70歳代に突入しました
秋口にPC内のデータを落雷による停電で失ってから5ヶ月かかって,なんとかフライトシミュレーター関連環境の再建を達成しました。MSFS2020,MSFS2024,X-Plane11とX-Plane12を支障なく動かせる状態までこぎ着けました。...
2025/03/27 21:54
「ゲーム」カテゴリーを選択しなおす
【動画あり】Flight Simulator用MCPほぼ完成!(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
混乱を極める配線作業(笑)(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
7SEG LED表示部の製作(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
着陸チャレンジ:シドニー
初の単独飛行
スホーイ・スーパージェット100
F/A-18Eスーパーホーネット
Volocity
コカトゥー・アイランドからミッチェル・プラトーへ
ビーグル・ベイからケープ・レベックへ
ケープ・レベックからコカトゥー・アイランドへ
着陸チャレンジ:クラーゲンフルト
着陸チャレンジ:ニューヨーク
着陸チャレンジ:アーランダ
ダウンウィンド
あいち航空ミュージアム @2024/12 名古屋
「あいち・なごや周遊観光パスポート」の我流トリセツ(その6)
【動画あり】Flight Simulator用MCPほぼ完成!(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
混乱を極める配線作業(笑)(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
PICマイコンでI2Cスレーブ(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
2枚目のプリント基板(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
妄想を現実にしてみた(Flight SimulatorコントローラVer.2の製作)
Flight SimulatorコントローラVer.2の構成を妄想してみる
フライトシミュレーターで空を飛ぶ@アトランタ
2週続けてキャンプに行ってきた。その3(ヘリコプターの前にちょっと停めて・・。)
乗ってた飛行機が離陸やり直しになった件
大きな夢(希望)が再び空を舞うために
自宅から羽田空港新飛行経路が見えた
■県営名古屋空港に隣接する航空博物館『あいち航空ミュージアム』(愛知県豊山町)
【まとめ】フライトシミュレーター用コントローラーの自作
X-Plane11用広島県内の防災ヘリポートの一括修正を始めました
1日前
PCの不具合は複合要因だったし,Ortho4XP1.4タイル作成が時間の無駄だった件
2日前
PCが電流不足になったようです
3日前
70歳代に突入しました
世界各地のヘリパッドを自動配置するMSFSシーナリー
X-Plane12を気持ちよく使う #5
X-Plane12を気持ちよく使う #4
新年明けましておめでとうございます
X-Plane12を気持ちよく使う #3
X-Plane12を気持ちよく使う #2
X-Plane12を気持ちよく使う #1
MSFSのプチフリ低減とX-Plane11と12で使える新しいOrtho4XPタイルの作り方がわかりました
広島県内のMSFS用ヘリポート試作版を公開します
MSFSの豊栄飛行場の試作品を公開します
Lossless Scaling使用時のFPS値を表示する