【ポケモンGO】小山内裏公園はツタージャの巣!90分でジャローダまで進化!

【ポケモンGO】小山内裏公園はツタージャの巣!90分でジャローダまで進化!

イッシュ地方の御三家ポケモンの「ツタージャ」を多摩境の小山内裏公園が巣ということで、捕獲しにいきました。 ちなみに、私は、「ポケモンの巣」の情報はみんぽけや、友人、知人の話を参考にしています。 小山内裏公園とは 小山内裏公園(おやまだいりこうえん)は、最寄り駅は京王相模原線の「多摩境駅」で徒歩10分くらいの位置にあります。「南大沢」駅からでもバスで行くこともできます。 園内には小さめではありますが、カフェもありました。 所在地 町田市小山ケ丘二・四丁目、八王子市南大沢四・五丁目、鑓水二丁目 開園日 常時開園 ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。 ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。 入園料 無料 交通 京王相模原線「多摩境」下車徒歩10分 「南大沢」から京王バス 南大沢五丁目循環「南大沢学園前」下車徒歩1分 問合先 小山内裏公園パークセンター 住所:東京都町田市小山ケ丘4-4 電話:042-676-8865 FAX :042-676-8858 引用: 駐車場について 駐車場はそんなに広くないですが、平日の午前中、停められないほどではありませんでした。 公園も、駐車場も料金は無料になっています。 90分でツタージャを13匹GET! 小山内裏公園ですが、そこまでポケストップだらけではありませんでした。 公園のバーベキュー場近くのエリアにポケストップがあり、そこで2匹、3匹を捕獲。ぐるぐる歩いていると、また1匹、2匹とでてきます。 スマホ右下の近くにいるポケモンが、すべてツタージャになっていました! ポケストの近くで2匹でたりすることもありました。 滞在90分ほどで私は13匹、友人は14匹GETしました。 もちろん捕獲には、パイルの実、銀のパイルの実を使いました。(最後の方はなくなってしまいました。) ちなみにパイルの実は以下の方法で手に入れています。 ・ポケストップから入手 ・ギフトから入手 ・フィールドリサーチのタスクから入手(パイル、銀のパイル) ツタージャのアメを増やす方法 13匹を普通に捕まえるとアメは13×3で39個になりますが、パイルを使うと78個になります。ツタージャ➡ジャノビー&#x27a1