(99) 運慶作 大日如来像を模写してみた
(97)高野山に行ってきた
プロフの写真と実物が違う
(76)PC/タブレットで描く 音楽を奏で踊る 来迎菩薩(1)
(75)PC/タブレットで描く 雲中供養菩薩 北22号
(74)PC/タブレットで描く 雲中供養菩薩 南20号
奈良聖林寺 十一面観音立像はミロのヴィーナスと並ぶ仏像彫刻の傑作!天平彫刻の傑作!
(73)PC/タブレットで描く 雲中供養菩薩 南22号
(72)PC/タブレットで描く 雲中供養菩薩 南21号
PC/タブレットで描く 雲中供養菩薩 北4号
(69) PC/タブレットで描く 毘沙門天(墨絵・山水・木炭)
(67) PC/タブレットで描く 雲中供養菩薩 南8号
(58) 平等院 「雲中供養菩薩 北6号」
(57) 平等院 「雲中供養菩薩 北10号」
(56) 平等院 「雲中供養菩薩北25号」
獣ゆく細道
異邦人( 宮本浩次)
2025年初ライブ(エレカシ)は、人生初の日本武道館で。
ブラックデニムを買い足しました。
立ち食いそばの食べ方
久々に浩次様のコンサートへ
【やっぱり旅に出ようぜbaby】ライブ遠征がもたらす人生の変化についてゆるく語ります。
宮本さんの動画
がんばらない、ってのが流行りみたい ―― 22/xx
がんばらない、ってのが流行りみたい ―― 21/xx
9月中旬でもまだまだ…夏🌞だよぉ〜ぷっぷくぷ~👧❝九月の雨❞🎙️太田裕美 真打ち登場‼️かっ…
会報
がんばらない、ってのが流行りみたい ―― 13/xx
9月に入っちゃったよぉ〜ぷっぷくぷ~👧でも残夏🌞なんだよ!❝September❞🎙️宮本浩次
ご用意いたしました
なんて強いんだ…… さて、今までに無い長い期間を要するイベント「造船革新のお手伝い」、今後どう着地するのかはわかりませんが、毎日少しずつ進めております。 先日第3部が開始されましたが、今回は洋上戦闘。各海域に出没する海賊団に勝利することでポイントが得られるという仕組みとなっ...
明日には蓄音機「過去と未来」が完成しそうです!噂によるとすべての曲が再生できるという優れものです!みんな大好きグラガナの曲も!べべべっべっべん♪材料はアルミニウム合金とステンレス鋼!気が向いたときに1000近くつくりました!そしてマンガロールの紫檀です。イング組がタマダブ行きのついでに購入!キャラバンランク20なので600運べるはず!なんと!ラクダが70頭いないと運べない始末w33頭だったので結局240まで減らして運びました。ちなみに10頭ごとの判定になっているらしいことを発見!70頭→60060〜69頭→500〜59950〜59頭→400〜49940〜49頭→300〜39930〜39頭→200〜29920〜29頭→100〜199↑33頭で299まで運べることからの推定。(わざわざ釣りして魚肉で確かめたw...明日(水曜)には蓄音機完成予定〜ラクダが運べる数の推定
1キャライングランドに上位亡命。王立と30ずつぐらいで信頼にならずw思ったよりも時間がかかってしまいましたwてんしのときは王立2回でスムーズだったからねー王立は50ずつなのでつい躊躇してしまいましたーさて、目的は造船イベントのポイントがどうなるか調べるためでもあります。結果は何事もなかったかのように継続しましたw亡命先でもそのまま続けられるようです!(途中で仕様変更がなければw)では、予定通りてんしはオスマンに行くことにしますかーファーストはイング、まきちゃんはイスパから変わる予定はありません!オスマンは親愛だからハードルが高めです。王立3回でいけるかどうかですねーオスマンかー行くのは初めてだなーさーて、明日は味噌ホルモン定食でも食べるかなーてんし「わたしも食べたいw」亡命しても造船イベントのポイントは継続
贈答品1と2はパスして3から元帥服が出るまでトライしてみた!ファーストが5回目、てんしが4回目、まきちゃんが7回目でゲット!国籍違っても着られるし、てんしみたいに元帥でなくても着られるらしいwてんし「着てみましたw」それにしてもハズレがカスすぎてビックリ!グラタンとかタコのこんちゃらとかw国によってハズレの中身が違うぽいw国籍違っても着られるので船もそうである可能性が上昇ですねーまきちゃんが一番ポイントあったのにすっからかんになりましたwいっそう第4期が大事となりました!来週からは副官の経験値アップらしいのでいよいよてんしのオスマンの準備です!てんし「わたしも元帥になりたいw」オスマンでは大相撲というらしいです!てんし「大宰相ですw」海軍元帥服を引き当ててみた!
なんて強いんだ…… さて、今までに無い長い期間を要するイベント「造船革新のお手伝い」、今後どう着地するのかはわかりませんが、毎日少しずつ進めております。 先日第3部が開始されましたが、今回は洋上戦闘。各海域に出没する海賊団に勝利することでポイントが得られるという仕組みとなっ...
明日には蓄音機「過去と未来」が完成しそうです!噂によるとすべての曲が再生できるという優れものです!みんな大好きグラガナの曲も!べべべっべっべん♪材料はアルミニウム合金とステンレス鋼!気が向いたときに1000近くつくりました!そしてマンガロールの紫檀です。イング組がタマダブ行きのついでに購入!キャラバンランク20なので600運べるはず!なんと!ラクダが70頭いないと運べない始末w33頭だったので結局240まで減らして運びました。ちなみに10頭ごとの判定になっているらしいことを発見!70頭→60060〜69頭→500〜59950〜59頭→400〜49940〜49頭→300〜39930〜39頭→200〜29920〜29頭→100〜199↑33頭で299まで運べることからの推定。(わざわざ釣りして魚肉で確かめたw...明日(水曜)には蓄音機完成予定〜ラクダが運べる数の推定
1キャライングランドに上位亡命。王立と30ずつぐらいで信頼にならずw思ったよりも時間がかかってしまいましたwてんしのときは王立2回でスムーズだったからねー王立は50ずつなのでつい躊躇してしまいましたーさて、目的は造船イベントのポイントがどうなるか調べるためでもあります。結果は何事もなかったかのように継続しましたw亡命先でもそのまま続けられるようです!(途中で仕様変更がなければw)では、予定通りてんしはオスマンに行くことにしますかーファーストはイング、まきちゃんはイスパから変わる予定はありません!オスマンは親愛だからハードルが高めです。王立3回でいけるかどうかですねーオスマンかー行くのは初めてだなーさーて、明日は味噌ホルモン定食でも食べるかなーてんし「わたしも食べたいw」亡命しても造船イベントのポイントは継続
「ゲームブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)