ5孟獲編】
『星をみるひと』に『元祖西遊記スーパーモンキー大冒険』も…ファミコン「冒頭から理不尽すぎた」超難関ゲーム
【遊ぶ(Lite_Edition) その18】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(3)
ドラクエ35周年ですねー。いちごちゃんは女の子なので、ぱふぱふさせて貰えませんでした。代わりに、ジョニー先生が…。残念です><。ドラクエ3のHD2Dリメイクも発表されたし、もう一生、ドラクエ3だけやってればいいんじゃないでしょうかw...
ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス6月9日サービス開始!セガの基本プレイ無料オンラインRPGゲームPSO2:NGSが6/9メンテナンス後開始予定。PSO2NGSパッケージ版発売日は8月19日予定。
彷徨+ギルガメッシュ、FF5を攻略です!9シリーズ目のクリアとなりました。今回はFF5のキャラでそろえて攻略しようと思っていたら。。。なかなか悩ましかったですね。とは言え、自分で考えた編成で勝てるのは、感動もひとしおです♪編成 ドルガン・
原神をプレイしているとキャラクタの強化素材や回復・バフ用料理の食材・武器素材・聖遺物素材などたくさん必要ですよね。デイリークエストのみで進めていると素材が足りな過ぎて後々泣きを見ることに・・そんなことにならないように、今 […]
こんにちは、ちょこです! 「ブルーアーカイブ」のアドベンチャーパートで面白い試みがなされていたので紹介します。 以下、該当の画面とシーンです。 どういうシーンかというと、ナビキャラがプレイヤーに向けて、指紋登録のために指を合わせるように指示するシーンです。 もちろん指紋登録は演出上のものです。 また、恐らく画面のどこをタップしてもゲームは滞りなく進行していくと考えられます。(未確認です) 一連の流れをアニメーションで見るとこんな感じです。 やりとりしているセリフについては アロナ「さあ、この私の指に、先生の指を当ててください。 アロナ「うふふ。まるで指切りして約束するみたいでしょう? アロナ「…
激闘伝説ノアドリームマネージメント 今回はレトロゲームのお話を一つ。 「ゲームビレッジ(現在はfonfun)」...もっと読む もっと読む
www.youtube.com 皆さんこんにちは♪こんばんは!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)本日の動画はアクションパズルゲームの代表的な作品『レミングス』のプレイ動画です☆ゲームボーイやゲームギア、PSPなどなどほとんどのハードでプレイすることができるこのゲームはどれだけ面白いのか!?と思って以前にスーパーファミコン版を購入して積みゲーになっていたところを友人にプレイしてもらいました!可愛いキャラを集団でゴールに導くのは見てて面白かったですが、私にはちょっと苦手なタイプのゲームでした(笑)購入時の参考にどーぞ!お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連…
彷徨+ギルガメッシュ、FF15を攻略しました。まぁ、FF15は絶夢を攻略しています。なので、けっこう楽に攻略できましたね。まぁ、必殺技も充実していますし。楽に攻略できてよかったです。編成 イリス・・・超絶(モーグリトラブル)、覚醒(チョコ
こんにちは!マサ公です😊 今回は主役は★2グラスワンダーです。 彼女をマイル用戦力として、スピード最優先・最低限のスタミナで育成した場合、有馬記念の突破が最大の課題になります。 SSRLv30台主力のサポカ戦力で、この課題を克服し、どこまでAランクに迫れるのか。 達成時の各設定・注意点を含めた、チャレンジの軌跡をご紹介したいと思います。 また、ギリギリAランク達成となった、★3ゴールドシップとダイワスカーレットの各設定も合わせてご紹介します。 CONTENTS 1. グラスワンダーの各設定 2. ゴールドシップの各設定 3. ダイワスカーレットの各設定 1. グラスワンダーの各設定 一般的な結…
英雄伝説 黎の軌跡の予約受付が開始!日本ファルコム40周年記念作品で軌跡シリーズ完全新作ゲーム黎の軌跡!初回特典ホロウコア Voice:ラトーヤ・ハミルトン CV:井上喜久子。シームレスバトル軌跡シリーズの発展型システム採用の英雄伝説 黎の軌跡。
今回から装飾品を作成していきます。 装飾品こそ好みがはっきり分かれます。 今作でかなり使える装飾品は【白熱はちまき】【ア
カプコンのNシフトボタンへの対応が早かったですね 前回の記事書いた前後あたりにちょうど対応に関する発表があったみたいです。発表の内容が十分だったかはひとまず置いといたとして、きちんと対応する態度を早期に示したのは「かなり」大事なことだと思います www.youtube.com ネモさんが仰るBANするっていうのが処罰の重さとしてどの程度の問題だと妥当かは分かりませんが、初動の判例を消極的にしてしまうと不正(に近い)行為に対する抑制効果も薄く、さらには今後似たようなケースの時にも前例を参照にしてしまうのは分かりきっているので、判例を作ってイタチごっこでも抑制の態度を示しておくそのためにきびしめの…
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「逆転オセロニア」から駒の詳細画面で長押しすると、駒のステータスの最大値が表示される機能を紹介します。 キャラクターの現在のステータスと、最終的にどれほどのステータスになるのか見たい!でもボタンを置く場所が無い!といった時などの参考になれば幸いです。 そんな長押し操作が採用されている画面はこちらです! 駒のステータスが見れる駒詳細画面です。画面を長押しすると、駒のステータスの最大値が確認できる挙動です。 長押し中は…
久しぶりのアウトランです。まだまだミスが多いですが、コースEで新記録が出ました。今年に入ってから、まだ5時間しかプレイしてないんですよねー。入院からの引っ越しで忙しかったり、他のゲームの時間が多くて><。それにしても、セガエイジスが終了なのが残念ですね。アフターバーナーやパワードリフト、3DS並のラインナップを期待したのに…。メガドラのゲームもスイッチで遊びたかったです。他のゲームにもパッチが当たった...
試練の書18と19をやっとこさクリアしまして。やっとこさガチャにたどり着いたわけでございます!覚醒がもらえるのに、さっさとやっておけよ。というのはあれなんですが。。。とにかくギルがない!なんとか超越の間を周回して、金策に励んでいるところなん
今回は残り7キャラの武器を作成していきます。 といっても作成方法は殆ど変わらないので繰り返しになりますね。 只前回でも説
プロ野球チームをつくろう!アドバンス 今回はレトロゲームの話を一つしていこうかと思います。 セガから発売されて...もっと読む もっと読む
www.youtube.com皆さんこんにちは♪こんばんは~!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)今回の動画は私が子供の頃好きだった『アクションRPGゲーム』をピックアップしてご紹介したいと思います♪今でもハードに限らずこのジャンルが本当に大好物で面白そうなゲームってたくさん出てますよね☆今回は「子供の頃」と書かせて頂いた関係上GBやSFCなど純粋なレトロゲームでの構成になっております!ベタなゼルダの伝説はあえて外しました(笑)あなたのお気に入りソフトは入っているでしょうか!?お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)レトロゲーム関連の動画をいくつかアップロードしております…
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。 今回は5xgamesからリリースされている「ソード&ブレイド」のアバター作成機能を紹介します。 「ソード&ブレイド」はジャンル的にはMMORPGに該当します。MMORPGらしく、ゲームを開始する前に自身のアバターを作成する画面があります。 ゲームによってはキャラクターの体系を細かく設定できたり、ボイスを設定できるものがあったりしますが、「ソード&ブレイド」では顔回りに対して細かい設定が行えるのが特徴的だと感じました。 早速見ていきましょう。該当の画面はこちらです。 アバター作成画面で…
今回から武器の作成をやっていきます。 【ソフィーのアトリエ】はアトリエシリーズの中では珍しく、アイテムよりスキルや通常攻
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
こんにちは!ちょこです! 「ブルーアーカイブ」のメニューアイコンのデザインが気になりました。 メニューアイコン 画面右上のアイコンがメニューアイコンですね。 なぜか右下の■が欠けているデザインになっています。 メニュー項目の数やレイアウトと関係があるのか?と思って下位階層を見たのですが、関連性は見いだせず… いくつか可能性を考えてみましたが… 違和感を感じさせ、目が留まるようにしたかった(?) 世界観的に意味のあるデザイン(?) 私が知らないだけで、標準的なメニューアイコン(?) う~ん…、あまりしっくりと来ない…。 しっくり来ない理由を書いてみます。 1:違和感を感じさせ、目が留まるようにし…
連邦vs.ジオン(通称:連ジ)から始まる『機動戦士ガンダム vs.シリーズ』の第5作目。 宇宙世紀を題材にした前作までの世界観を一新し、 当時最新のガンダムであった『機動戦士ガンダムSEED(DESTINY含む)』の コズミック・イラを題材にした作品です。 …
Days of Playセールで6月1日からPlayStation Plus12ヵ月利用券が25%OFF!期間限定キャンペーンPS Plus利用券セール情報。
麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
ゲーム「エルデンリング」関連記事なら何でもOKです。
ヘブンズバーンズレッドプチ攻略
ドラゴンクエストXオンライン。それ以上でもそれ以下でもない!
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
【統合版】マインクラフト、Windows10版、Android版の改変方法等。
バカでも達成
夢女子・夢男子。恋してるなら誰でも。
マイクラブログをやってるひとはじゃんじゃんお願いします!
マリオメーカーをやってる人が対象です