お猿さんの吹っ飛ばしアクションゲーム「Monkey Kick」
Monkey Kickお猿さんがリスみたいなキャラを遠くに蹴り飛ばす、可愛いグラフィックの吹っ飛ばしアクションゲーム。アップグレードで飛距離を伸ばしていくタイプですが、地面がデコボコしていて、上り坂部分に落としてしまうとそこで止まってしまい、下り坂に落とすように上手く操作しないと飛距離が伸びない、プレイヤーの操縦が重要な内容になっています。スタート地点の上空にバナナがあるので、まずは上に蹴り上げるとバナナが...
Solitaireカードをマークごとに揃えていくトランプのソリティアゲーム。一番メジャーな「クロンダイク」のルールで、場に出ているカードを赤・黒交互に揃えていきながら、最終的にA~Kまでを同じマークで揃えます。元々のルール自体がクリア出来るかどうか運次第の難しいゲームですが、アンドゥやヘルプ機能が付いているのとカードをタップするだけで移動すべき場所に移動させてくれる親切設計で、リアルにトランプを使って遊ぶ...
動物を揃えるマッチ3パズルゲーム「Animal Escape」
Animal Escapeサルやブタなどの動物を3つ揃えて消していくマッチ3のパズルゲーム。隣り合った2つの動物を入れ替えて揃える形式で、4つ以上同時に揃えればお助けアイテムも出現します。最初はシンプルで簡単、レベルが進んでいくと色々な仕掛けやアイテムが追加されていきます。ゲーム中に使うアイテムは購入する形式ですが、課金等は必要なく広告を見ればコインが貰えるようになっています。スマホでもパソコンでも遊べます。...
子猫のバブルシューターゲーム「Pop-Pop Kitties」
Pop-Pop Kitties子猫を発射して3匹以上揃えて消していくバブルシューター系のパズルゲーム。天井にぶら下がっている子猫の塊に同じ子猫を当てて消していくオーソドックスなルールですが、少し短めの制限時間があり、テンポ良くどんどん発射して消していかないとすぐにゲームオーバーになってしまいます。まとめて消せるように子猫が配置されているパターンが多いので、下の方から消すよりも根本の方を狙って消していきましょう。...
動物パネルを揃えて消すパズルゲーム「Animals Crush Match」
Animals Crush Match同じ動物のパネルをドラッグで繋げて消していくパズルゲーム。動物はブタやペンギンなど6種類、3つ以上繋げると消すことが出来て、5つ以上まとめて消すことでスコア倍率が上がるようになっています。特にクリアとかゴールは無くて、制限時間がなくなるまでにどこまでスコアを伸ばせるかに挑む内容です。大量のパネルを同時に消すことで制限時間が大きく延びるので、同一パネルが大きく繋がるように他のパネ...
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)