麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
エイリアン:ファイアーチーム エリート(6日目)
あつ森の思い出日記
【日課】1_ドラゴンクエストビルダーズ
新潟ゲームフェスティバルに行ってきました!
【鳴潮#5】よし! んじゃ正妻ガチャ引いて行くぞ【集音「汐の色褪せる頃に」結果】
【日課】1_あつまれどうぶつの森
【日課】1_Stardew Valley
エイリアン:ファイアーチーム エリート(4日目)
【日課】1_ドラえもんのどら焼き屋さん物語
Metaphor(メタファー)プレイ日記(5)
エイリアン:ファイアーチーム エリート(3日目)
エイリアン:ファイアーチーム エリート(2日目)
エイリアン:ファイアーチーム エリート(1日目)
ハウスフリッパー2日記「真・またわれホーム開発」その28
I made it, I did it !! 【ゲーム日記】
#17 前編 【PS5】サイバーパンク2077
#15-2 後編 エースコンバット6 解放への戦火 をプレイした方へのおすすめ映画 『フォードvsフェラーリ』
【ブレソル】1億DL達成記念キャラ「黒崎一護(Crescent Veil)」「ウルキオラ(Crescent Veil)」リリースの反応!【5ch】
【ブレソル】心属性キャラの強化おすすめランキング「ウルキオラ(Crescent Veil/1億DL達成記念)」
【ブレソル】速属性キャラの強化おすすめランキング「黒崎一護(Crescent Veil/1億DL達成記念)」
【ブレソル】「星6確定選べるガチャ -1億DL達成記念-」のおすすめキャラと注意点!早々に引かないで!【4/19-5/31開催分】
#5-5 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『グリーンブック』
#8-4 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『シン・仮面ライダー』
【ブレソル】最新転生情報!3体とも有能な転生、リンク要員としても活躍!【浦原喜助(小説CFYOWコラボキャラ/ネリエル/ハリベル)】
【ブレソル】「即戦力★6確定ガチャチケット【100 Million】」おすすめキャラ!【更木剣八(9周年)、グレミィなど】
#17-1 後編 スーパーロボット大戦30をプレイした方へのおすすめ映画 『劇場版ラーゼフォン 多元変奏曲』
【ブレソル】「1億ダウンロード突破記念共闘クエスト」おすすめキャラ、キャラリンク、アクセサリなど!【リンク強化超薬の報酬を上乗せしよう】
#6-2 後編 VA-11 Hall-A ヴァルハラをプレイした方へのおすすめ映画 『アリータ:バトル・エンジェル』
#50 余談 久々友人とサッカーの話してたらユニフォームほしくなった!って話
【リアセカイ 体験版】note更新
入院中、入院前後に遊んだゲームの動画をまとめてみます。多分、後でタイトル別に再編集する体力ないと思うので…。本当にゲームとマンガが心の支えでしたよ><。...
彷徨 異次元の放浪者(難易度500)のFF5シリーズを攻略!これで7属性目。17分の7。意外に進んできましたね。やっぱりこういう流れになるのは仕方ないのかな?回復役だけ残してみんな倒れる、というね(笑)でも、かなり手応えを感じた一戦でしたよ
こんにちは!ちょこです! 今回は「少女歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」の会話シーン中において、キャラごとのイメージカラーが反映されているデザインを紹介します。 イメージカラーをどこに反映させているか 影響範囲はどの程度になるか 影響範囲のUIパーツのデザイン などを検討する際の参考になれば幸いです。 キャラクターの数はどの程度か? 聖翔音楽学園…9名 凛明館女学校…5名 シークフェルト音楽学院…5名 フロンティア芸術学校…5名 その他 キャラクターにイメージカラーを設定する理由について イメージカラーを設定しやすい環境 その他イメージカラーを設定する場所 1:データDL画面 2…
こんにちは!ちょこです! 汎用ダイアログのデザインパターンについて書きます。 汎用ダイアログばかりで… ゲームが単調に感じる ユーザーの感情を盛り上げづらいと感じる などで困ったときの参考になれば幸いです。 素材数を多くしたくない方もいると思いますが、ある程度簡単なルールとセットにすればデザインの幅も広がるのではないかなと感じます。 今回紹介するタイトルは「少女歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」です。 該当箇所は以下の場面です。 これはステージをクリアした後、メインストーリーが解放された際のダイアログです。 静止画だとこんな感じです。 この後もメインストーリーは解放されていくので…
昔、ゲーセンで流行ってた鉄板ゲームとして紹介するのに挙げるかどうか迷ったゲームがいくつかあるんですがその1つとして 【KOF95】 KOFが爆発的に人気が出てSNKの看板商品になったのは95のおかげと言えると思います。当時の人気もすごかったし挙げるか相当迷ったのですが、キャラバランスはいいわけではないし、昔のゲームだから許された色々おかしな点がたくさんあったり、今やるかと言われるとやった事ない人も含めるとおすすめからはもれるかなあと悩んだあげく外しました・・・ KOF95経験者の方は色々おかしな点も理解してるでしょうし、なつかしゲーという形でいいとは思います。弱強すり替えの理不尽コンボはもちろ…
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
今回はクライマックス第9章をやっていきます。 ただシャリステラルートと内容は殆ど同じになります。 目線はシャルロッテ目線
こんにちは!ちょこです! 「少女歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」をDLしてたのですが「・・・」の位置が気になりました。 ここですね。 「Download・・・」 「・」は英語圏にはないので「・・・」ではなく「...」とするのが一般的です。 事実、他の画面では「...」と表示されています。 ここです! 「どちらでも良いのではないか?」とか「ローディング・・・を見慣れていて…」とかの事情があるのかな…。 英語圏のネイティブの方が見た時にどう感じるのか、私には分かりませんが、少なくとも自然なデザインではなく、意図が感じられたりミスに見えてしまう可能性はあります。 なので、特にそういっ…
www.youtube.com 皆さんこんにちは♪こんばんは!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)チャンネルに新しい動画をアップしました☆今回の動画はレトロゲーム(※主にファミコン)の『???シーン』を集めた動画です!あまりにもくだらない内容となっておりますが、アルメイダ(主)のレトロゲームを愛するが故の遊び心だと思って本当に暇な人だけ観て頂けたら嬉しいです(笑)動画チャンネルを始めてちょうど1年半。色々と勉強の日々でしたが楽しんで継続できていることが本当に奇跡的で、何よりチャンネルに遊びに来て頂けて動画を観て頂ける方には本当に感謝です(^0^)レトロゲーム関連の動画をいくつか…
調子に乗って攻略中!彷徨 異次元の放浪者、難易度500のFF零式を攻略しました。はっきり言ってアタッカー不足。アタッカー不足!ですが、勝てる。。。レム、レムですね!編成と行動 エース・・・シリーズチェイン マキナ・・・バースト ウララ
【モンスト】✖️【冒険船】謎の組織「アポストロス」メンバー水属性『リッシュ』出現!見た目と違うサポート性能についウットリ。わくわくの実考察&適正クエストまとめ。
こんにちは、ちょこです! 今回はサーバー選択画面について紹介してみます。 タイトル画面と馴染みすぎててあまりちゃんと見てきてなかったのですが、ゲームっぽさを出せる要素を見つけました。 ゲームのサーバー選択画面のデザインをする際の参考になればと思います。 該当のサーバー選択画面はこちらです。 これは「聖闘士星矢ライジングコスモ」のサーバー選択画面です。 サーバーの名前が以下のように表示されています。 十二の宮殿 教皇の間 アテナ神殿 スターヒル 海底神殿 七本の柱 メインブレドウィナ 沙羅双樹 ハーデス城 嘆きの壁 エリシオン デスクィーン島 これは聖闘士星矢で登場する地名です。 もう少し言うと…
今回はシャリステラルートでもボリューム満点だった第八章。 この章はイベントが本当に多いです。 ただシャルロット限定で見る
こんにちは、ちょこです。 先日「聖闘士星矢ライジングコスモ」でチャットボットの実装事例を紹介したのですが、「BLEACH Soul Rising」でも同じような実装になっている箇所がありました。 チャットボットの実装を検討している方の参考になれば幸いです。 「聖闘士星矢 ライジングコスモ」チャットボットが実装されてたので、UIデザイナーとして何を評価軸として実装するのが良いのか考えてみた - ゲームアプリのUIデザイン ▲「聖闘士星矢ライジングコスモ」のデザイン 上は聖闘士星矢の画面ですね。「BLEACH Soul Rising」の場合は大分シンプルです。 ▲「BLEACH Soul Risi…
*管理人のおすすめするゲーム番外編です。こちらはおすすめではなくネタ的趣向なので珍ゲー好きな方はやってみる価値あるかもしれません(笑) 【ストリートファイターⅡ´レインボー】珍ゲー度★★★★★ ストⅡ´の海賊版で完全にアウトなやつです(笑)。さすがに当時はひと悶着あってカプコン側が締め出しに働きかけたようですが、時代も流れ今は再びプレイできるゲーセンもあるようですね。ゲーム内容の方はぶっ壊れもいい所で画像のように追尾する波動拳(ソニックも)が連発できたり、百烈張り手したら波動拳が出たり、スクリューが画面突き破って上から出てきたり、スタートボタン押したらキャラがころころ変わったり、もう書ききれな…
こんにちは!ちょこです! 「BLEACH Soul Rising」で画像が引き延ばされて(あるいは潰されて?)表示されている箇所がありました。 アンチパターンとして挙げられるので、実装時には注意したいものです。 該当する箇所はこちらです、どん(棒読み) いや分かんないですよね。 私もこれだけだと分かんないです。隣の「連絡人」のタブを選択すると分かりやすいです。 多分こっちの方が正しい表示かな…?最悪両方とも正しくない可能性もあるけど。 「見落としやすくない?」と思うかもですが、比較しやすい場所にあるので即バレます。 gifで見るとこんな感じです。 このように伸びたり縮んだりしてます。 これだと…
10月28日(水)サービス開始のこのゲームを触ってみました! スタートして1分で主人公のガチャがあったので リセマラしたところ☆5ヴィオラが出たところでスター…
RPG初心者や女性におすすめのRPGゲームを厳選紹介! RPGは難しい&苦手&でも遊んでみたい!という初心者向けにPS4やスイッチで人気の作品をまとめています。
皆さんこんにちは♪こんばんは~! レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^) 先日ハードオフで購入してきた『ドラゴンクエストV』を レトロフリークにインストールし、ついに始めました! 中古ソフトだったのですが、セーブデータは一つも残っていなかったので ガチで最初から、、、。名前が4文字しか入らないのでこうなりました↑↑(笑) チャレンジしたい企画は一度クリアするレベルの段階まで 進めないといけないので気長に少しずつ進めていきたいと思います☆ それにしても本当に懐かしい!内容は要所要所少しだけ覚えて いる程度でほぼ忘れているので新鮮な気持ちで楽しんでやっていこうと思います♪ レトロゲー…
FFTの彷徨 異次元の放浪者を攻略!FF3で初攻略を果たし、これで5シリーズ目。着々と。。。と言っていいですかね。これはきつかったなぁ。すんでのところで、ウララ以外全員倒れるという始末。。。悔しさをバネに。。。編成と行動 ディリータ・・・
【モンスト】✖️【冒険船】謎の組織「アポストロス」メンバー木属性『アドリン』出現!!ガチャ限レベルの破格性能は必見!!わくわくの実考察&適正クエストまとめ。
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
こんにちは!ちょこです! エンプティステートの紹介です!見つけたら紹介するスタイル。今回は「BLEACH Soul Rising」です。 場所としては「フレンドが居なかった時の画面」です。 エンプティステートって何? エンプティステートはソシャゲだと「フレンドがいません」とか「届いているメールはありません」というような「〜がない」という状態を示す画面です。 一般的には「404エラー」が有名です。 ゲームでのエンプティステートのデザイン ゲームの場合はキャラクターを表示するのが一般的です。ナビキャラのように扱いやすいキャラを表示することが多いように感じます。 実際「BLEACH Soul Ris…
FFRKの彷徨 異次元の放浪者、FF9シリーズを攻略しました。これで4シリーズ目。強くなったものだ。。。感慨深いですね。とはいえ、序盤はこんな感じでやられました。ビビ覚醒、サラマンダー覚醒、ベアトリクスシンクロ。これではダメだったのです。。
シャルロッテ編も終盤に突入の第八章。 この章は兎に角イベントが異常に多いです。 ただシャリステラルートで発生したものが殆
【三国志3孟獲攻略#12】光栄三国志3 半年攻略 226年後編 【シナリオ5孟獲編】
『イー・アル・カンフー』(ファミコン版)40周年。異なる流派の格闘家との一騎討ちが熱い、対戦格闘の先駆けとも言えるアクションゲーム
【SFC版横山光輝三国志を説明書なしで初プレイ #2 】1年攻略 資金難で忠誠が上げれないので…190年編【レトロゲーム攻略】【土日限定】
【初見攻略#2】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~大いなる遺産~を攻略開始!懐かしのRPGをプレイ!【パルタ~ルナツー編】
ブタミントンとは?ブタミントンの楽しみ方
【三国志3孟獲攻略#11】光栄三国志3 半年攻略 226年前編 【シナリオ5孟獲編】
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #4】ゆっくり攻略 190年後編【曹操編】
【初見攻略#1】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 ~大いなる遺産~を攻略開始!懐かしのRPGをプレイ!【石の洞窟編】
初代『ファイアーエムブレム』35周年。シミュレーションRPGの代名詞と言えばコレ。『蒼炎の軌跡』は20周年。『Echoes』の発売日でもある
道路を横断し川を渡って帰れカエル!ぴゅう太の『フロッガー』!
新潟ゲームフェスティバルに行ってきました!
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #3】ゆっくり攻略 190年前編【曹操編】
【三国志3孟獲攻略#10】光栄三国志3 半年攻略 225年後編 【シナリオ5孟獲編】
【ナムコ三国志2覇王の大陸縛り攻略 #2】ゆっくり攻略 189年後編【曹操編】
【初見攻略#最終回 】SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語をゆっくり攻略!懐かしの名作RPGをプレイ!【ジーク・ジオンの城編】
こんにちは、ちょこです! 今回は 「クローズxWORST~打威鳴舞斗~」のフッターがページによって変わっている、という話を紹介します。 フッターは基本的には5つの導線が表示されているのですが、ページによってその導線が変わっている、という話です。 ゲーム内の機能が多くなり、フッターの内容が整理できない、と困っているデザイナー、プランナーの方の参考までに。 最初はホーム画面のフッターを見てみます。 左から順に… お知らせ 売店 カード デッキ編成 メニュー これが「売店」に遷移するとどうなるか… 左から順に ホーム ガチャ 喧嘩クエスト アイテム メニュー に変わりました。メニュー以外全部変わって…
皆さんこんにちは♪こんばんは! レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^) 先日友人とLINEをやっていて、現在ドラクエV(※DS版)をやっているという 話を聞き、懐かしいな~なんて思いながらふと気が付いてしまった! 今自分の手元にはレトロフリークがあるではないか☆ レトフリの機能があれば中学生の頃頑張って挑んでもダメだった アレが叶うかもしれない!これは試したい! そう思って本日仕事帰りにハードオフに寄って スーパーファミコン版のドラクエVをGETしてきました♪ せっかくなので箱説付き(※¥550円)を(笑) 昔果たせなかった目標を果たす為にいざプレイ開始! レトロゲーム関連の動画…
移ろいし筆致・拒絶のサイファーを撃破です。リターンもせずに攻略できたので、楽勝と言っていいかな。編成と行動 スコール・・・炎覚醒 ウララ・・・閃技・リジェネガ超絶 たまねぎ剣士・・・物理超絶 ウォード・・・覚醒 ラグナ・・・覚醒フ
【モンスト】✖️【モン玉】新モン玉交換キャラ光属性『ヘスティア』登場!!モンストの未来は私の手の中にある(たぶん)!!わくわくの実考察&適正クエストまとめ。
無事【サンドドラゴン】も討伐して一山超えたシャルロッテルート。 今回は物語が新展開を見せる東の大陸になります。 シャルロ
news.denfaminicogamer.jp 最新のニュースでも何でもないけど首領蜂シリーズの新作が8年ぶりにリリースされるらしい。これはシューターにとってはかなり期待が高まる話ですね。このシリーズはかなりの人気作で当ブログでも怒首領蜂を紹介していますが、歴代のナンバーを調べてみると 1作目【首領蜂】、2作目【怒首領蜂】、3作目【怒首領蜂Ⅱ】、4作目【怒首領蜂大往生】、5作目【怒首領蜂大復活】、6作目【怒首領蜂最大往生】、主だってはこうなっていて2と5が難易度的バランス的に良、若干のマイルド調整もあるかと思いきや、4と6は初心者にはきびしい難易度とおおざっぱに言えばこのように他のサイトでは…
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
ここまで来たらサクッとクリアできるはずだった彷徨 異次元の放浪者。ナイトメア3でまっさきに30秒切りしたFF8なのですが。。。こんなに苦労するとは。。。これくらいで倒されること数度。マギアレベルを上げて、結晶水を使い、ヒストリアクリスタルの
こんにちは!ちょこです! 今回は「クローズxWORST~打威鳴舞斗~」のサムネイルの枠のデザインの話をしようとします。具体的にはサイズによってデザインを変えています。 ただ、大きいものを描いて縮小するわけではありません。 はじめてサムネイルのデザインをする際の参考になればと思います。 さて、サムネイルのサイズパターンはゲームによって様々ですが、今回は分かりやすく2パターンの紹介をします。 大きく表示させる場面ではディティールが細かいデザインを用意し… 小さく表示される場面ではディティールを省き、その場面において優先度の低い情報は削除しています。 こんな感じですね。 最近だとサムネイルのサイズは…
こんにちは!ちょこです! 今回は「クローズxWORST~打威鳴舞斗~」で見かけた、カードの所持上限のアラート表示について書いてみたいと思います。 エラーを未然に防ぐ方法の参考になれば幸いです。 実際の画面としてはこちらです。 このように「カード所持数が上限に近づいています。」と表示されています。 これ、ゲームだとあまり見かけないのですが、サービスによくある 「HDDの容量が少なくなってきています」 「今月の通信量の上限が近づいています」 「そろそろガソリンが無くなります」 といったメッセージと同列なんだな、と気付きました。 こういったメッセージを表示することにより もうすぐエラーが起きる可能性…
ヒルグランドの墓でゴルディールと別れ、一路ファルダーズトゥースを目指す。 あいにく天気も悪くなってきた。 さっさと片付けてホワイトランへ戻るとし…
この章からシャリステラルートとほぼ内容が一緒になります。 ただ物語の視点はシャルロッテ目線で展開されるので新しさはありま
FF3の彷徨 異次元の放浪者(難易度500)を攻略できたので気を良くして。。。FF7シリーズにもチャレンジ!なんとこちらも撃破できてしまいました(@_@)めちゃくちゃびっくりしています!編成と行動 クラウド・・・凶斬り・覇 エアリス・・
昔のゲーセンはだいたいヤンキーがたまってて治安が悪くカツアゲされそうになったりしたもんじゃよ。こういう話をちょいちょい聞いたりネットで観たりしたことがあると思います。今回は本当にゲーセンはヤンキーの巣窟だったかどうかについてお話していきたいと思います 灰皿ソニックの回でも話したのですが、管理人がゲーセンに通っていた90年代後半~はだいたいがクリーンなイメージでゲームをする客に居心地の良い空間やサービスを提供するよう努力してたようだったし、大きめのゲーセン~中くらいのゲーセンはやはりしっかりしてるということが多かったと思います。 しかし、ゲーセン最盛期はほんとにたくさんのゲーセンが街にはあり、こ…
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
こんにちは、ちょこです! 今回は 「クローズxWORST~打威鳴舞斗~」のホーム画面のデザインのすごいところを紹介します。 「ホーム画面のデザインってどうデザインすれば良いのか分からない」 「何が良いデザインなのか分からない」 といった悩みを抱えている方の参考になればと思います。 どこがすごいと感じたのか どこがすごいと感じたか以下に簡単にまとめてみました。 どこがすごいと感じたのか 1:情報の優先度 2:色の選択 3:グループ分けと見せ方の差別化 4:アニメーション 5:世界観の表現 1:情報の優先度 まずは情報の優劣がしっかりと定まっている点を紹介します。ぱっと見でメインコンテンツがはっき…
【モンスト】✖️【獣神化】火属性『岩融』獣神化決定!!ドンドンし過ぎて壁崩壊レベル!?わくわくの実の考察&適正クエストまとめ。
なんと!彷徨 異次元の放浪者を攻略できました!行けるかとも思いましたが、本当に行けるとは。。。びっくりです。編成と行動 アルクゥ・・・シンクロ・覚醒 ウララ・・・閃技・リジェネガ超絶 イングズ・・・覚醒 たまねぎ剣士・・・★6閃技・
こんにちは!ちょこです! 今回は「クローズxWORST~打威鳴舞斗~」のアルバム画面を紹介します。 アルバムまたは図鑑とも言われますが、実装されているキャラクターの一覧、及び所持状況が確認できる画面です。ソシャゲの多くはコレクション要素があり、アルバムといった機能はなくてはならない存在です。 さて、そのアルバム画面ですが、大きく分けるとページャーで送るタイプか、無限スクロールタイプかに大別することができます。 「クローズxWORST~打威鳴舞斗~」はページャータイプです。 そのページャーのUIで工夫が見られたので紹介します! 図鑑やデジタルカードゲームのデッキ編成画面といった、一覧性が高く、表…
Switch「ポケモン剣盾(ソードシールド)DLC追加コンテンツの発売日(配信日)はいつからか、値段・購入方法・やり方をご紹介! 第2弾「冠の雪原」発売日、第3弾の予想も要チェックです
www.youtube.com 皆さんこんにちは♪こんばんは!レトロゲームの思い出管理人のアルメイダです(^0^)ファイプロ観戦シリーズ第2弾動画をアップしました!『組長VS格闘王』の試合です(笑)高校生だった90年代中盤位にプロレスを熱心に観ていた当時はなかなかリングで観ることがなかったのですが、組長はよくバラエティ番組に出ていて、前田さんは雑誌などでよく見かけていました。今の時代はYouTubeがあるおかげで昔の試合の動画を探せば出てくるので、改めて観てみるとやっぱり格闘王は凄いな~って思います♪UWFに関しては全然詳しくないですが、間違いなくレジェンドの二人を闘わせてみました(笑)よかっ…
ダークオーディン、3属性目撃破~!やったぜ!今回はメンバーがそろっていましたが。。。やっぱり結晶水はたくさん使って強化しましたね。編成と行動 ユウナ・・・バースト・超絶(即時踏みとどまる) アルクゥ・・・シンクロ・覚醒 ギルバート・・
シャルロッテ単体行動では最後の章になる第四章。 やはりこのゲームは両方のキャラでプレイして初めて判る内容が多々ありますね
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
こんにちは!ちょこです! 今回は異字体について書いてみます。 UIデザインをしていると、異字体の表示について頭を悩ませることがあります。例えば声優さんのお名前で「髙橋」など、環境依存文字が固有名詞に使われている場合です。 画像であれば問題なく指定の文字を表示することができるのですが、端末に入っているフォントを利用して表示しようとすることもあります。 そういった実装の場合は端末によっては代替フォントが表示されるケースがあります。 それを見たユーザーは「誤字ではないか?」という疑問を抱きます。代替文字が使用されているユーザー環境では、確かに誤字だと思われても仕方がありません。 では、そういった時に…
麻雀 麻雀戦略 三色の同時性 牌理 麻雀定石 山牌推理 麻雀で対戦相手の手牌や山牌を推理
ゲーム「エルデンリング」関連記事なら何でもOKです。
ヘブンズバーンズレッドプチ攻略
ドラゴンクエストXオンライン。それ以上でもそれ以下でもない!
ゲームセンターにあるメダルゲーム、コインゲームが好き!始めてみたい!という方に向けた情報を発信していきます。 ※『メダルゲーム』に関連性ないものはテーマの投稿NGです。
【統合版】マインクラフト、Windows10版、Android版の改変方法等。
バカでも達成
夢女子・夢男子。恋してるなら誰でも。
マイクラブログをやってるひとはじゃんじゃんお願いします!
マリオメーカーをやってる人が対象です