ポケモンgoで「認証できません」と表示されログインできない場合の対処法
この記事をかんたんに書くと… ポケモンgoで遊んでいると突然「ログインできませんでした」と表示されることがある 再度、ログインしようとしても「認証できませんでした」と表示されてログインできない ポケモンgoのデータをすべて消去して設定しなおすと、ログインできるようになる 今更「ポケモンgo」の記事?! と思われるかもしれませんが、最近、子どもがポケモンを好きな年頃になり、スマホゲームアプリの「ポケモンgo」を再び遊ぶようになりました。しかし、以前はなかったのですが、遊んでいると突然「ログインできませんでした」となり、何度「リトライ」をタップしても「ログインできませんでした」が表示されてしまい、遊ぶことができなくなってしまうことがあります。 仕方がないので、もう一度ログインしなおそうと思い、「別のアカウントを試す」をタップし、再度ユーザー名とパスワードを入力してログインをしようとすると、「認証できませんでした。もう一度やり直してください」と表示されてしまい、ログインできません。 こうなってしまうと、いくら正しいログイン情報を入力しても、ログインできない状態になってしまいます。こうなってしまった時に、再びログインをする方法を紹介します。 Wi-Fiやテザリングを併用している場合に発生しやすい この、ログインができなくなってしまう現象は、ポケモントレーナークラブのアカウントを使用していて、さらにインターネット環境にWi-Fiやテザリングも併用している場合に発生しやすい気がします。 というのも、家のWi-Fi環境やテザリング環境でログインをした後、外に出かけてポケモンgoをプレイしようとすると、発生することが多いのです。 ログインできない場合はポケモンgoを初期化する それでは、ログインできなくなってしまった際に、ログインをする方法になります。 まずは「ログインできませんでした」と表示されてしまったら「別のアカウントを試す」で、再度ログインをし直しましょう。そして正しいログイン情報を入力しても「認証できませんでした。もう一度やり直してください」と表示されてしまいログインできない場合には、以下の手順を実行して、アプリを初期化します。 ※アプリを初期化しても、サーバー側にゲームのデータは残っているので、全てが消えてしまうわけではありません。