|
 |
- 18/03/01 09:35:44SmileGameBuilderに自作キャラモデル2
- 前回の記事に続いてスマビに自作キャラモデルを読み込んでみたいと思います。いえ、まだテクスチャは終わってないのですがここまできたら読み込んでみたいなと思いました。...
- NTB
|
 |
- 18/02/27 14:48:29SmileGameBuilderに自作キャラモデル1
- ゲームを作りたいという欲求はあってもなかなかシナリオが作れずもぞもぞしています。シナリオってゲームを作るうえでの最大の難関だと思っています。面白いか面白くないか...
- NTB
|
 |
- 18/02/26 13:54:21初心者はこれ!お勧めゲーム制作ツール!
- ゲーム好きな人なら一度は自分もこんなゲームを作ってみたいって思った人は多いんじゃないでしょうか。でもどうやってゲームを作ればいいか分からない、調べてみたけど何か...
- NTB
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 17/08/27 11:04:29GooglePlay アプリを非公開にする
- こんにちは。レモンティーです。今回は、アプリを非公開にする方法です。調べると昔の情報がヒットして、そんなとこに非公開ボタンなんてないやんか…てなったので書いてお...
- LemonteaのUnity部屋
|
|
|
 |
|
 |
- 17/08/27 11:04:21Unity Coroutineでタップ待ち処理 会話やリザルトなど
- youtu.beこんにちは。レモンティーです。ゲームを作っていると、タップ待ちしたいことがあると思います。いままで、Update内でInput.AnyKeyDownの条件分岐をしたり、EventT...
- LemonteaのUnity部屋
|
 |
|
 |
- 16/12/08 17:26:25Unity,無限ドミノ倒し〜
- えー、無限ドミノ倒しです。ちょっとUnityの講義用に作ったのですが・・配分ミスで結局そこまで行けなかったので、お蔵入りしたもの。 ブラックリスト、シーズン3を見な...
- んだべっちゃ
|
 |
- 16/09/30 12:13:57Unity勉強記 - ひよこのたまご編(4) -
- 今回もこちらのサイト様のチュートリアル⑤,⑥を勉強します。http://hiyotama.hatenablog.com/entry/tutorialsまずはFlappy Bird風のゲームそして再びツムツム風ゲーム...
- ド素人がUnityでゲームを作るブログ
|
 |
- 16/09/29 01:49:36ひよこのたまご(3)
- 今回も引き続きこちらのサイト様のチュートリアル④を勉強します。http://hiyotama.hatenablog.com/entry/tutorialsお題はドライブゲーム。車と草のテクスチャはUnity...
- ド素人がUnityでゲームを作るブログ
|
 |
- 16/09/29 01:49:30ひよこのたまご(2)
- 今回はこちらのサイト様のチュートリアル②と③になります。http://hiyotama.hatenablog.com/entry/tutorialsまずは②のブロック崩し。以前に他のチュートリアルでも作...
- ド素人がUnityでゲームを作るブログ
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 16/08/19 00:28:27Unity AWAPON tvOS移植、フリック操作対応途中
- Unity5.4でエラッタのでフリックに対応することにしましたやっぱり、ユーザーもフリックに慣れていると思いますし自分は、いやだけどね。Input.GetAxis("Horizontal&q...
- んだべっちゃ
|
 |
|
 |
- 16/08/19 00:28:00Unity,アタタタポン(仮)への改造、試作。
- アワポンからアタタタポン(適当仮称)に派生品検討中ですクリッカー系っていうのかな?キャラの制限を取っ払って多数出てくる系ですなお、まだ改造し始めた段階なのでアワ...
- んだべっちゃ
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|